本文へジャンプします。

神戸クアハウス(休館中)の口コミ情報夏場は水風呂が満足度アップ

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 神戸クアハウス(休館中)

日帰り 宿泊

評価 3 3.6点 / 83件

場所兵庫県/神戸

お湯 4 4.0点

施設 3 3.8点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.5点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 夏場は水風呂が満足度アップ

    投稿日:2017年7月12日

    夏場は水風呂が満足度アップ 神戸クアハウス(休館中)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年5月10日 / 5時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三宮駅からフラワーロードを北上します。歩道橋のある大きな角を、渡ってしまってから右折すると見えてきます。駅からは徒歩10分くらい。頻繁に送迎バスが出ていますので、そちらを利用するのも手かと。
    健康ランドチックな施設でして、カプセルホテルを併設しているので宿泊もできます。お風呂だけの営業も24時間でやっていますが、健康ランド同様に深夜は格別の料金がかかります。
    お風呂は男性が3階、女性はもう1つ上になっているようです。ロッカーは縦長式で荷物が多いと往生しそう。まず内湯ですが、2種類の温泉がありまして、重曹泉と硼酸泉です。重曹泉は茶色がかったやや白濁のある湯で40℃くらい。つるつる感は弱いですが感じられます。硼酸泉は白色の濁りが少しあります。こちらは泡が発生していました。42℃ほどです。そして神戸ウォーターと称する地下水がかけ流しの水風呂。これが檜の大き目の浴槽で値打ち十分。きりりと冷えて快適な水風呂です。これが一番の売りになっています。あとはジェット系、入浴剤浴槽、そして打たせ湯とあります。階段を上がったところに屋上露天もありまして、こちらにも硼酸泉が使われています。小さい浴槽ですし、眺めとかは特になし。内湯だけで十分かもしれません。そして木でできたサウナ。ここは通常のサウナと副室に寝転びサウナがあります。寝転びは珍しいかも。こちらは70℃ほど。通常の座るサウナは90℃くらいでした。
    水風呂の威力十分で、こちらをメインに楽しみたいところです。神戸は夏に気持ち良い温泉があちこちにありますが、この施設も水風呂とはいえその中に入ってくるかと。三宮で飲んだ帰りや、汗流しに利用するのもいいでしょうね。知っておくといいかも。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 神戸クアハウス(休館中) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 有馬温泉 太閤の湯

    有馬温泉 太閤の湯

    兵庫県 / 神戸市北区 / 有馬温泉

    クーポン 日帰り
  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる