Facilities
Address | Yamanashi 南都留郡山中湖村平野1450 |
---|---|
Telephone | 0555-20-3355 |
Official Website | http://www.ishiwarinoyu.jp/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2016/02/18
石割山に登ったあと、汗を流しに行ってみました。 内風呂は、源泉のぬる湯と加温したお湯の二種類があります。 露天風呂も檜風呂と岩風呂があるのですが、檜風呂は水風呂かと思うほどぬるかったです。30分くらい入っていないと汗も出ません。特に冬場ではつらいと思います。 (岩風呂は狭く、人が多くて入れませんでした。) サウナも狭く、五人ぐらいしか入れません。温度は結構高温です。 全体的に地元のお年寄りが多く、「ご近所の銭湯」という感じがしました。
-
2015/06/16
山中湖にテニス合宿に行った際に立ち寄りました。泊まった民宿にも24時間風呂があったのですが、せっかくだから温泉も、ということで利用してみました。 建物はログハウス風で、スポーツ合宿のメッカである山中湖の施設だけに洗い場の数が多目に用意されているように思えました。 温泉は無色透明のアルカリ性単純温泉ですが、ツルスベ感はなく、あまり特徴はありません。露天は循環のぬる湯、内湯は循環の加熱浴槽と非加熱掛け流しの源泉浴槽があります。源泉浴槽は盛夏にはいいと思いましたが、非加熱とはいえあまりに冷たい感じでした。 入浴後に温泉分析書を見ると、「紅富士の湯」の温泉を使用とあったので、施設の方に聞いたところ、紅富士の湯とこの施設の源泉のブレンドとのこと。ただ、石割の湯の源泉は湯温が下がってしまったため、現在新源泉を掘削中とのことでした。次回訪問すろことがあれば、新源泉の恩恵に預かれればと思いました。 (2015年6月入浴)
-
2015/01/22
露天が2種類あるが、せっかくのロケーションにも関わらず解放感に欠けるつくりになっていた。 ただし割引を利用すると630円という非常にコスパのいい施設なので、期待値を下げれば十分に満足いく温泉だ!