Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Seseki Onsen(瀬石温泉(せせき温泉))

Hokkaido / nemuro

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.0

Facilities

Address Hokkaido 目梨郡羅臼町瀬石
Telephone (夏季:瀬石番屋):0153-89-2654、電話(夏季以外) :0153-88-2384
Official Website http://www.seseki-onsen.com/

Entrance fees: Basically, bathing fee we do not accept. Because it takes expenses on maintenance and management of hot spring ※, we have set up donation box ones referred to as "the feeling of the box". After that had you bathe, I hope you can cooperate feelings for the hot springs.

Business hours Early July - mid-September or late   Bathing time has not been determined. For
bathing time, since I came to local, or please confirm by telephone.
Access
Types of hot springs Chloride Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Neuralgic, Backache
Services Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Mixed Bath, Open Air Bath

Reviews

  • 2015/09/25

    TAKE

    羅臼から知床半島の南岸に出て、半島の先端方面に向かいます。こちらはその先端まで20km前後といった辺りかな。南岸では一般侵入可能なエリアとしては終端付近です。この海岸に降りる辺りは濱澤水産さんの私有地内にあるため、入浴の断りをします。丁度小銭を切らしていたのもあるが、国産昆布では最高級品と云われる羅臼産をお土産に購入し、その釣銭を寸志箱に納めた。さすがに板状昆布は地産直売とは云え、かなりのお値段ですね~。それは超高級料亭にも使われるものですから、ちと手が出難い。親戚や友人・自分用で、おしゃぶり昆布ぐらいのを買いました。 さてこちらのお湯は分析書の掲示がなく詳細不明。概要はナトリウム-塩化物泉で泉温64℃。分析値など詳細に関しては公式H/Pにもありません。 使用状況表示もなしですが、岩盤の隙間からの自然湧出となります。 その露天は海辺の天然岩盤の周囲を岩やコンクリートで固められた様な造りで4.5畳サイズ。 湯色は透明感ある緑黄色・弱濁り。金気が若干含まれるのかな?藻によるものかな?香りは独特な感じです。普通の塩化物泉かと思いきや、ツンな感じはヨウ素系なのかな?浴感は塩化物的なべたつき感もさほど。味を確認し、塩気そこそこであった。ぬる湯38~40℃の具合。岩の裂け目からぷくぷくと湧く。部分的に熱めになっている処あり。 丁度、前湯者が上がった後で入れ替わりで、幸いにも貸切になった。槽内は藻の様なものが生えているのか、ぬるぬるする。滑り易いので足元には気をつけねば。この日は天候にも恵まれ、眼前には道東の太平洋がパノラマで広がります。 湧出量が微妙な感じで、オーバーフローは見えない。また観光地的要素もあって、水着利用とかありかも。掛け湯などのマナー遵守もないかと思われますので、お湯の評価に関しては控えておきます。 しかし滅多には行けない処なので、一度は訪問しておきたいですね。

  • 2012/08/31

    きくりん

    明治32年に発見され、ドラマ「北の国から」のロケ地にもなった温泉。平日の午後、初めて行ってみました。看板も出ていて分かりやすかったのですが、道路の上から見たら、満ち潮で今にも埋没しかけています。あわてて、入浴前に管理人の濱沢さんに一声かけようと、玄関で叫びましたが全く応答なし。仕方なく奥の昆布番屋に行って、作業している方に「温泉入らせて下さい」とお願いしちゃいました。寸志を入れ、いざ入浴!と思いましたが、どこで服を脱いだらいいのやら…。番屋はどれも立ち入り禁止の紙が貼ってあったので、小雨降る中、階段の下に傘を置き、その下に脱いだ服を置きました。誰もいない浴槽めがけ、タオル1枚で小走りにドボン。5人サイズの石組み浴槽は、意外と深く、うっすらと濁っています。底の岩の間からは、何ヵ所も泡が出ていて、ほんのりと硫化水素臭。湯温も、42℃位の適温でした。北方領土は見えませんでしたが、視界は全て海、頭上をカモメが飛んで行く、自然の最高の大パノラマを楽しめた温泉でした。

  • 2011/02/18

    温泉ドライブ

    海の浅瀬に大石を丸く囲い湯船にしています。波を間近に潮風を感じ、正に海と一体となった気分です。 1994、6、29入浴

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X