Facilities
Address | Chiba 木更津市潮見5-7-1 |
---|---|
Telephone | 0438-30-2345 |
Official Website | http://yunosato-kazusa.com/ |
Entrance fees:
Weekday adult 730 yen Children 360 yen
weekdays after 20:00 adults 530 yen
Saturday, Sunday and public holidays, specific day adult 830 yen Children 530 yen
Tickets weekday ticket 10 sheets 6,500 yen
※
than adults junior high school students ※ to children of elementary school sixth grade
Business hours |
Weekdays, Saturday 10:00 to 23:30 (final acceptance 22:30) Sunday and public holidays 10:00 to 23:00 (final acceptance 22:30) |
---|---|
Business Holidays | 7 days a week (It may be closed several times a year with such equipment maintenance) |
Access |
![]() |
Types of effectiveness | Neuralgic, Hemorrhoids, Bad Circulation, Backache |
Equipments | Facial Towels, Shampoo, Restaurants, Bath Towels, Conditioner, Tooth Brush Sets, Shampoo with Conditioner, Razors, Hair Dryers, Body Soap, Room Wears |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Bubble Hot Water, Jet Bath |
Reviews
-
2012/04/14
温泉ではありません。上総の名水風呂ですよ。人工温泉もないですよ。
-
2012/04/05
スパ銭としては 立派に機能してます。 所詮千葉県ですからね 温泉王国じゃないからこれくらいでじゅうぶん これで文句言う人は そもそもスパ銭に来ないでね。 近隣のスパ銭と比べて 営業終了時間が早いのだけ残念
-
2011/10/14
頑張ろう東北復興応援価格で1000円→800円です。ありがたい。 木更津まで電車できましたが、土日はバスが全便運休で、交番でもらった地図にぎりぎり目的地の温水プールがあり、かずさの湯もその付近である事を教えてもらいました。 木更津はホテル三日月以来2湯目。市役所方面歩きもまた楽しい、プールまで3キロ以上歩いたかも、途中地震で閉鎖になったボーリング場を通り、プール開館前に着いた。あずまやで休んでいると、川を挟んだ対岸に風呂らしき施設、がみえました。 プール後、公園から橋を回り込み行くとやはりかずさの湯でした。プールファンにはお薦め、近くてラッキー! 館内は入ってすぐ右側に食事処、左側靴箱100円戻式→券売機→フロント靴鍵・ロッカー鍵引換え→… この手の施設は大概湯殿前に食事処があるが、ここは広い畳処でくつろげる。 しかしまだ昼前のせいか空いていた。 湯殿は石畳敷き。内湯と露天の岩風呂に上総の井戸水を沸かした風呂がある。 それと気泡風呂、内湯はそのニつだが、露天部には6箇所風呂がある。その紹介。 岩風呂は広くすがすがしくまずまず。 源泉ぬる湯は光明石に井水を入れた低温風呂。暑い日には気持ちよいが、サウナ後の人も入っているようだ。身体は再度流すべき。 こじんまりした備長炭風呂は浴槽自体に備長炭が張り巡らされていたが、垢が浮いていて余り気持ちよいものではなかった。 水風呂は一人用サイズの浴槽が2つ並んである。 ここも井戸水のようだ。サウナからは露天に直接出られる。 洞窟風の風呂あり。 隅にある八角堂の風呂は気泡風呂で、別の施設では香りの風呂だったので期待外れだった。 露天入り口には上総の名水が竹筒から流れ落ちて、金柄杓で飲める。 温泉ではないが名水をふんだんに利用しているので3点にしました。 帰りはまた歩きだ。 駅までスムーズに35分、予定の電車は今出ていったが次はすぐ来る。しかし木更津の街中で変わった建物を見た、あれはなんだったんだろう。 入館料土休800円 2011H23.1001土入浴