本文へジャンプします。

福水温泉の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 福水温泉

日帰り

評価 2 2.5点 / 16件

場所大阪府/大阪市内

お湯 2 2.5点

施設 5 5.0点

サービス 4 4.0点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年9月8日

16件中 1件~16件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 施設外観

    投稿日:2023年9月8日

    施設外観福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 居心地よい___________…

    投稿日:2023年8月13日

    居心地よい___________…福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    居心地よい___________

    地下鉄昭和町駅4号出口から南へ。松虫通を越えて1つ目の角を右折し、西に進んでいくと見えてきます。白い2階建ての建物になります。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫とスポーツ紙がありました。
    お風呂は42℃の深風呂、電気風呂と浅ジェットが40℃くらい。消毒臭は弱めでした。奥には冷たい水風呂と100円サウナがありました。露天風呂は外気浴レベルですが、入浴剤浴槽の岩風呂あり。39℃の「マグマオンセン」の湯でした。
    ナニワ工務店のAll軟水タイプです。とても居心地よいところで、長々と楽しみました。また近くに来たら入っていこうと思いますね。近所の方、お勧めですよ。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 水曜休み営業時間・15:00~23…

    投稿日:2023年5月21日

    水曜休み営業時間・15:00~23…福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    営業時間・15:00~23:30
    料金・大人490円・小学生200円・幼児100円

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年12月11日

    施設外観福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 湯水ともしっかり___________…

    投稿日:2021年11月23日

    湯水ともしっかり___________…福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    湯水ともしっかり______________

    地下鉄の昭和町駅4号出口を出まして、南に。松虫通を過ぎて1本目を右折し、しばらく行くと見えてきます。白い2階建ての建物で、煙突は細身タイプです。玄関の銘板には「ナニワ工務店 1983.4」と書いてありました。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。スポーツ紙、漫画雑誌、男性誌あり。
    お風呂は深風呂、電気風呂、浅風呂超音波がセットで41℃ほど。塩素臭は少な目でした。100円サウナと冷たい水風呂もありました。露天は40℃の入浴剤浴槽。うっすらと香ります。無色透明でした。
    ナニワ工務店の非軟水タイプです。40年ほど経っていますが、なかなかどうして、湯も水もしっかりとしていて楽しめました。いい湯だと思いますね。近くの方は是非。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 水曜休み営業時間・15:00~23…

    投稿日:2021年10月13日

    水曜休み営業時間・15:00~23…福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    水曜休み
    営業時間・15:00~23:30

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 施設外観

    投稿日:2021年2月11日

    施設外観福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 軟水銭湯さん

    投稿日:2020年11月15日

    軟水銭湯さん福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    地下鉄昭和町駅を4号出口に出まして、南に。松虫通を渡ってから右折します。3つ目くらいの角を右に入ると見えてくる銭湯さんです。白い2階建ての建物で、煙突は細身でした。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。折り上げ式の格子天井が雰囲気出してます。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙あり。
    お風呂はナニワ工務店の軟水タイプのようです。深風呂は43℃、浅風呂は40℃くらい。超音波、電気風呂と続きます。消毒臭は少な目でよかった。奥にはかなり冷えた水風呂、100円サウナがありました。露天はマグマオンセンと称する入浴剤浴槽。41℃くらいで1~2人サイズです。
    温度のめりはりがしっかりとしていますので、温冷交互浴でさっぱりすっきりと整うことができました。非常に使い勝手のいいところですのでお勧めです。好みの温度のところも見つかりやすいですし、交互浴も可ですしね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2020年8月8日

    参考情報福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~23:30
    水曜休み

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2019年3月17日

    画像提供福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • きもち良い軟水銭湯

    投稿日:2019年3月14日

    きもち良い軟水銭湯福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星2つ2.0点

    地下鉄の昭和町駅4号出口を出まして、南に進んでいきます。松虫通を越えて1つ目を右に折れ、しばらく行くと見えてきます。2階建ての建物で、煙突は細身タイプです。脱衣所は普通サイズで折り上げ式の格子天井です。ドリンク冷蔵庫、スポーツ紙、漫画雑誌、普通の一般誌が置かれていました。
    お風呂は内湯が深風呂、浅風呂、超音波風呂、電気風呂のセット。42℃くらいで消毒臭は弱めです。奥には100円サウナ、水風呂と続きます。水風呂は冷たく、また少し水が白濁しているような感じでした。地下水の性質かと思われます。露天風呂は外気浴程度で、「マグマオンセン」と書かれていましたが、白湯のような感じでした。40℃くらいで消毒臭弱めです。
    システムはナニワ工務店のALL軟水タイプだと思います。カランやシャワーも軟水を使用しているようです。全体として消毒弱めで入りやすい、いい感じのお風呂屋さんでした。温度は冬場ということもありまして、やや高めの設定です。居心地の良いところだと思います。近所の方にお勧めですな。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2019年1月24日

    参考情報福水温泉

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~23:30
    水曜休み
    料金・大人440円・小学生150円・幼児60円・サウナ100円

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 週末に通っている風呂ですが、いつも清潔…

    投稿日:2018年8月15日

    週末に通っている風呂ですが、いつも清潔…福水温泉

    風呂好き娘さん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    週末に通っている風呂ですが、いつも清潔にされていて利用されている方も大変親切な方が多いように思います。使い終わった洗面器や椅子など利用された方が必ず元の場所へ戻して
    床に泡が残っていれば泡をキレイに流して他の方が滑らないように気をつけておられる姿があり、皆さんで地元の銭湯を大事にされているんだなぁと感じました。
    こちらは軟水を使っているので、風呂上がりの肌が乾燥しにくく、またいつもパサつく髪の毛が次の日しっとりしていて、とてもまとまりやすかったです。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2014年9月2日

    画像提供福水温泉 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 上質な軟水銭湯さん

    投稿日:2014年4月29日

    上質な軟水銭湯さん福水温泉 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星2つ2.0点

    地下鉄昭和町駅から松虫通りを西へ。3本目くらいの角を左に入ったところにあります。2階建てで上は住宅。煙突は細身で、ファサードの飾り煉瓦が印象的。ナニワ工務店の施工ですが、フロントロビー式ではなく、番台の形式なのでちょっと以前のタイプかもしれません。脱衣所は普通サイズで、折り上げ式の格天井が健在です。雪印のドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫あり。読み物はスポーツ紙、雑誌類、漫画週刊誌とありました。
    浴室は深風呂、超音波浅風呂、電気風呂のセットで軟水使用。43℃ほどの熱めの湯で、消毒は控え目です。奥には100円サウナがあり、2人用で95℃くらい。隣は水風呂でなかなかひんやりしています。それから1畳ほどですが外気浴程度の露天コーナーがありまして、「マグマオンセン」と称する入浴剤浴槽です。別府の何とか地獄の湯を模した入浴剤とか何とか…書いてありましたがよく分かりませんでした。40℃ほどでいい香りはしていました。
    ここはカラン、シャワーも軟水でして、石鹸類の泡立ちがいいです。舐めてみますとほんのり甘口で、まろやかな舌触りです。湯あがりの肌のつるつる感もありまして、軟水のよさが前面に出ているところかなと。お手本になりうる良銭湯でした。
    そして、お客さんは常連さんがほとんどかと思いますが、皆さん仲がよく、脱衣所のテレビを見ながらワイワイとやっていました。店主さんもそこに参加して、いい意味で憩いの場となっていました。よそ者でも入りやすい雰囲気でしたので、是非行ってみてください。

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2013年12月14日

    参考情報福水温泉 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    営業時間・15:00~23:00
    料金・大人410円・小学生130円・幼児60円・サウナ100円
    金曜休み

    参考になった!

    4人が参考にしています

16件中 1件~16件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然温泉 ひなたの湯

    天然温泉 ひなたの湯

    大阪府 / 大阪市

    クーポン 日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる