Facilities
Address | Nagano 松本市安曇3936 |
---|---|
Telephone | 0263-93-2223 |
Official Website | http://ryokuzan.com/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Acidic Springs, Sulfur Springs |
Types of effectiveness | Atopic Dermatitis |
Characteristics of hot springs | Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2013/12/03
乗鞍岳の麓に建つ温泉民宿。土曜日に、一泊朝食付きで利用してみました。この日は、夜暗くなってから到着。初めてだったので、少し道に迷いました。近くのガソリンスタンドの所を左折して、突き当たりを右折すれば2軒目。部屋は、2階の13号客室で6畳間。荷ほどきして、1階の内湯へ。オール木造りの浴室。4人サイズの総檜造り浴槽には、うっすら青みがかった透明の単純硫黄温泉(源泉名:湯川源泉)が、かけ流しにされています。底に小さな白い湯の花がたくさん沈殿していて、かき混ぜると白濁。PH3.12で、最初少し肌がピリピリしましたが、湯上がりはしっとり。湯温は、40℃位のぬるめ。他の宿泊客と一緒になることもなく、貸切状態でまったりできました。部屋に戻ると自分で布団を敷かねばなりませんが、硫黄の匂いに包まれながら就寝。翌朝窓を開けると、花を植えた畑と高原の山々が見え、いい朝を迎えられます。朝食まで時間があったので、帳場で鍵を借りて、貸切露天風呂「風の湯」へ。外観は、シンプルなオール木造りの湯小屋。6人サイズの八角形木造り浴槽があり、こちらは湯温43℃位と熱め。坪庭と山々の景色、野鳥のさえずりが聞こえて心地よかったです。食事処でいただく朝食は、普通でした。民宿で部屋も狭めではありますが、内湯と露天風呂と両方良かったので、リピートの可能性ありかな。