Facilities
Address | Gunma 高崎市榛名山846-3 |
---|---|
Telephone | 027-374-9211 |
Official Website | http://www.yusuge.co.jp/ |
Entrance fees:
(Up to 2 hours)
adult main building 510 yen, Lakeside 400 yen children main building 250 yen Lakeside 200 yen
You break (the main building, hall: 10:30 to 15:00) on weekdays 510 yen Sundays and public holidays 710 yen
Business hours |
Main building 10: 30-21: 0 (20:00 acceptance end time) Lakeside 10:00 to 20:00 (reception end time 19:00) |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Equipments | Restaurants, Suvenirs, Shampoo with Conditioner, Hair Dryers, Body Soap, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2013/07/07
レイクサイドゆうすげに立ち寄りました。ガラス越しに見える榛名湖はとてもいいのですが、油断して立ち上がりなんかしたらボートに乗ってる人や湖岸で釣りをしてる人から丸見えです。
-
2013/04/30
榛名湖畔に佇む、全室レイクビューの宿。入浴料400円(通常500円、JAFの会員証提示で100円割引 )を払って、2階の大浴場へ。14人サイズの石造り内湯から、透き通った緑褐色のナトリウム・マグネシウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(源泉名:ゆうすげの湯)が、サラサラとオーバーフロー。PH6.6ながら、肌がツルツルする浴感。湯温は、41℃位に加温。小さな茶色の湯の花も舞っています。続いて、外の露天風呂へ。5人サイズの石造り浴槽で、こちらの湯はうっすら濁る程度というか、どちらかというと無色に近かったです。湯温は41℃位。浸かると見えませんが、榛名湖が少し見えて、水面がキラキラしてきれい。でも、内湯からの方が、ガラス越しですが良い眺望。時間帯が良かったのか、意外と空いていました。宿泊すると、姉妹館のレイクサイドゆうすげのお風呂も、無料で入れるようです。
-
2013/03/28
榛名山頂にある、榛名湖畔の高崎市指定管理会社が運営するホテルです。隣のレークサイドゆうすげも同一運営しています。 この日13時、初入浴を試みましたが、浴室清掃中の為15時からとの話、温泉の営業はしていました。向かいのレークサイドゆうすげを案内されました。 入浴料金2時間500円 日帰り営業1000~2100 無休 2階浴室 サウナ 露天あり 宿泊7710~22050円 榛名湖温泉ゆうすげのゆ Na・Mg・Ca-塩化物・硫酸塩泉温泉 37.8℃ pH6.6 湧出量測定せず 循環濾過 加温 13H253028木晴清掃中未入浴