Facilities
Address | Kumamoto 阿蘇郡南小国町満願寺小田5850 |
---|---|
Telephone | 0967-44-0088 |
Official Website | http://www.ota-hanamura.com/ |
Entrance fees: Bathing: 500 yen
Business hours | Bathing: 10 am to 21 |
---|---|
Business Holidays | Irregular |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs, Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis |
Equipments | Shampoo, Restaurants, Bath Towels, Conditioner, Shower Caps, Tooth Brush Sets, Shampoo with Conditioner, Razors, Hair Dryers, Brushes, Combs, Soaps, Room Wears |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Private Bath, Family Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2011/09/22
両親の介護と障害のある娘を看るため、35年間勤めていた職場を退職し、ささやかながら、自分へのご褒美と家族への感謝をこめて「はなむら」さんを選びました。台風接近で観光できなくて予定より1時間も早く着いてしまいチェックイン前にもかかわらず、受け入れていただき助かりました。すべて離れ部屋になっているため、ほかのお客と顔を合わせることもなく、やわらかなお湯の内風呂でゆっくり、のんびり、過ごせました。食事もひと工夫してあり、とてもおいしかったです。退職祝いにとシャンパンをいただきました。両親や妹夫婦たちも満足してくれて、「また次も違う季節に来て見たいね」と言っていました。仲居の村山さんをはじめスタッフの方、お世話になりました。ありがとうございました。
-
2011/08/24
黒川温泉から近いのに、とても静かな雰囲気。お盆期間中の午後、日帰り入浴して来ました。受付で入浴料300円(まっぷる日帰り温泉九州の特典で200円引)を払って、露天風呂&洞窟風呂へ。先客が1名いたので、まず奥の洞窟風呂から。中は天井が低いので、頭上注意。熱気がこもって蒸し風呂状態ですが、右に進むと、腰掛けのある屋根付きの露天風呂スペースに出られ、一休みできます。次は戻って、25人サイズの石組み露天風呂へ。湯温42℃位で、座れたり、寝湯のできる浅いところもあって、無色透明のナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉をかけ流しで楽しめます。くせがなく、さっぱりした浴感。露天では、先客もすでにいなく、貸切状態で満喫しました。
-
2009/01/30
5年ほど前から毎年いってます♪ いつも二泊三日でお世話になってます。 食事がレベルダウンしているっていう書き込みをチラホラみたので書かせて頂きました。 けっこう、年間を通じ、いろいろな温泉に行ってますが、我が家は、ここの食事には大変満足してますけど・・・? 以前が質・量ともに、スゴ過ぎた感じですネ 質は宿泊料金に見合ったものと思うし、量はあいかわらず超ド級で食べきれません。 あと子供さんがいる家庭には是非お薦めです。オムツを洗う所もあるし、少々騒いでも全ての部屋が離れなので、安心です。 あと食事も、個室形式になっていて、お行儀の悪い子供さんでも自宅感覚で、ゆっくり食事ができますよ。