本文へジャンプします。

湯の華アイランドの口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

岐阜県 湯の華アイランド

日帰り

評価 3 3.6点 / 21件

場所岐阜県/美濃加茂

お湯 3 3.1点

施設 4 4.4点

サービス 3 3.5点

飲食 3 3.5点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年2月23日

21件中 1件~21件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • アカスリをやって頂きましたがあたった人…

    投稿日:2022年2月23日

    アカスリをやって頂きましたがあたった人…湯の華アイランド

    ももママさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    アカスリをやって頂きましたがあたった人が悪かった。垢をすってはパンパンと集めては又、垢をすってはパンパン 最低だった。何十回とアカスリやってきたけど本当に最低だった。

    参考になった!

    15人が参考にしています

  • 私は左腰の辺りに火傷の痕が有るのでタオ…

    投稿日:2022年2月8日

    私は左腰の辺りに火傷の痕が有るのでタオ…湯の華アイランド

    えっ?さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    私は左腰の辺りに火傷の痕が有るのでタオルを巻いてたら、身体洗ってる私をジロジロ、通り過ぎても見るのは嫌な気分になった。従業員同士お客の悪口を言うのも気分を害します。誰が聞いているか分からないので従業員教育し直しでは無いでしょうか・・

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • ネットでクーポンを見つけて利用したとこ…

    投稿日:2021年12月17日

    ネットでクーポンを見つけて利用したとこ…湯の華アイランド

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    ネットでクーポンを見つけて利用したところスクラッチカードが貰えませんでした
    スタッフさんに聞いてもダメでした
    他の方が楽しいそうにしてるのを眺めてました
    悲し~

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 長久手から美濃加茂に引っ越しになり、何…

    投稿日:2020年4月22日

    長久手から美濃加茂に引っ越しになり、何…湯の華アイランド

    oyaji47さん ゲスト 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星2つ2.0点

    長久手から美濃加茂に引っ越しになり、何百回と利用した長久手ござらっせとも
    お別れ。引っ越ししてから最初に訪れた温泉施設が湯の華アイランド。
    温泉施設だけでなく、バーベキューやら野菜売り場やら、同じ
    「湯の華」を冠した施設が周囲にあって、非常に大きな複合施設と
    いった趣である。正直あまりこういうところには魅力を感じない。
    施設そのものも広くて一日楽しめるような作りにはなっているが、
    大体こういうところは肝心の泉質が良くないのが常だが…と心配
    しながら浴室に向かう。結果として予想通り。塩素の匂いはするし、
    温泉らしい特徴は皆無と言っていい。露天、内湯ともに複数の
    浴槽があって、しかも狭くない。適度の広さをもった浴槽が揃う。
    しかし自分には合わないのか、どうしても快適とは言いかねる。
    入浴料の800円もはっきり言って高い。700円の龍泉寺の湯、守山店の
    方が数段上である。個性のない単なるスーパー銭湯だと思う。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • お湯は若干塩素臭いですがお風呂の種類が…

    投稿日:2018年11月8日

    お湯は若干塩素臭いですがお風呂の種類が…湯の華アイランド

    常連さん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    お湯は若干塩素臭いですがお風呂の種類が充実しており炭酸風呂は濃度が高くシルキー風呂はマイクロバブル量が豊富で洗い場の間隔も他の施設より広めでいいと思います
    脱衣所も清掃員さんがよく掃除してくれて埃や毛や水滴がほとんどなく快適ですし足拭きマットも定期的に交換してくれています
    気持ちよく入浴し帰宅するためのポイントは絶対に受付で男性スタッフの列に並んで下さい

    参考になった!

    18人が参考にしています

  • 岩盤浴もいいし、きれいです。…

    投稿日:2018年10月6日

    岩盤浴もいいし、きれいです。…湯の華アイランド

    サキさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星2つ2.0点


    岩盤浴もいいし、きれいです。

    何回か行きましたが

    とにかくお風呂の塩素が強くて
    どんなにケア用品、良いシャンプーを持っていっても

    髪の毛バッサバッサになります。
    本当に痛みます。
     
    髪の毛だけの為に、家でまた洗うのも嫌なのでもう行ってません。

    ドライヤーも本体は大きいのに
    風量弱すぎです。

    毛量の多い私は、本当に時間かかります。
    そして、パサつく…
     
    改善されたらまた通いたいです。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 2つ欠点が。  岩盤浴も良かっ…

    投稿日:2018年8月21日

    2つ欠点が。  岩盤浴も良かっ…湯の華アイランド

    シュウさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    2つ欠点が。  

    岩盤浴も良かったし、
    漫画も部屋もあるし
    とても素晴らしい…

    お風呂の塩素がきつすぎて髪の毛がバサバサになります。

    岩盤浴したら汗びたしだからお風呂は入りたいけど髪の毛だけ自宅で…も面倒だし

    何回か行ったけど、シャンプーも持参だけど
    足が遠のきました。

    本当は行きたいですけど、髪の毛のパサつきがひどすぎて^_^;

    施設もきれいですし、そこだけ。
    あと、ドライヤーの風量小さいですね…
    みんな、そこで時間取られてますね。

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 自宅から高速に乗って1時間くらいかかる…

    投稿日:2016年9月24日

    自宅から高速に乗って1時間くらいかかる…湯の華アイランド

    ひろさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    自宅から高速に乗って1時間くらいかかるので頻繁にはいけませんが、施設が充実しているので半日のんびりするのに夫婦でたまに伺います。岩盤浴も種類が沢山あって楽しめました。
    久しぶりに行った日はGWで午前中から行ったのですぐに入れましたが、退館時には外に人が並んでいました。
    値段が高いのでもう少し安いと良いな…。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 南国リゾート風の施設。設備が充…

    投稿日:2016年4月23日

    南国リゾート風の施設。設備が充…湯の華アイランド

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    南国リゾート風の施設。

    設備が充実してるので温泉マニアじゃない友達と来るなら全然イケます。

    露天の一部が掛け流しになってました。舐めたらかなりしょっぱくて、温泉マニアとしてはややテンションがあがりました。塩化物泉でぽかぽかになります。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 温泉利用状況

    投稿日:2015年5月31日

    温泉利用状況湯の華アイランド 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)

    温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした
    お湯は無色透明微塩素臭ヌメリなしです
    内湯:大美肌風呂・日替り風呂・電気風呂・寝座りジェットバス・スーパージェットバス、
    露天:真玉石風呂・岩風呂・かけ流し風呂・シルキー風呂・人工炭酸風呂・座り風呂・壺風呂×3・寝風呂のラインナップです
    シルキー風呂・かけながし岩風呂のみ無臭でした
    高張性の湯を舐めても無味なので相当加水している模様です

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 風呂の種類が豊富

    投稿日:2012年12月16日

    風呂の種類が豊富湯の華アイランド 感想

    カルディラさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    現地に着くまで迷った。
    日曜の夕方で大混雑。
    風呂の種類が豊富で色々な風呂が楽しめる。
    イルミネーションがスゴかった。
    良い施設だと思います。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • イルミネーション祭

    投稿日:2012年11月12日

    イルミネーション祭湯の華アイランド 感想

    くに~さん


    評価 星4つ4.0点

    木曽川国定公園の中にあります。11/3から2/24までの期間イルミネーション祭を行っていて、夜6時からイルミネーションを点灯するそうです。無数のライトが幻想的でした。
    内湯は至る所に電気風呂が有るので、注意が必要です。メインの浴槽は地下1800mから湧き出す天然温泉となっていて美肌の湯だそうです。替わり湯は蜂蜜になっていて、確かに蜂蜜の香りがしました。ジェット水流の湯船は深さを変えて三種類作ってありました。
    露天風呂は多彩です。まずは炭酸泉装置を使った炭酸泉がありました。壷湯は3つ並び、その横に一際大きな真玉石風呂がありました。大きな翡翠をくり貫いたそうです。座湯は腰の部分に湯が溜まっていて、寒さを感じませんでした。寝湯は厚く湯が張られて背中は温かいですが、枕の石が冷たいです。シルキー風呂は微細な泡で白い湯にしていました。
    天然温泉掛け流し風呂は浅い造りです。掛け流し風呂から湯が流し込まれている天然温泉岩風呂は普通の深さが有り、なぜか湯出口の有る方よりも熱い湯になっています。おかしいなと思ったら、底から熱い湯が供給されていました。
    シャンプー.リンス,ボディソープ付き750円のところJAF会員証提示で650円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • イルミネーション

    投稿日:2011年12月31日

    イルミネーション湯の華アイランド 感想

    ほんちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    施設は他のスーパー銭湯には絶対負けないでしょう。行った時は夜6時のイルミネーション開始でした。きれいでした。レストランのメニューに変化がありません。今後に期待します。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 湯の華ゆったりできました

    投稿日:2011年6月23日

    湯の華ゆったりできました湯の華アイランド 感想

    あずさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    平日の12時くらぃに行きました。けっこう混んでいました。
    お風呂だけでなく、岩盤浴のセットも一緒に利用しました。
    たくさんの種類があり、また男女兼用だったため彼氏と一緒に岩盤浴を楽しめました+*´∀`)*
    またコミックを読める岩盤浴や、種類は豊富でないけれど、マンガ喫茶が無料で使用でき長時間楽しめました。
    お風呂も源泉掛け流しで、たくさん種類がありよかったです。オススメ(^∪^*)b

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • スーパー銭湯の域を超えています!!

    投稿日:2011年1月3日

    スーパー銭湯の域を超えています!!湯の華アイランド 感想

    ペリーさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    僕は、泉質にはまったくこだわりがありません。というより、語れませんが(苦笑)あくまで、お風呂以外での如何にくつろげるかを追求してます。

    で、湯の華アイランドですが・・・

    まず建物の外観が、どこかの南国風という感じで、スーパー銭湯とは思えないくらいです。さらに、木曽川沿いに立地しているので、木曽川を眺めながら露天風呂を楽しめます。施設の充実ぶりも、他のスーパー銭湯と比べても群を抜いていると思います。風呂、岩盤浴の種類も多いですし、附属施設もエステ、ヘアーサロン、まんが喫茶、レストラン、インターネットカフェ等、まる1日過ごせるだけの環境が整っています。

    休憩施設も、これまた群を抜いています!!

    また、レストランは屋内、屋外と分かれていて、屋外ではBBQも楽しめるようですよ!!

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 温泉分析表

    投稿日:2010年10月27日

    温泉分析表湯の華アイランド 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    カルシウム・ナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
    温泉利用状況の表示は見つかりませんでしたが入浴感から加水・加温・循環濾過・消毒のフルスペックでかなり加水しているのではないでしょうか?湯は微黄色チョイ塩素臭ヌメリなしでシルキー風呂・岩風呂・内湯は無臭です。あと温泉分析表も不十分な表示で陽イオンの327㎎と陰イオンの100㎎がその他扱いされていました、この微量の成分を知りたい方もおられるのに残念です。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 日本最大級?岩盤浴期待はずれ...

    投稿日:2010年9月21日

    日本最大級?岩盤浴期待はずれ...湯の華アイランド 感想

    ポッとほっとさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    岩盤浴全体はデカイけど、各小部屋小さ杉(比較)兵庫県加古川市“あかねの湯”ここのドームスパクラスの部屋ばかりです。すいませんエリア違いで。温浴の方は景色等満足です。岩盤浴好きな私ですその分..m(_ _)m

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 風呂の日

    投稿日:2010年8月31日

    風呂の日湯の華アイランド 感想

    hiroママさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    夫の仕事が休みだったので、夫婦で行ってきました。

    26日、27日が風呂の日で通常より安く入ることができ、たくさんの岩盤浴にも入り、お休み処でゆっくりして1日時間をつぶせました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お湯をなんとかして!!

    投稿日:2010年7月28日

    お湯をなんとかして!!湯の華アイランド 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    家族と友人の奥さんと4人で岩盤浴・食事を兼ねて訪問しました。
    平日の夜9時ごろの訪問です。

     奥方たちは岩盤浴とセットのコース、私は温泉のみを利用しました。
     
     感想
      
     とにかく施設がきれい・設備は充実!(流行ものはすべてある)
     従業員も皆一生懸命で好感がもてました。
     バーベーキューコーナーまであり。1日楽しくすごせるでしょう!
     
     しかし、お湯はかなり疲れた感じ!しかも、例の香りがかなり・
    ・・・
     泉質重視のかたはきついかも?
     
     私は施設が気に入ったので 今度は1日ゆっくりしてみたいと思います。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 一日のんびりできます。

    投稿日:2009年2月22日

    一日のんびりできます。湯の華アイランド

    まささん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    岩盤浴とのSETで利用しましたが、岩盤浴の種類も沢山あり楽しめますし、休憩するスペースも床暖房の雑魚寝できるスペースや、TVつきのリクライニングシート、仮眠所、座敷など沢山あり、インターネットがある漫画喫茶のようなスペースまであります。
    食事もおいしいですし、汗かいてごろごろしてお風呂に入って、すぐに5,6時間たってしまいます。
    人気の施設ですので、休日ですと昼過ぎくらいから人が多すぎるのが難点ですね。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 露天からの眺めがよい

    投稿日:2009年1月5日

    露天からの眺めがよい湯の華アイランド

    くろちゃんさん


    評価 星4つ4.0点

    正月休みの最終日に訪れました。
    大人気の施設のようで、女湯は入場制限をするほどでした。
    新しい施設なので、リラクゼーション関係が充実しています。
    お湯は、温泉らしさを感じることができませんでした。
    しかし、シルキー風呂といって、お湯に超微細の泡を含ませた風呂は、肌触りがつるつるした感じで、温泉ではないのですが、こちらは温泉らしさを感じました。
    何と言っても、露天からの眺めが最高でした。眼下に木曽川の流れが見えて気持ちいいです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

21件中 1件~21件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 湯どころ みのり

    湯どころ みのり

    岐阜県 / 羽島郡岐南町

    クーポン 日帰り
  • 土岐よりみち温泉

    土岐よりみち温泉

    岐阜県 / 土岐市

    クーポン 日帰り
  • ぬくい温泉(旧 武芸川温泉別館 ぬくいの湯)

    ぬくい温泉(旧 武芸川温泉別館 ぬくいの湯)

    岐阜県 / 本巣市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる