Facilities
Address | Nagano 諏訪市湖岸通り2-7-21 |
---|---|
Telephone | 0266-57-1111 |
Official Website | http://www.hotel-beniya.co.jp/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation |
Equipments | Shampoo, Conditioner, Body Soap, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | Sauna |
Reviews
-
2014/05/24
【源泉温度】63℃ 【成分総計と泉質】696,7mg 単純硫黄温泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】加水循環 【感想】とても大きなホテルで、まだチェックイン時間とはほど遠い時間だったが結構人がいた。浴室は14Fの展望浴室で、目の前に広がる諏訪湖ビューが最大のウリであろう。天井の低い内湯のみで、30~40人くらいは入れそうな槽がドンとある。源泉は混合分配泉で自家源泉ではありません。単純硫黄温泉となっていますが硫黄臭は消えており、加水循環で使われているので致し方ないところ。塩素臭がしてなめらかな浴感があるというアッサリした温泉で、誰でも問題なく入れることだろう。循環ながら湯の状態はよどみがなくて悪くはありません。温泉がどうのこうのというより、ドーンと広がる爽快な諏訪湖の景色を堪能したい!という方にはピッタリだと言えます。
-
2011/07/26
こちらのホテルは何度か利用させていただいてます。 上諏訪温泉に位置し諏訪湖湖畔に建つ温泉ホテルで 最上階のお風呂から諏訪湖も見えました。 「稀石の癒」というところには 岩盤浴とかラドン温浴室などがあって 有料ですがすごくいい施設でした。 貸切風呂もありました。 温泉処は11か所あったと思います。 会議室を利用したこともありました。 他にも広い宴会場などもあり 披露宴会場としても利用できるそうです。
-
2011/04/22
単純硫黄泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 加水・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。大浴場は14階にありますので諏訪湖が一望出来ます。サウナは16時~22時のみしか使用出来ません。