Facilities
Address | Nagano 飯田市松尾明7513-3 |
---|---|
Telephone | 0265-56-6767 |
Official Website | http://www.dynax.co.jp/sinsen/spa/s_iida_apple.html |
Entrance fees: Adults 400 yen Children 200 yen
Business hours | 11:00 to 21:00 |
---|---|
Business Holidays | 2nd and 4th Monday (public holiday year) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Enteropathy, Hemorrhoids, Burns |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2015/08/23
なかなか雰囲気良いね☆ ほっこりのんびりできるよ☆♪
-
2015/06/26
温泉かけ流しのプールはここにしかないと思います。健康増進施設だからできるのです。
-
2012/02/13
飯田の街からかぐらの湯へ行く時に、何度もそばを通っていたんですが、、、初めて訪問!確かに工業団地の中にひっそりと建ってました。あ、建物は大きくて立派です。でも、立地が地味、、、わき道に入る案内看板まで地味、、、オープンの十分ほど前に到着しましたが、館内に入って待たせてもらえました。じきに「どうぞ~」待っていた数人がパラパラと脱衣場へ。鍵付きロッカーが並んでますが、フタの裏に百円入れるタイプなんですが、連れの話だとお金入れなくても使えるようになってるとか。そう言われれば、どこにも「百円」とは書いてなかったような。で、本題のお湯。 毎日のように完全入れ替えしてるとか。本当に塩素消毒してるの?が、浴室に入った感想。ほんのりと硫黄臭。「湯使いのよさ」を実感しました。露天の木枠が温湯の源泉風呂とのことでしたが、それ程ぬるいというわけではなかったです。この時期でも普通に入浴していられました。片腕出してラジエターにしてたほどです。体の芯から温まりました。冬場は山間部のお風呂に行きづらくなりますが、ここなら問題なく行けそう。また寄らせていただきます。