本文へジャンプします。

水戸ゆらいや 御老公の湯(閉館しました)の口コミ情報水戸のデラックス健康ランド

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

茨城県 水戸ゆらいや 御老公の湯(閉館しました)

日帰り

評価 4 4.0点 / 23件

場所茨城県/水戸

お湯 3 3.9点

施設 4 4.3点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 水戸のデラックス健康ランド

    投稿日:2013年2月21日

    水戸のデラックス健康ランド 水戸ゆらいや 御老公の湯(閉館しました) 感想

    温泉ドライブさん ゲスト [入浴日: 2013年2月17日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    やすらぎの湯河和田館が入れなかったので、50号線にでかい看板が出ていた『御老公の湯』へ行きました。
    すでに茨城県庁は水戸市街地から移転していて、新しい街を形成していました。
    その少し西方、ショッピングモールのツインズ笠原内にありました。
    スーパー銭湯ではなく、宿泊可能の健康ランドでした。
    入館料も土休1800円、平日1500円。朝風呂500~830(900退館)800円タオル付き。
    500~800円位が希望の私向きではありませんでしたが仕方なく入ります。

    >1階が浴室・リラックス室・暗室、別料金の蒙古火釜・岩盤浴。
    >2階が食事処・ごろ寝座敷。
    >屋外に離れ10棟、福祉風呂。

    >脱衣室:2段木製ロッカー。アメニティは揃う。

    >浴室:白壁に石壁、瓦屋根など武家屋敷風、床は伊豆石敷き。洋風の彫刻もあったりする。
    柱は太い木柱で樹林にいるような造り。天井も高い。
    >カラン:御影石調の仕切り壁あり。シャワーの力が席毎に違い、強中弱の表示がされている。
    炭ソープなど揃う。
    垢すりタオルあり。
    >サウナ:4種あり。
    ゲルマニウム高温サウナは7段もあり、スタジアム気分。
    ゲルマニウムスチームサウナは4段席。
    他塩サウナと露天にもスチームサウナ。水風呂は備長炭。

    >温浴槽は御影石調。炭酸湯、ゲルマニウム薬石湯など掛け湯入れ7種。
    >露天浴槽:種類が少なく残念な感じ。点数が低いのは非温泉とこの部分。
    3人サイズの8角風呂の炭湯と、壺湯(釜湯と表示)が1つ! 見かけ上岩風呂のタイル張り風呂は雲梯・ジェット付きの歩行浴風。露天好きの私には、なんと貧相なラインナップです。1800円には見合わないですね。
    サウナと休憩室で我慢と行った処でした。

    営業1000~翌900
    200~500浴室清掃

    07H190425 開業
    13H250217日晴初入浴
    本日3ヶ所目

    参考になった!

    16人が参考にしています

「 水戸ゆらいや 御老公の湯(閉館しました) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)

    つくば温泉 喜楽里 別邸(きらり べってい)

    茨城県 / つくば市

    日帰り
  • ひたちなか温泉 喜楽里 別邸

    ひたちなか温泉 喜楽里 別邸

    茨城県 / ひたちなか市大字市毛

    クーポン 日帰り
  • 湯楽の里 土浦店(ゆらのさと)

    湯楽の里 土浦店(ゆらのさと)

    茨城県 / 土浦市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる