Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Yumotokan(湯元舘)

Shiga / ootsushinai / ogoto

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.7

Facilities

Address Shiga 大津市苗鹿2-30-7
Telephone 077-579-1111
Official Website http://www.yumotokan.co.jp/
Access
JR Kosei Line Ogoto Station taxi 5 minutes
Services Restaurants, Beauty Salons, Massages, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Sauna

Reviews

  • 2016/02/24

    温泉依存症

    アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微ヌメリで内湯が微塩素臭、そして露天がチョイ塩素臭です 5階湯幻逍遥:露天のみ6.5m×6m浴槽1個、 8階湖望の湯:内湯7m×3.5m浴槽1個、露天幅1m長さ3.5mL字浴槽1個(前面のみ開放の半露天スタイル)、 2階回遊大浴場:内湯のみ2.5m×2.2m浴槽(ジェット付き)・電気風呂・歩行浴・寝湯+座り湯・2m円形浴槽、 11階月心の湯:露天のみ5.8mBの字浴槽・足湯・3.3m×1.8m浴槽、 8階山望の湯:内湯8m×3m浴槽1個、露天3.4m×1.8m浴槽1個(ほぼ景観なしの半露天スタイル)のラインナップです

  • 2015/06/24

    きくりん

    本館・西館・南館・月心亭の4棟からなる大型で、昭和4年に開業した老舗旅館。姉妹館の木もれびに宿泊した際、別途648円を払い湯めぐりしました。6年ぶりの再訪ですが、アトリウム庭園がある吹き抜けロビーで、優雅な宿という印象。今回は玄関を通らず、カードキーで連絡通路を抜けて、浴室に行きます。まずは、南館5階の露天風呂「湯幻逍遙」へ。こちらは、男女日替りです。太い梁が剥き出しの高い天井で、籐籠が並ぶ脱衣場。大小タオル完備。洗い場には、8人分のシャワー付カラン。アメニティは、馬油系&オリジナルラベルです。右手に、30人サイズの岩風呂があり、無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:雄琴温泉 市第5号泉・市第4号泉)が満ちています。源泉30.1℃を、41℃位に加温。肌がスベスベする浴感です。斜面に巨石を配し、野趣溢れる造りでした。続いて、浴衣を着てエレベーターに乗り、8階の眺望大浴場へ。男湯は「湖望の湯」。こちらは、男女入替りです。浴室の左右に、13人分のシャワー付カランがある洗い場。20人サイズの石造り内湯で、湯温41℃位です。階段を上がると、7人サイズ石造り露天風呂。こちらも、湯温は41℃位。どちらからも、温泉街越しに琵琶湖が一望できました。翌朝は、月心亭11階の露天風呂「月心の湯」へ。浴室左側に、4人分のシャワー付カランがある洗い場。右側に、10人サイズの石造り浴槽があり、湯温は41℃位。奥には、屋根付き6人サイズの石造り木枠浴槽があり、こちらも湯温は41℃位。浴槽内に腰掛けられる段差があって、琵琶湖を眺めつつまったり。真ん中の座湯は、故障中でした。朝食後に、南館8階の眺望大浴場へ。男女入替えになった、もう1つの浴室「山望の湯」へ。洗い場には、15人分のシャワー付カラン。16人サイズの石造り内湯があり、湯温は40℃位です。窓ガラス越しに、琵琶湖と住宅街と山の景色。続いて、外の露天風呂へ。屋根付き6人サイズの石造り浴槽で、こちらも湯温は40℃位。柵で囲まれ、こちらからは景色が見えませんでした。最後にもう1つ、南館2階の回游大浴場へ。こちらは男女別で、男湯は「洒落(しゃらく)の湯」。今までと雰囲気が一変し、タイル張り浴室はクアハウス風。洗い場には、17人分のシャワー付カランがあります。アメニティは、オリジナルラベルのものだけ。右側に、6人サイズのタイル張り石枠内湯があり、湯温は42℃位です。奥には、周波浴(ヘルツバス)があり、その先の細い通路には歩行浴(ステップバス)。通路を抜けた浴室には、座浴(リラックスバス)・圧注浴(ジュピナバス)・寝浴(ドリームバス)・活力浴(バイタルバス)・水浴(クールバス)・蒸気浴(スチームサウナ)があり、バラエティ豊か。チェックアウト時間ギリギリまで、湯めぐりを満喫できました。

  • 2014/03/09

    asuka1820

    特別室「茜の間」に家族で泊まりました。当館は部屋に設置の専用露天風呂のほか、館内の方々にある浴槽を回ってみることができる点が面白いですね。老舗旅館ですが館内は改装されており、泉質に関しても(湯の山温泉ほどではなくとも)ぬめりのあるもので私は「機会があれば、また来たい」と思う内容でした。また、「湯元」の名のとおり当館から各旅館に源泉を配分していると伺いました。 ただ、どうしても老朽化が否めない箇所も見られます。休憩できる場所も充分無いことから、日帰りよりは宿泊向けでしょう。帝王クラスのスーパー銭湯が至近ですが、お泊りならばそちらと異なり、とても落ち着くことができますよ。規模に反して、料理や応対も行き届いていたと思います。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X