Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Tatsugashira Onsen(辰頭温泉)

Kumamoto / kikuchi

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.5

Facilities

Address Kumamoto 菊池市泗水町田島辰頭620-1
Telephone 0968-38-3190
Official Website http://tatsugashiraonsen.jimdo.com/

Entrance fees: Adults 300 yen Children 100 yen rest room use (bathing fee including) 700 yen ※ elementary school students and younger are free
※ soap, shampoo, rinse, shaving, towels are available at an additional cost.

Business hours 6: 00~22: 00
Use of the break room, 9:00 to 16:00 till becoming
Access
A 10-minute city bus transportation center bound from JR Kumamoto Station, transfer 40 minutes to Kumamoto Electric Railway bus Kikuchi Onsen at the end, Tatsuatama hot spring before getting off, a 10-minute walk
Types of hot springs Hydrogen Carbonate Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, High Blood Pressure, Backache
Equipments Room Wears
Services Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath

Reviews

  • 2016/04/09

    しんちゃん

    凄い ドバドバ噴き出る温泉 古びてはいるが、温泉の鉱質が いいのだろう。 肩凝りもとれた。不思議な温泉 安い300円 タオル、石鹸、シャンプーは持参がいいです。 売っては、いますが おもてなしもとてもいい。

  • 2016/01/04

    TAKE

    日奈久温泉の宿を出立した翌日、菊池にやって来ました。こちらは合志川畔の住宅地に立地するといった感じです。九州温泉道認定施設ということで訪問した次第。現在の利用料金は300円になっています。 さてこちらのお湯はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉、泉温43.8℃、源泉名は記載なし。主な成分はNa:725.9mg、Mg:7.1mg、NH4:4.4mg、Li:2.1mg、Fe(Ⅱ):1.0mg、Ca:0.4mg、Sr:0.2mg、Al:0.1mg/炭酸水素:1513.3mg、Cl:333.2mg、F:3.5mg、硫酸:3.3mg、Br:1.2mg、HS:0.8mg、I:0.2mg/メタケイ:62.4mg、メタホウ:38.2mg/H2S:0.2mg。溶存物質(ガス性除く):2725.6mg/kg、総硫黄:1.0mg、pH:7.8。 使用状況表示は見当たらないが、状況的に見て完全放流となっています。 お湯の特徴としては重曹泉で若干の含食塩。泉温はあまり高くないので、加温なしでそのまま掛流しの模様ですね。 内湯はタイル張り・縁取り赤御影の2槽あり。 右側は5畳強。湯口が左手奥にあり。湯色はほぼ無色透明・若干色付きありか?の感じ。浴場の雰囲気に仄かな硫黄を感じるが。湯口では非常に仄かで塩化物系か?という印象。味見で若干塩味あり。槽内ではほぼ無臭。適温41~42℃。浴感的にはぬるつる感顕著に出ている。湯口付近には微細な泡が舞っており、これによって若干泡付きする感じなのだろう。 左側も同サイズで5畳強。右側からのオーバーフローを受ける。こちらは若干温度差ありの41℃。 なお湯口では年配さんが独占状態になっていた。空くまでは湯口におけるお湯の確認が出来ませんでした。 露天岩風呂は11畳。湯色は透明感ある微黄・微濁り。こちら適温41℃。槽の縁に茶変、若干の鉄によるものかと。住宅地でもあるため、囲いにより景観は特になし、空だけが見える。こちらでも年配さんが湯口を独占状態だった。空くとまた別の人が代わる代わるに打たせ湯の様に使っている。私も九州地区をそれなりに巡っていますが、それでも珍しいと思う様な光景でした。この辺りを見るとマナー的には如何なものかなと思うのだが。普段の利用者はほとんど地元の方と思われるので、平和的に治まっているのでしょうかね。 この辺りは九州的には福岡や熊本いった都会と田舎の境界線といった感じですかね。無評価の意味の行間はその辺りです。

  • 2013/08/29

    みゆ

    3年ぶりぐらい久しぶりに行きました。九州温泉道に選ばれてたから。最初入った時はマジでマジで泡付き凄くてヌルッヌルで感動しました。それがその次の年ぐらいに保健所から炭酸ガスが高く泡抜き工事しないといけないと聞き(工事した人が知り合い)前みたいに感動するぐらいには無くなった。あと、ジモティーの圧倒さにもひるむから足が遠ざかってたです。でも久しぶりにいったけどお湯は繊細な気泡達が浮いてもんのすごい小さなアワアワがプチプチで手触りはヌルッて感じでけっこう長く入れました。自分の世界に浸れたです。こちらは春夏秋向きだと思います。冬は寒かった記憶があります。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X