Find your best Onsen in Japan!

  • Lodging

Itou Onsen Youkikan(伊東温泉 陽気館)

Shizuoka / itou-shizuoka

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.2

Facilities

Address Shizuoka 伊東市末広町2-24
Telephone 0557-37-3101
Official Website http://www.yokikan.co.jp/
Access
A 12-minute walk from Ito Train Station
Types of hot springs Simple Springs, Chloride Springs
Equipments Restaurants, Room Wears, Milky Lotion
Services Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings
Characteristics of hot springs Open Air Bath

Reviews

  • 2013/08/22

    きくりん

    伊東温泉に佇む、純和風旅館。土曜日の午前中、日帰り入浴して来ました。入浴料1000円(日帰り入浴は露天風呂のみ)を支払い、仲居さん案内のもと、帳場の奥の廊下を進み、突き当たると登山電車の乗り場。小さなケーブルカーで、急な斜面をどんどん登ります。思ったよりも、全然高い場所。到着したら、離れの建物の廊下を歩き、階段を下りて混浴露天風呂へ。石鹸やシャンプーが泡立たない泉質なので、浸かるだけとなります。ただ、脱衣場から目の前に広がるのは、伊東市街とその向こうに青い海の絶景。晴れていたので、初島までよく見えます。「つ」の字型に曲がった16人サイズの石組み浴槽には、無色透明のカルシウム・ナトリウム-塩化物温泉(源泉名:岡160号泉)が、加温加水なしのかけ流し。PH7.5で、やや肌がスベスベする浴感です。湯温は40℃位。奥には、滝のように湯を注ぐ湯口があります。蝉の鳴き声や蝶が舞う野趣溢れる露天風呂で、貸切状態でまったりできました。

  • 2007/09/19

    お金はだいじだよ~

     8月に宿泊しました。仙台から新幹線→スーパービュー踊り子で約4-5時間、伊東駅からはタクシー(代金は宿払い)で約5分。松田教授の百名湯(光文社版)で紹介されている宿でした。 (露天)女性専用時刻あり  “専用登山電車”とのちょっとしたケーブルカーで登った眺望の良いところに、庭園風な岩風呂がありました。お湯は潮の香りのするきれいな透明湯。さすがに底には、ぬめり、ゴミがありましたが、まずこの程度は他でもありうるといった程度でした。成分分析表のように濃い印象のあるお湯でした。 (内湯)男女別、交代。  透明泉、かけ流し。露天よりは、うすくさっぱりした印象でした。宿の方が、朝から熱心にお湯をチェックしているのが印象的でした。(夜の男女交代時刻に息子と“男湯”に入ったところ、のれんが切り替わっておらず、その時刻にはそこは“女湯”でした。脱衣所を女性客がちらちら覗くので変だなーと思ってましたが、、) (食事ほか)食事もまず申し分ありませんでした。小さいプールや花火のサービスがあり、子供が大喜びでした。 (露天)岡160号泉、ナトリウム・カルシウムー塩化物泉 53.8℃、pH7.5。(mg/Kg) Na 1236、K 18.9、Mg 103.0、Ca 1366、Mn 0.4、HCO3 41.4、Cl 4095、Br 0.2、SO4 708.7、メタアヒ酸 0.1、メタケイ酸 57.0、メタホウ酸 3.9、CO2 4.0。Total 7635mg/Kg。 (内湯)岡165号泉。 39.0℃、pH8.1。Na 153.2、K 2.9、Mg 2.3、Ca 94.9、HCO3 28.9、Cl 238.3、SO4 213.7、メタアヒ酸 0.1、メタケイ酸 52.2、メタホウ酸 1.1、CO2 11.9。Total 800mg/Kg。 

  • 2007/03/12

    イーダちゃん

    先月の2月2日の午後3時すぎ、こちら「陽気館」のお風呂に再び立ち寄りしました。 とてもよい湯浴みの記憶が残ってたから。 そうして、実際の話、こちらのお湯はとっても良いのデス。 景色、泉質、湯のかほり・・・三拍子揃ったこちらの高台の露天で、風呂縁の石を枕に早春の青空をぼーっと見上げていると、もうなんかね、自分の気持ちも上空の青空とおなじような無心に、いつのまにかなってっちゃいますねえ。 すーっと小鳥が真一文字に空を横切って、 なんかそれ見ておーっ、なんて思って・・・ あ。露天のすぐ脇のでっかい木の名、結構気になっていたのですが、浴後ご主人と話しているときにそれ判明しました。 あれ、フェニックスの木だそうです。 ごとんごとんケーブルカーに乗って伊東屈指の高台の露天にいき、フェニックスの老木の木漏れ日を浴びながらのひとときの乙な湯浴みを、同好の士の方々に推薦します(^^;>

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X