本文へジャンプします。

関の湯の口コミ情報小さな共同湯

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 関の湯

日帰り

評価 4 4.2点 / 26件

場所群馬県/草津 (群馬)

お湯 4 4.6点

施設 4 4.0点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 小さな共同湯

    投稿日:2007年4月14日

    小さな共同湯 関の湯

    源泉王子さん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    草津の共同湯で一番小さな(狭い)共同湯です。うっかり歩いていると見落とします。いや、探そうとしても存在に気づきません。何回も湯滝通りを行ったりきたり...まさかこんなところにあったとは!そのくらい町並みに溶け込み、ひっそりと佇んでいます。入り口が男女それぞれ建物の両側にある珍しいスタイル、怖いもの見たさというか、ちょっと入るのに勇気がいります。中は狭い脱衣所、そして狭く歪な形の浴室があります。思わずその狭さと形の面白さに笑ってしまいます。浴槽は2,3人入ればいっぱいです。そのときは観光客が3人位いましたが、みなさん関の湯がお気に入りのようで話が弾みました。そう、ここは決して万人受けする共同湯ではありません。建物も古く、少し無用心な感じすらします。(共同湯めぐりでは貴重品は持ち歩かない!)しかし鄙びた共同湯が好きな人にはたまらない魅力があります。この狭さのおかげで自然に会話ができたり、何より新鮮な源泉を味わえます。また外から聞こえてくる声、音を聞きながらの入浴は隠れ家的な楽しさがあります。湯は湯畑源泉、万代鉱よりマイルドな浴感、ちょうどよい温度でした。関の湯は地元の方も多く利用しており、18時以降は地元専用時間になります。時間を守って入りましょう。

    参考になった!

    2人が参考にしています

「 関の湯 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    群馬県 / 伊勢崎市韮塚町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる