Facilities
Address | Nagano 下伊那郡平谷村252 |
---|---|
Telephone | 0265-48-2911 |
Official Website | http://hiraya-himawarinoyu.com/ |
Entrance fees: Adults 600 yen Children 300 yen
Business hours | 10:00 to 20:00 (final acceptance 19:00) |
---|---|
Business Holidays | December to March every Wednesday regular holiday (holiday sales) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2014/07/15
道の駅に併設された温泉です。お湯は、ヌメリ感がありました。 内湯は二つの湯船となっていて、上に作られた湯船の方が熱くしてありました。下の方は、ジェット水流が幾つか付けられていました。 露天風呂は、大きな湯船が入口を浅くして二つに分けてありました。湯出口は一つですが、屋根の無い方が熱くなっていました。こちらは、湯船の中から加温された湯も供給されていました。屋根がある方には、打たせ湯もありました。 温泉に併設された食堂には地元産のとうもろこしを使ったソフトクリームがありました。コーンも地元産です。 隣のレストランへは、スリッパを利用して直接行くことが出来ます。ひまわり定食は、馬刺しに岩魚塩焼きと天ぷらのセットです。岩魚にキャラブキが、妙に合っていました。 シャンプー,ボディソープ付き600円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2014/01/30
【源泉温度】34.2℃ 【成分総計と泉質】1568mg ナトリウムー炭酸水素塩泉 【色】透明 【におい】塩素 【味】重曹 【浴感】ぬるつる 【温泉利用状況】循環 【感想】道の駅の温泉で、ヌルヌル温泉として前からその名を知っていた。浴室は内湯・露天共に大きなサイズでかなりの人数を収容できるんじゃないかなーと思います。湯はナトリウムー炭酸水素塩泉で、ほとんど炭酸水素ナトリウムで構成されているものですから、ぬるつる感がとても強いですし重曹味もしっかり感知できます。15,1mgのCO3もぬるつるに加勢しているでしょう。槽が大きいのでガッツリ循環されてはいるが、周囲では肌をしきりに触る人や「ヌルヌルする」という会話が聞こえてきたりして、特徴的な湯に夢中のようです。泉質的にポカポカは持続せず早めに冷えますので湯冷め注意ですね。
-
2012/08/22
南信州界隈ではあまりに知れたメジャー湯です。 何もかも普通に揃いましてまぁ申し分御座いません。ひと様に『良い温泉だよ』と教えるには最適ではないでしょうか、場所もR153沿いで分かりやすいし。 近所のスパ銭に飽きた方はこちらへいかが。 ※泉質由来らしい冬の湯冷め感と内湯の塩素臭強は要注意。