Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Miyako Onsen(みやこ温泉)

Kagoshima / kagoshima

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.7

Facilities

Address Kagoshima 鹿児島市上竜尾町5-28
Telephone 099-247-6302
Official Website http://city.kagoshima-onsen1010.net/?eid=21
Access
1-minute walk from the city bus Kamitatsuo-cho bus stop
Types of hot springs Chloride Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease
Services Dressing Locker, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Hot Spring Source , Sauna, Jet Bath

Reviews

  • 2016/07/14

    きくりん

    南洲公園から程近く、鹿児島市上竜尾町の坂元交差点の角に佇む、少し小さめな温泉銭湯。平日の午後、利用してみました。 建物の右側、細い路地を抜けた先に入口があります。入浴料390円は券売機で。右側が男湯です。入ってすぐのところに番台があり、入浴券を渡します。プラ籠が置かれた棚と、コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーはありますが、20円が必要。浴室に入ると、左右に14人分の固定式シャワーとプッシュ式カランがある洗い場。アメニティはありません。中央に、8人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(源泉名:甲突川左岸73号)が、かけ流しにされています。真ん中で2つに分割され、源泉名51.0℃を加水・加温せず、奥のジャグジー&低周波付浴槽の方は41℃位、手前の浴槽は40℃位で供給。PH8.2で、肌がスベスベする浴感です。左側に、3人サイズのタイル張り石枠浴槽があり、ジェット水流付き。こちらは循環併用で、湯温は41℃位。消毒ありですが、塩素臭はなし。飲泉場があり、口に含むと円やかな味。時間帯が良かったのか、ずっと貸切状態でまったりできました。 主な成分: リチウムイオン0.4mg、ナトリウムイオン405.4mg、アンモニウムイオン0.4mg、マグネシウムイオン1.2mg、カルシウムイオン7.8mg、ストロンチウムイオン0.3mg、アルミニウムイオン0.2mg、鉄(Ⅱ)イオン0.1mg、フッ化物イオン2.2mg、塩化物イオン304.2mg、臭化物イオン0.9mg、硫酸イオン129.1mg、炭酸水素イオン396.9mg、メタケイ酸45.0mg、メタホウ酸7.0mg、成分総計1.312g

  • 2016/01/26

    TAKE

    1月の3連休に鹿児島にやって来ました。鹿児島市内にはあちこちに温泉があり、その多くは銭湯となっている様です。県庁所在地でしかも市街地といった立地で、温泉施設が多数あるというのは珍しく。他に金沢や鳥取などの例があるぐらいだろうか。こちらは鹿児島駅から北に1kmほどと徒歩圏内。南洲公園近くになります。利用料金390円は公衆浴場組合で一律の模様です。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、泉温51.0℃、源泉名は甲突川左岸73号。主な成分はNa:405.4mg、Ca:7.8mg、Mg:1.2mg、NH4:0.4mg、Li:0.4mg、Sr:0.3mg、Al:0.2mg、Fe(Ⅱ):0.1mg/炭酸水素:396.9mg、Cl:204.2mg、硫酸:129.1mg、F:2.2mg、Br:0.9mg/メタケイ:45.0mg、メタホウ:7.0mg。溶存物質(ガス性除く):1308mg/kg、pH:8.2。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環ろ過:ジェット槽は循環あり・ろ過なし、消毒:塩素消毒ありの表示。 お湯の特徴としては重曹泉で塩気若干という感じだろうか。溶存物質1gあまりなので、割とさっぱりした印象です。…と泉質詳細まで説明済みなのですが、それをわざわざ人真似する如く、重ねる必要はないと思いますね。陰陽・非解離ごちゃまぜで、分析書が読める人でも、一目で量の多少も判らない書き方では、正直なところ参考にはならないと思います。書き写すだけでなく読み&感じる。また人に関しても同様。そういう知識と感性を養って下さい。…と追記しておきます。 内湯のみ、タイル張りの3槽あり。浴場内には飲泉蛇口もあった。 湯色は透明感ある微黄色。浴感的にはつる感そこそこ。香りは特になし。些か残念ながら雰囲気にやや消毒臭を感じる。 ①バイブラ槽は2畳弱。 ②ジェット槽は1畳半。 湯口はこのバイブラ槽・ジェット槽の各々にあり。 ③バイブラ槽と仕切られたオーバーフロー側は2畳弱。こちら通常浴槽かと思いきや、一部に低周波付加あり。 ミニスーパー銭湯といったラインナップで、通常の温浴槽がなかった。共に温度帯は適温41~42℃。他に水風呂もあるが、そちらは略します。 温泉を楽しむというより、生活に根差したお湯なのでしょう。

  • 2013/12/09

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】51.1℃ 【成分総計と泉質】1272mg ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉? 【色】透明 【におい】重曹系 【味】かすかな重曹・塩感 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】外観はキレイな印象で、内部は昔ながらの雰囲気ではあるが手入れされているなぁと感じます。。狭いところを入ると男女別の入り口があります。浴室はサウナ・水風呂・温泉槽・飲泉場まであるという内容。温泉は飲んでみると重曹っぽさと塩っぽさが混じったような薄い味がする程度で飲みやすいと思います。湯は掛け流しで、炭酸水素ナトリウムやCO3の影響でスベスベとした浴感が分かる温泉です。湯もキラキラと輝いており、新鮮なんだなぁと思う次第。毎日温泉に入って飲泉もできる地元の方が羨ましいです。 

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X