本文へジャンプします。

南明園の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

神奈川県 南明園

宿泊

評価 4 4.0点 / 1件

場所神奈川県/湯河原

お湯 4 4.0点

施設 3 3.0点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年5月3日

1件中 1件~1件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 湯河原の源泉かけ流し小宿

    投稿日:2015年5月3日

    湯河原の源泉かけ流し小宿南明園 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    湯河原温泉の高台に佇む、客室わずか5室の小さな木造旅館。祝日の午後、日帰り入浴してみました。「こごめの湯」から、更に山道を上がって行った先の突き当たり。民家を少し大きくしたような外観です。玄関の左側に看板を発見して、ようやくここだと気付きました。おばあちゃん(大女将?)が出て来られ、「うちは源泉かけ流しだから、気持ちいいですよ」と第一声。嫌が上にも、期待が高まります。入浴料は1000円。玄関から、正面の階段を上がり2階へ。廊下を左に進むと、突き当たりに浴室があります。リニューアル間もないのか、棚にプラ籠が並ぶきれいな脱衣場。ドライヤーあり。浴室は、家庭用のお風呂を少し大きくしたくらいです。洗い場には、2人分のシャワー付きカラン。アメニティあり。4人サイズのタイル張り石枠内湯から、うっすら濁った透明のカルシウムー硫酸塩泉(源泉名:湯河原 第157号泉)が、サラサラとオーバーフローしています。源泉53.9℃を、41℃位に調整済。PH8.0で、肌に優しい浴感です。飲泉コップが置かれ、口に含むと石膏臭がして円やかな味。窓の外には、崖と民家と山の景色が望めます。ずっと貸切状態で、源泉かけ流しの湯を満喫できました。

    主な成分: ナトリウムイオン31.6mg、カルシウムイオン405.0mg、塩素イオン7.4mg、硫酸イオン1100mg、炭酸水素イオン13.6mg、メタケイ酸43.6mg、成分総計1.605g

    参考になった!

    10人が参考にしています

1件中 1件~1件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)

    神奈川県 / 横浜市旭区

    クーポン 日帰り
  • 横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)

    横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)

    神奈川県 / 横浜市西区

    クーポン 日帰り
  • 喜楽里別邸 横浜青葉店

    喜楽里別邸 横浜青葉店

    神奈川県 / 横浜市青葉区

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる