本文へジャンプします。

犬鳴山温泉郷 み奈美亭(いぬなきやまおんせんきょう みなみてい)の口コミ情報旅館の方も、丁寧でした。

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 犬鳴山温泉郷 み奈美亭(いぬなきやまおんせんきょう みなみてい)

日帰り 宿泊

評価 3 3.2点 / 27件

場所大阪府/泉南

お湯 2 2.9点

施設 2 2.9点

サービス 3 3.2点

飲食 4 4.5点

口コミ詳細

  • 旅館の方も、丁寧でした。

    投稿日:2008年10月19日

    旅館の方も、丁寧でした。 犬鳴山温泉郷 み奈美亭(いぬなきやまおんせんきょう みなみてい)

    美肌の湯さん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    5年ほど前に、入浴して以来2度目の入浴デス。
    今回は、ありがたく温泉博士使用です。

    以前とは、入り口のフロント辺りや、入浴施設がだいぶ変わっており、いつの間にかリニューアルされたのだと思います。
    お風呂は、露天・プライベート露天(ミニサイズ)・内湯と拡大されていました。プラスして、旅館にしては大きめで立派はサウナも完備されています。ただし、男湯より、女湯のほうが露天の規模が大きく、贔屓めに造られているようですし、男湯・女湯の入り口が、逆方向(かなり離れた位置)で案内されたので、景色なども、だいぶ違うのだと思います。

    お湯にかなりのヌメリを感じました。
    強い塩素臭も感じることなく、抵抗なく入浴できました。
    ただ、内湯・露天の湯の湯船半分のスペースに、ブクブクや、打たせ湯のような設備があり、揺れて騒がしい湯ばかりだったコトが、少々ザンネン・。
    お湯は、全ての浴槽がとても高めに加熱されていましたが、休憩をとるスペースもあり、贅沢な時間を過ごせました。
    訪れたのが、真っ暗な時間で、景色がなかったのが残念です。

    犬鳴山温泉といえば、純和風の大阪では敷居の高い印象があったのですが、リニューアルしたと思われるこちらは、ナチュラル和テイストっぽい温泉の造りで、見方にとったら、洋風にも感じれる空間で、犬鳴山のイメージが少し変わりました。
    造りや色使いなどが、目にも優しく心地よい感じデス。そして清潔デス。
    近隣の山乃湯は、ガラス張りの開放感と、虫が出そうな脱衣所の恐怖にどうしても馴染めず、でも、犬鳴山の湯質はスキという私だったので、とろり~系のお湯に浸かりたい時はまた、こちらを利用したいなぁと思いました☆
    露天のぶくぶく(の泡)は、いらないと思うけども・。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 犬鳴山温泉郷 み奈美亭(いぬなきやまおんせんきょう みなみてい) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 ひなたの湯

    天然温泉 ひなたの湯

    大阪府 / 大阪市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる