Facilities
Address | Nagano 佐久市布施1228 |
---|---|
Telephone | 0267-53-0181 |
Official Website | http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/ |
Entrance fees: Adults 500 yen Children 250 yen
Business hours | 10:00 to 22:00 |
---|---|
Business Holidays | Wednesday |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, High Blood Pressure, Backache |
Equipments | Restaurants, Suvenirs, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Bubble Hot Water |
Reviews
-
2014/03/02
職場の近くで、行きや帰りに良く利用しています。回数券を買えば5回お得(30枚で1一万円)なので、毎月買っています。 体もとても温まるし、施設の設備から見ても、自分は400円では安いと思います。 木曜日に男女入れ替え制で、全く趣の変わったサウナや露天風呂に入れます。 食堂には在り来たりな物しかありませんが、昔懐かしい食堂の様な味で、自分は好きです。 帰りには必ず産直品コーナーを見て行くのですが、いつも色とりどりの野菜、加工品や民芸品があるので、見ていて楽しくなります。 自分的には夏が一番オススメなので、夏が来るのが待ち遠しいです。
-
2014/01/15
【源泉温度】45℃ 【成分総計と泉質】4875mg ナトリウムー塩化物泉 【色】透明 【におい】湯口のみあぶらっぽい 【味】微塩 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】一部循環 【感想】ゆったりした施設で、主に地元の方で賑わっているようです。内湯と露天共にそれなりの大きさがあり、ほんのちょっと高いところに建っているので外の景色もなかなか。湯は透明の塩化物泉で、槽内の湯はほとんど無臭なのだが、湯口のにおいを嗅いでみるとあぶらっぽいにおいをわずかに感知して意外だった。強いて言うのであれば、せっかくの45℃という人間にとって恵まれた温度なので掛け流し槽が欲しかったところであるが、湯口の様子を見ていると湯量的に困難なのであろう。味は微塩味で浴感はスベスベ成分の割合が低いので、これといったものはありません。湯口だけでも湯の個性をキャッチできたのは、温泉好きにとって実は結構嬉しかったりします。
-
2013/09/24
傾斜地に建っている温泉なので、駐車場が上下に幾つか配置されていました。駐車場に照明は殆ど無いので、日が落ちると真っ暗となります。温泉は、塩っ気のあるお湯です。 内湯は大きな湯船が一つで、縁に梟が四羽停まっていました。梟の前では、底から泡を噴き上げてのバイブラにしてありました。 露天風呂では竹筒の樋を使って打たせ湯のようにお湯を供給していますたが、常時供給しているのでは無く、時々湯は止まっていました。 レストランのメニューは簡易なものばかりでしたが、未だ冷やし中華を注文することが出来ました。季節はどんどんと秋に向かっていますので、冷やし中華が注文出来るのも今のうちです。 シャンプー.ボディソープ付き400円。100円バック式無料貴重品ロッカーが脱衣場の手前に有り、鍵付き無料貴重品ロッカーが脱衣場に有りました。無料ドライヤー有り、露天風呂有り。