Facilities
Address | Nagano 上高井郡高山村奥山田1321-1 |
---|---|
Telephone | 026-242-2901 |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath |
Reviews
-
2015/07/18
傾斜地に建物があるためなのか、施設は全体的に中途半端な感じ。男女入れ替えの岩風呂、木風呂があり、岩風呂は四方壁で窓がなく、木風呂は内風呂の奥に露天があり、庭に無理やり作った感じで内風呂をまたいで入る作りになっている。特徴のない施設である。
-
2014/06/03
長野県に戻り志賀高原方面へと。リンゴ畑の中を通り抜け、当日の宿へと向かいます。今宵の宿はどんな処かと思いながら、現地到着を知らせるナビにて驚きます。そこは車が沢山停まっている道の駅でした。前宿より連続6湯目の秘湯の宿への訪問だが、色々あるものだと。秘湯と思って期待してくると正直?と思います。こちらは七味温泉渓山亭の姉妹館で社長は同じく、女将さんはそのお姉さん。何故こんな立地かというと。道の駅は平成に村興し的に造られた各地の施設同様。元々あった食事処が廃業したのを渓山亭が引き継ぎ、宿泊施設を備えて改装。地域振興に協力した事情もありかと。本当は道の駅から離れた立地であれば良かったのかな。GWにつき道の駅は日帰り観光客か、地元の方なのか見分けが付かない盛況。普段は静かな田舎らしいが。混雑期を避けて来られるといいです。秘湯ではなく、普通の山里の宿として。 さておきこちらのお湯は含硫黄‐ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉、泉温45.9℃、仄かな硫黄臭、ほぼ無色透明。源泉名は蕨温泉。 主な特徴を表す成分はNa:397.0mg、Ca:319.0mg、Li:2.3mg、Sr:1.3mg、Fe(Ⅱ):0.8mg/Cl:720.5mg、硫酸:621.9mg、CO3:12.0mg、炭酸水素:9.8mg、Br:3.0mg、HS:2.5mg、F:1.6mg/メタケイ:65.5mg、メタホウ:39.6mg。 使用状況は加水:なし、加温:あり、循環ろ過:あり、消毒:塩素消毒ありの表示。源泉湯口があり、循環併用掛流し。 浴場は木の湯・石の湯の2か所あり、時間帯により男女入れ替え。 岩の湯は1槽のみの岩風呂で4畳サイズ。湯口が2つあり、上側は循環出口と思われ、下側が源泉です。槽内のお湯は正直さほどという感じだが、源泉湯口ではしっかり硫黄を感知出来ます。 木の湯は内湯が木の縁取りの2.5畳サイズで槽内は42℃の適温付近。 露天は2畳サイズの岩風呂で40℃付近のぬる湯。湯口が2つあり、こちらも同様。 さて夕食ですが、前菜は春らしい感じの小品。刺身は信州鱒、焼き物は岩魚、山菜の天ぷらは信州では定番かな。その他、地鶏の味噌焼き等といった辺り。食事処は個室だが、窓からは駐車場が気になる。仕切って趣ある庭とした方が良いですね。 なお、宿泊時にサービスでふれあいの湯の無料券がもらえるが、翌日に渓山亭にも訪問予定であれば女将さんに云うと良い。恵みの湯の無料券もあり。 なお、ふれあいの湯と混同している過去評はそちらに移しては?
-
2012/11/02
村が経営する日帰り温泉で沢山の人達で賑やかな温泉 隣接するわらび野に宿泊した人達は、無料で利用可能となっている。 内湯と露天風呂が有るが 浴槽は、広めでわりとゆったりと浸れるのだが 肝心の浴感に特徴が感じられなかった。 簡易的温泉分析表 温泉利用状況 掲示有り ○源泉名:蕨温泉 ○泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) ○知覚的な特徴:無色透明 塩味 硫黄味 微妙苦味 硫化水素臭 ○蒸発残留物:2.22g ○湧出量:-L/min ○ph値:7.9 ○源泉温度:45.9℃ ○分析年月日:17年6月28日 ○加水 無 加温 有 循環ろ過 有 消毒 有 添加剤 無 ○備考:ナトリウムイオンNa+ 397mg カルシウムイオンCA2+ 319mg 炭酸水素イオンHCO3- 9.8mg 硫化水素イオンHSO4- -mg 塩素イオンCl- 720.5mg 硫酸イオン SO4- 621.6mg ※循環ろ過装置に温泉を通す際、温度低下する為、加温 衛生管理のため循環ろ過 塩素系消毒