Facilities
Address | Nagasaki 平戸市大久保町2231-3 |
---|---|
Telephone | 0950-22-3800 |
Entrance fees: Bathing (more than 3 years old) 600 yen (towel cost included)
Business hours |
15: 00~22: 00 (Saturdays, Sundays and public holidays) 13:00 to 10:00 p.m. |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Radium Springs, Hydrogen Carbonate Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Bruises, Sprains, Hemorrhoids, Bad Circulation, Backache |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2006/06/13
水槽が並んでいると思ってください。 なんせ相手は生き物ですからガラスの部分にいるとはかぎりません。隣の水槽に見えたりします。 大浴場の浴槽が広くて浅くくつろげそうなのに水槽って・・・ 明るめのタイルでデザイン壁画の方がよっぽどいい様な・・・ 海が近くにない子供は喜びそうですね?
-
2005/07/01
共同の水族館風呂は未経験。貸切露天は2部屋有、磯の香りがします。(雑誌掲載写真のイメージより小さいと思います。) ハプニング!下は海ですから・・・フナムシ?があがってきます。 他 内湯の展望風呂は目の前に小島が見える・下の屋根ばかりが見える といろいろです。「海が見える貸切風呂」を期待されるなら事前に確認した方がよいでしょう。 宿泊で貸切風呂ご利用希望は予約がベスト
-
2004/11/14
○サービス点:職員の方と、パートの方の差が激しい感じがしました。 フロントの方は、出発の際バスが見えなくなるまで手を振って見送っていました。 一方、パートの方と思われる配膳を担当された方は、口調が丁寧ではなく、間違って他の部屋の食事を配膳していたりしました。 その際、誤りの言葉などなく、料理に手を付けていないことを確認してから、別の部屋に持っていきました。 (手をつけていないとしても、他の人の前に一度出された食事が持ってこられるなど、ぞっとします) ○料理 夕食は、一番高いコースを頼んだのですがおいしかったです。 ただ、量が多かったのでもったいなかったかなぁ~と、思いました。 あと、同行者で魚を食べられない方がいまして、その旨電話をす ると「洋食で用意しましょうか」とのことで、特別メニューをだ していただけました。 スープ、豚肉の和え物(添え物はだし巻き卵)、パイ包みカ レーパスタ、ナポリタンスパゲティー(ケチャップの香りそのまま) ライス、平戸牛のステーキ、葡萄のシャーベットといった内容。 味の方はイマイチでした;;やはり、旅館での洋食は駄目なのでしょうか。 ○お風呂。 特別室では、個別に海を望めるガラス張りのお風呂が付いていました。日中は、外から見え入りづらいですが、夜明けに入るとステキでした。 あと、龍宮風呂があるのですが、水槽の中が汚くてがっかり。夕食に食べた鯛がこの水槽の中のものなのかしら?と思ったりと 微妙な感じでした。 露天風呂のほうは、綺麗で良かったです。朝6時~夜10時まで利用可能。 海からの日の出を楽しみにしていたのですが、島にかかって、見えませんでした;;