Facilities
Address | Osaka 東大阪市長田西3-5-17 |
---|---|
Telephone | 06-4309-1126 |
Official Website | http://www.gokurakuyu.com/higashiosaka/higashiosaka.html |
Entrance fees: Adults 440 yen elementary school students 150 yen infant 60 yen two years old or less free
Business hours | 6 am - midnight 2 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Women's Disease |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Non-Smoking Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Sauna, Lying Bath, Jet Bath |
Reviews
-
2017/01/09
施設外観
-
2016/11/27
中央大通りの長田西交差点を北に入ったところにあるスーパー銭湯です。ツクモ系の施設で、銭湯料金と同じ価格で楽しめるデフレ感が嬉しいところ。以前は食塩系の特徴的な温泉で営業していたのですが、約1年前に汲みだしのトラブルがあったとかで、それ以来は白湯というか上水での営業となっています。と言うことで温泉ではありません。 内湯はジェット系が主力。座浴、立浴、寝浴といろいろな姿勢で楽しめます。中央には主浴槽と水風呂。主浴槽は41℃、水風呂は18℃の設定でした。あとは奥に入浴剤の浴槽。40℃くらいで一部は電気風呂となっています。ヒアルロン酸が効いているとか。サウナはタワー型でそれなりにキャパあります。露天は漢方系の上下段の浴槽で、こちらがもともとは露天風呂でした。今は入浴剤となっています。ちょっと残念なのはこちらの下段でして、浮き系のゴミがいっぱい。これはかなり引きました。あとはスチームサウナと寝転び浴といったところです。 温泉がないのは仕方ないとして、特に露天の浴槽に残念感が付きまといました。それ以外は普通に極楽湯といったところで不満は特になし。今回はサウナと水風呂と内湯の入浴剤を中心に楽しみました。願わくは、早めに温泉が復活してくれればといったところでしょうか。なかなかに個性的な湯だっただけに、ちょっと残念ですね。
-
2016/04/28
施設外観