本文へジャンプします。

湊山温泉の口コミ情報源泉掛け流しなのと、交互浴が楽しめ、く…

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 湊山温泉

日帰り

評価 4 4.5点 / 81件

場所兵庫県/神戸

お湯 4 4.8点

施設 4 4.2点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.2点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 源泉掛け流しなのと、交互浴が楽しめ、く…

    投稿日:2016年12月22日

    源泉掛け流しなのと、交互浴が楽しめ、く… 湊山温泉

    匿名さん ゲスト [入浴日: 2016年12月20日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    源泉掛け流しなのと、交互浴が楽しめ、くつろげる温泉です。

    源泉浴槽は28℃と温度が低いぶん、最初は冷たく感じますが、加温した浴槽と交互に入って、温度に慣れてくるとゆっくり入れます。
    炭酸成分も温泉に含まれているので、長く浴槽の中にいると、肌に気泡がたくさんくっついてきて、お風呂から上がった後、血行が良くなって体が軽くなったのを実感できます。

    古くからある温泉で、そのぶん建物や施設の一部に古びた感じがありますが、そこにまた趣があるもの。下駄箱もレトロで味わいがあります。
    また、浴槽の床に温泉の成分が由来の析出物の結晶があって、「あぁ、温泉にきたなぁ」と思わせます。


    個人的にかなりお気に入りの温泉なのですが、かつて、一時期、閉店騒動が持ち上がりました。
    幸い経営を引き継ぐ企業さんが現れて、危うく難を逃れました。

    その経営を引き継ぐことになった企業さんが、伊豆高原ビールさんと関係深い方だそうです。
    温泉上がりに飲むビールもなかなか。

    話は脱線しますが、かつて、湊山温泉のすぐ近所に、天王温泉という、これまた歴史があり、湊山温泉とは泉質も異なる素晴らしい温泉があったものの、水道料金の問題で2004年に閉鎖。跡地は今や賃貸マンションになってしまいました。
    こちらは非常に残念です。

    一方、幸い今も残り、私を癒してくれる湊山温泉。

    慌ただしいひとときを忘れて、のんびり憩いの時を過ごすには、オススメです。


    参考になった!

    5人が参考にしています

「 湊山温泉 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 有馬温泉 太閤の湯

    有馬温泉 太閤の湯

    兵庫県 / 神戸市北区 / 有馬温泉

    クーポン 日帰り
  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる