本文へジャンプします。

黒湯温泉の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

秋田県 黒湯温泉

日帰り 宿泊

評価 4 4.2点 / 75件

場所秋田県/角館

お湯 4 4.5点

施設 3 3.9点

サービス 3 3.7点

飲食 3 3.9点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2018年8月21日

75件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 茅葺き屋根の家が建ち、日本の原風景にト…

    投稿日:2018年8月21日

    茅葺き屋根の家が建ち、日本の原風景にト…黒湯温泉

    空色さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    茅葺き屋根の家が建ち、日本の原風景にトラベルした様な温泉でした。

    外人さんが茅葺き屋根の自炊棟を興味津々見ていて
    写真をパチリパチリ
    部屋の囲炉裏を見て喜んでいました

    特に私が印象的だったのは
    山の中腹に建つ茅葺き屋根の家

    温泉の湯気の向こうに建っていて
    来る人全員立ちどまり、写真を撮っていました

    風景だけでも、もう一度みたい温泉です















    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 4月15日本年オープン初日に入浴。…

    投稿日:2017年4月18日

    4月15日本年オープン初日に入浴。…黒湯温泉

    ミナトのヨーコさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    4月15日本年オープン初日に入浴。
    乳頭温泉郷でも唯一の冬季閉鎖宿ということもあって、乳頭温泉郷屈指の秘湯でもあります。
    4月半ばというのに黒湯に下りる通路はかなりの積雪がシャーベット状態で滑落しそうで危険な状態。駐車場は改装工事業者さん等の車で一杯です。約5ヶ月閉鎖していた混浴露天風呂湯船の底には鉱泥が堆積していました。オープン初日から日帰り、宿泊客が大勢押し寄せて盛況でした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 楽しいお宿

    投稿日:2016年9月17日

    楽しいお宿黒湯温泉

    ぐまニストさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    こちらへの訪問は長年の念願でありました。風呂が多彩なので泊まり向きと思い、宿泊でお世話になることにしました。当日は台風崩れの低気圧が接近中で大荒れの天気でしたが、駐車場にはそれなりの台数の車が止まっておりました。

    旅館部の宿泊客が入れる風呂は大きく分けて3種です。まず地獄近くの男女別の湯小屋ですが、夕方と早朝に入りました。湯船は大きい内湯と露天風呂が各1つ。内湯は年季が入っていて趣きがあり、温度は朝夕いずれの時間帯でも丁度良い湯加減だったと記憶しています。露天風呂ですが、付近で砂防堰堤工事が行われているため高い囲いがなされていて、現在は眺望がほとんどききません。温度は夕方はかなり温めでしたが早朝はやや熱めでした。尚、この湯小屋では黒湯下という源泉を使用のようです。あと、利用しませんでしたが、ここから少し離れたところに打たせ湯専用の小屋もあります。

    次ぎに混浴の湯小屋ですが、ネットなどで最もよく見かけるのはここですね。夕方は嵐の中、早朝は静寂の中で利用させていただきました。内湯は男女別同様、朝夕いずれの時間帯でも温度は丁度良い湯加減だったと思います。露天に関しては、夕方は熱めでしたが早朝は逆に温めでした。あと、打たせ湯が2本あります。この湯小屋では黒湯上という源泉を使用しているようです。

    旅館部の棟には、旅館部の宿泊客だけが入れるという内湯もあります。比較的新しいですが、木の温もりを感じる造りとなっており、温度も丁度良い湯加減でなかなか良かったです。全天候型ですので、悪天候の際は重宝します。ここも黒湯上という源泉を使用しているようです。

    温泉は以上で、時間帯によって温度にムラのある湯船があったものの、いずれの湯船でも湯の特徴に大きな違いは感じませんでした。軽い浴感で硫化水素の匂いもきつくありませんので、万人に好まれる湯だと思います。ちなみに、どの風呂でも堂々と加水ありの掲示がなされています。これはもちろん、お客さんに対しての情報開示が目的でしょうが、湯の出来に対する自信の表れかもしれません。尚、旅館部の風呂を除き朝7時~8時は清掃のため入浴不可です。

    あと、意外と言っては失礼ですが、夕食が非常に美味しかった。広間でいただきましたが、地のものメインの田舎料理で総じてレベルが高く、美味いあきたこまちって、こんなに美味いのかって思いました。従業員の方々の客あしらいも上手です。

    趣きは抜群ですし、地獄あり自炊部あり混浴あり露天ありと、鶴の湯に負けず劣らず秘湯テーマパークのようなところです。温泉ファンならずとも楽しめると思いますが、個人的には茅葺き自炊棟泊の食事付きに惹かれます。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 景観が…

    投稿日:2015年10月18日

    景観が…黒湯温泉 感想

    ゴンザレスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    景観が素晴らしいとの口コミを見かけて、期待してましたが…いま、下の男女別露天風呂は工事の為に、衝立がしてあり、景色は楽しめませんでした(涙)でも、この衝立がなかったら、宿泊してみたい。湯治場の雰囲気が茅葺きだったり、趣が良いのと、おかみさんかな?若いのに感じがすごくいい。カフェなんかあり、こんな宿が箱根や熱海に有ったら、人気で予約困難だと思う。お湯はぬる過ぎず、熱すぎず温まります。また行きたいですね。今度は宿泊したいです。紅葉楽しめます。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 解放感抜群の露天がいい

    投稿日:2013年10月7日

    解放感抜群の露天がいい黒湯温泉 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     6年ぶりの訪れだったが、昔と全く同じで、露天の解放感は抜群だった。硫黄のにおいをかぎながら、じっと湯船につかっていると、体の芯から弛んでしまった。内湯も打たせ湯も木造りなのが、素晴らしい。これぞ温泉だという気がしたものだ。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 泊まりたい。

    投稿日:2013年10月1日

    泊まりたい。黒湯温泉 感想

    おもさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    温泉手形で行きました。お湯は、濃い温泉でした。湯治の雰囲気があり、最高だったなぁ。湯上がりのアイスコーヒーが美味しかった。敷地内に、清水が出ていて、美味しかった。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 本日6湯目

    投稿日:2013年9月30日

    本日6湯目黒湯温泉 感想

    しろうさぎさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    駐車場はかなり広いが、宿は急な坂を下ったところにある。 豪雨のためか、宿泊客の荷物を小型運搬機で運んでいた。 混浴風呂(上の湯)と男女別風呂(下の湯)があり、それぞれ泉質が違うが、混浴の方が良い湯だった。

    黒湯下 単純温泉 加水、掛け流し 57.1度 pH4.0 酸化還元電位 (ORP) 111 (2013.9.16) 黒湯上 ORP36

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像追加

    投稿日:2012年11月3日

    画像追加黒湯温泉 施設情報

    まるそうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    この場所では、受付で温泉ゆで卵が50円で購入できる 箱根よりは黒くないが 硫黄の香りがするゆで卵なんだよね

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 野天より男女別がいい

    投稿日:2012年11月3日

    野天より男女別がいい黒湯温泉 感想

    まるそうさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    乳頭温泉郷に宿泊すると1500円で7湯を巡る手形なるものが入手できる
    その手形をつかって1湯目 この温泉は、湯より大事なもの黒い温泉卵が目的なんだよね~
    駐車場には、既に他府県ナンバーの車で満タン状態・・・恐るべき温泉人気
    湯宿は、その場所から少し歩かねばならな~い 苦痛だが仕方ないと諦めて歩く
    受付で鶴の湯に今晩宿泊することを伝え 温泉手形を発行し
    てもらう・・ちゃんと鶴の湯に宿泊するかを丁寧に確認していた・・・・徹底している。
     気になる黒卵は、一個50円で受付横に鎮座・・・涎・・・6個購入

    この温泉 黒湯と云いながら白濁した湯なのです。
    単純温泉で湯に刺激が少ないので 誰にでも楽しめる温泉だね~
    男女混浴の野天風呂が有名だが 内湯も合わせて少し狭い感じがする 
    それよりか 小さな地獄を通り抜けた場所に 男女別の内湯と露天風呂が有るのでこちらの方がお勧めかな~
    皆、女性以外は 男女混浴の野天風呂に向かうので の~~~んびりと浸れるよ いい温泉ですよ


    ○源泉名:黒湯下
    ○泉質:単純温泉(低張性・弱酸性・高温泉)
    ○知覚的な特徴:白濁 僅かに硫化水素臭
    ○溶存物質:0.1539g
    ○湧出量:117L/min 掘削による自噴
    ○ph値:4.0
    ○源泉温度:57.1℃
    ○分析年月日:17年10月19日
    ○加水 有 加温 無 循環ろ過 無 消毒 無 添加剤 無 
    ○備考:ナトリウムイオンNa+ 6.7mg 炭酸水素イオンHCO3- -mg 硫化水素イオンHS- 0.2mg 塩素イオンCl- 4.4mg
    ※入浴に適した温度にする為、加水しています。かけ流しです。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 最高の秘湯でした

    投稿日:2012年10月9日

    最高の秘湯でした黒湯温泉 感想

    クールポンドさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    先日、夫婦で1泊してきました。施設の大きさ、客の人数などちょうど良い規模だと思います。ロケーションも良いしお湯も良く。混浴露天風呂より男女別露天風呂のほうが景色は良かったと思います。部屋は若干狭かったが気にならないほど楽しめました
    。帰路また絶対来ようと話しました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 乳頭温泉の最奥宿

    投稿日:2011年11月12日

    乳頭温泉の最奥宿黒湯温泉 感想

    小童さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    一番の目的であった乳頭山の中にあるとある温泉からの帰り登山道を下ってきて汗を流す為に日帰りで利用した。男女別と混浴が別の場所にあって着替えが必要でした。
    泉質:(男女)単純温泉(PH4.0)加水・(混浴)単純硫黄泉・両方掛け流し。
    まず始めに男女別の方から入浴した。薄く色が掛かっているような感じで酸味と硫黄臭と少量の湯の花がありました。割と刺激は少なめなので入りやすいと思います。移動して混浴の方に入浴。薄い酸味と硫黄臭、白濁の湯で適温より少し低い位で長湯もできそうであった。
    営業している宿の中では乳頭温泉最奥の宿となっていて鄙びた感じが強く感じられました。
    温泉評価:(男女)76/100(混浴)82/100

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 今シーズン終了間近

    投稿日:2011年11月8日

    今シーズン終了間近黒湯温泉 感想

    奥州の暇人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    今季終了は11、13の午前中までという事でぎりぎりのタイミングでの訪問になったが平日なのに頻繁に入浴客がくる。小さめの湯船なので人が来ると気を使う以外は本当にのんびりできるのは山奥の温泉ならではないだろうか。乳白色なお湯は松川温泉郷の方が強いかとも思うし、ぬるめに感じた。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 至福の時間

    投稿日:2011年9月7日

    至福の時間黒湯温泉 感想

    ウグイスさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    個人的趣味ですが乳頭温泉郷ではベストです。趣のある混浴の内湯は、至福の時間を過ごせました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2011年9月3日

    画像提供黒湯温泉 施設情報

    しゅんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    混浴露天風呂 

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 洗練された秘湯

    投稿日:2011年9月3日

    洗練された秘湯黒湯温泉 感想

    しゅんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ダンナと二人の夏の東北旅行。立ち寄り湯で行ってきました。駐車場には関東や東北各県の車がいっぱい。人気の高さがうかがえます。
    まずは黒湯温泉事務所で料金を払い、点在する自炊棟の間を歩くと煙が噴出する地獄が見え、その脇に男女に別れた湯小屋があります。湯小屋の中は脱衣所と一体になった内湯と外には眺めのいい露天があります。お湯はもちろん白濁の酸性硫黄泉。木で組まれた薄暗い浴室は秘湯の雰囲気も楽しめ、白いお湯が際立ちます。
    夏休み中で人も多かったのですが、比較的ゆったりお湯に入れました。露天風呂も風が気持ちよく、茅葺の離れや地獄の煙など見ながら長湯できます。この露天の一角には打たせ湯もあります。湯小屋を出ると、そばには打たせ湯専用の小屋もあります。ここはなぜか打たせ湯にこだわっているようです。
    湯あがりには温泉事務所にあるカフェで黒たまごとアイスをいただきました。帰りにはスタッフの人が記念撮影してくれました。昔ながらの湯治宿ではなく、現代のニーズにあった秘湯風の施設なのでサービスは行き届いています。今度は自炊部で宿泊したいな、と思わせる施設でした。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 夏の黒湯温泉

    投稿日:2011年7月19日

    夏の黒湯温泉黒湯温泉 感想

    きくりんさん


    評価 星5つ5.0点

    平日の午前中、日帰り入浴して来ました。受付で入浴料500円を払って、まず混浴風呂へ。茅葺き屋根の湯小屋が、いい感じです。オ-ル木製の浴室には、8人サイズの内湯が1つ。外には、6人サイズの露天風呂。いずれもぬるめの白濁硫黄泉が、かけ流し。また内湯の奥の戸を開けると、打たせ湯が2本あります。続いて、自炊棟の方に向かって歩き、男女別風呂へ。こちらも10人サイズの内湯1つと5人サイズの露天風呂が1つ。2つとも、ぬるめの白濁湯。男性用の露天からは、立ち上がると川が見え、山奥の風が心地いい。いずれも浴槽は小さめながら、お湯の良さと茅葺き屋根の建物が上手く配され、この日もお客さんが途切れることなく、訪れてました。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 乳頭奥の静かな温泉

    投稿日:2011年5月14日

    乳頭奥の静かな温泉黒湯温泉 感想

    まりあっち@温泉ソムリエさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    休暇村から奥に1キロ弱程行った静かな温泉。
    混浴は単純硫黄泉、男女別は単純泉という2種類の泉質はあるが、黒湯という名とは反した白濁の硫黄泉と言う感じの湯。混浴は山。男女別の男湯からは渓流の雰囲気が味わえる。

    どちらも内湯+露天あり。内湯の木造の浴槽に注がれる白濁の湯は趣があってオススメです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 2日目

    投稿日:2011年5月11日

    2日目黒湯温泉 感想

    しんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    孫六の後すぐ近くの黒湯へ 雨降りだったので駐車場から建物までの道は怖かったです 混浴に入りましたかなり乳白色で湯の花も多く少し熱めですが個人的に鶴の湯よりも魅力的でした女性脱衣所はちゃんと仕切られていて覗かれることはありませんでした 芸能人の写真がいくつかありました

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 至福の時でした

    投稿日:2011年5月10日

    至福の時でした黒湯温泉 感想

    みきママさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    乳頭温泉湯巡りニ湯目です。とても濃い源泉で最高の湯でした はるばる大阪から来た甲斐がありました、大満足です ここ秋田の皆様も暖かくて親切な人ばかりで 本当に来て良かったです(^o^)/

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 黒湯の黒たまご

    投稿日:2011年5月2日

    黒湯の黒たまご黒湯温泉 感想

    こじこじ*´、ゝ`)さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ■泉質
    単純硫黄泉

    かけ流しの濁り湯


    茅葺きの趣のある建物の周辺にお湯が湧きだしている
    脱衣所と浴場のしきりがなく、昔ながらの湯治宿という雰囲気
    湯上がりの黒たまごは絶品


    シャンプー、ボディソープ不備

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 源泉直結・屈指の硫黄泉と爽快な露天風呂

    投稿日:2011年4月28日

    源泉直結・屈指の硫黄泉と爽快な露天風呂黒湯温泉 感想

    かとぅんさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    もう最高!の、乳頭温泉最奥部の秘湯です。まだ雪の深い4月、周りが分厚い雪に囲まれているのですが、その中でも変わらず営業していました。旅館というよりは、やはり山小屋、のイメージです。快適な設備を求める宿ではなく、山の中の素朴な最高のお湯を純粋に楽しめる、そんな宿なのだと思います。

    お湯はもう最高です。受付のところから、すぐに混浴のスペースに入ります。こちらは、着替えのスペース以外はほとんど男女同室で、内湯の木質のお湯と、外に張り出したような露天風呂と打たせ湯。この露天風呂の環境がたまらない。周りは湯気を噴いている源泉地獄地帯で、その中から引き込まれてくる源泉直結の温泉。温度はちょうどよく管理されています。pH 4.2、総成分700-800mg/kgくらい。そんな薄いの?と思うくらい、濃厚な成分を感じます。お湯は柔らかいです。あのまったりとした肌触りと、強力な硫黄分。落ち着きます。乳頭温泉一の泉質だと思います。

    写真は、宿から少し降りた奥にある源泉地帯。ここに内湯と露天の男女別浴室もあります。木質の浴室と露天。いずれも広さのある浴槽で、外には源泉地獄地帯が見られます。お湯はぬるめに設定されていますので、山の景色を見ながらの長湯は最高です。とにかく、お湯と源泉との関係で考えたら、乳頭温泉で一番の温泉です。宿の方々の素朴な対応、そしてきちんと清潔に管理されている点も好印象です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 乳頭温泉郷3湯目

    投稿日:2011年3月5日

    乳頭温泉郷3湯目黒湯温泉 感想

    温泉ドライブさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    大釜温泉で一浴び後
    、 アルプ駒草で買ったパンでお昼、今日は俄か雨の心配があるが降らないでほしい。
    妻はリュック一つだけ。私は背中に自分のDバック、片手と肩に妻のバックを持ち車の来ない緑の散策路を歩く。
    あんなに荷物を減らしてくれとたのんだのに…。
    山道は起伏の少ない気持ち良い道をゆっくり20分程、雨に降られず宿泊地孫六へ
    、まるで山里の集落地である。
    部屋に妻と荷物を残し、一人で黒湯に向かった。孫六からは4分程、こちらは茅葺き屋根などがあるシックな集落であった。
    混浴の内湯と外に露天がある。先客は2~3人。

    味のある木柱に屋根がかかった4~5人でいっぱいの湯船、白濁した湯、河原の景色、梅雨時平日の為、何処へ行っても混雑の二文字はない。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 満天の湯

    投稿日:2010年11月29日

    満天の湯黒湯温泉 感想

    けんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    湯は硫黄泉で柔らかく心地好かった。特に露天は満天の星空を堪能できた。9月だというのに冷え込んだが、主人がストーブを持ってきてくれたのでサービスを4とした。惜しむらくはトタン屋根の建物。鶴の湯と比較してしまい風情の無さが浮き出てしまった。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 雰囲気は良いと思います

    投稿日:2010年10月10日

    雰囲気は良いと思います黒湯温泉 感想

    練馬春日町さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    春の営業再開のタイミングに泊まりました。
     乳頭郷温泉のどんづまり、駐車場を降りていく途中目にするものは、地獄の周りに古民家風の家屋が点在する風情ある景色。
     風呂は日中は日帰り客がいて混むが、夜はひとりゆっくり内湯で寛ぐことができました。早朝には露天も満喫。まろやかな硫黄の香りにリラックスしました。
     ただ、サービスは気になる点がありました。数日前に電話で予約していたにもかかわらず、予約がちゃんと登録されてなかったようです。そのせいかどうかはわかりませんが、急ごしらえのような狭い部屋が割り当てられました。それは、私が温泉めぐりをし始めた頃のことだったので、そんなもんかとも思いましたが、そういうちょっとしたことでも客にとっては後味悪さとして残るものです。それが残念。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 乳頭温泉ではココが好きです

    投稿日:2010年10月7日

    乳頭温泉ではココが好きです黒湯温泉 感想

    さん


    評価 星4つ4.0点

    乳頭温泉には、去年の秋に宿泊し「湯めぐり帖」を使って立ち寄り湯をしたのですが、ここ「黒湯温泉」は冬季シーズンに既に入っていたため入ることが出来ませんでした。

     割と近くまで車でアクセス出来るので秘湯感は強くありませんが、古い懐かしい雰囲気を残しつつも使いやすい施設となっており、新旧のいいとこミックッスだなー、と思いました。

     ススキの穂が揺れる中、貸切で入った混浴露天風呂がとても気持ちが良かったです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 一貫。

    投稿日:2010年9月28日

    一貫。黒湯温泉 感想

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    変わらぬままで黒湯温泉
    ここは、間違いなかった。
    完璧な設備を求める方は不向き。
    駐車場より、徒歩で小道を下ると分岐点があり左に行けば孫六で右に行けば黒湯である。
    硫黄臭と共に湯があふれ出る光景と黒で統一感のある建物が登場する。
    早速、ここでの最大の楽しみ屋根のある混浴露天風呂をめざした。
    いきなり登場と思いきや、
    脱衣場、内湯、打たせ湯、そして突き出た感あるところにあった。
    素朴な作りだけど、重厚感と潜む歴史を感じでの入湯。
    白濁した硫黄泉と共に満足感この上ない。
    他に、男女別浴場(内湯・露天)、打たせ湯、旅館部・自炊部の建物
    が控え、雰囲気が抜群に良い。
    そこには、整備しつつ湯治場の風景を一貫して守る光景が待ち構えている。
    参りました。
    温泉道に、不便さはつきものなり。
    (2010年8月24日)

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 夏の宿泊には不向き(HPに騙されるな!)

    投稿日:2010年8月15日

    夏の宿泊には不向き(HPに騙されるな!)黒湯温泉 感想

    RZさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    8月上旬の宿泊利用で感じたことをそのまま記載します。黒湯HPを見た人は好印象を受けるかもしれないが、騙されないほうがいい。都合の悪い写真や情報が掲載されていない。これが本当に困る。実際は「山小屋」の一言につきる。立ち寄り湯の利用がお勧め。
    <部屋>
    コンセントがない。携帯やデジカメの充電ができない。無論テレビもない。この猛暑では、部屋に最低扇風機がないと寝られない。窓が小さく風の入りが悪い。暑いため廊下のドアを開けると、部屋の中が丸見えでプライバシーがない。8畳間にテーブルとお茶セットがあるだけ。各部屋に団扇に置くことぐらいできると思う。
    <食事>
    山菜が中心。男性には少し物足りない。揚げ物や焼き魚は冷えきっていた。おまけに汁物の中に虫が入っていた。お米は美味しいと思う。お座敷部屋で長テーブルにみんなで並んで食べる。混んでいたこともあり、隣の人との衝立もなく、あまり大きな声で話せない。会話が筒抜け。
    <風呂>
    バスタオルはリース料がとられる。混浴露天風呂は女性が入れない。着替えているところが、簾越しなので丸見えに近い。(添付写真)内湯以外で体を洗うことができない。(湯治場と考えれば当然。)水道などの蛇口はなく溜めてあるお湯を使って体を洗うのだが、暑すぎて事実上頭や顔にかけられない。泉質は乳白色でなめらかである。温泉自体はとてもよい。
    <施設・設備>
    本当の湯治場。みんなで和気あいあいと過ごす雰囲気。洗面所やトイレが共同のため、トイレに行くまでの廊下の足音が響く、女性はドライヤーや化粧したりするとき男性の視線が気になるかも。トイレのドアの開け閉めの音が「バタンッ!」と煩い。扇風機が脱衣所にもないため暑い。夜は外で夕涼みをしても部屋が暑くて寝られない。
    <駐車場>
    駐車場までの道は一応コンクリートだが、急坂で道は荒れている。普通車でも通れるが。駐車場近くは砂利道。そこから、荷物を持って宿まで下る。数分で着く距離。
    <料金>
    上記のことを踏まえると宿泊料金が高い。

    以上を踏まえると、料金高くお客からの要望が反映されていないし、サービスの向上が図られているとは思えない宿です。周りの客からも同様の声が聞こえてきました。そのぐらい会話が筒抜けです。宿泊しようとは2度と思いません。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 嬉しい悩み

    投稿日:2010年6月11日

    嬉しい悩み黒湯温泉 感想

    @ゆうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    2年ぶりの乳頭温泉、今回のツーリングの目的地でもあります
    ここで悩むのが、どこの温泉に入るか・・・
    今まで入った事の無いところに行くかどうするか、悩みます。
    そこで今回は、まだ入った事の無かった黒湯と孫六に入る事にしました
    駐車場にバイクを停め、眼下を見下ろすと黒湯温泉の全貌が!
    藁葺きの屋根と、黒く塗られた施設を見るとこれだけで、テンションがあがってきます
    受付で説明を受け、まずは混浴の露天風呂から入ります
    まだ時期の早い平日なので、混雑はしておらずゆっくりと浸かる事ができました
    決して広い湯船ではないのですが、周りの静けさのお陰なのか
    とても優雅な気持になれますね
    もう一つの男女別の施設も、少し離れにありますが
    そこまでの道中もちょっとした観光施設に訪れたような気分になれます
    建物や景色を眺めながら火照ったからだを冷ましながら気持ちよく散歩ができました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • まさしく秘湯

    投稿日:2010年5月22日

    まさしく秘湯黒湯温泉 感想

    猫山猫太さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    山奥の秘湯。
    土曜だったが朝早くに訪れたため貸しきり状態。
    白濁の贅沢なお湯がざぶざぶとかけ流しで味わえる。
    時の止まったような錯覚に陥る、静かな山の里。
    贅沢な時間だった。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • お湯は良いです

    投稿日:2010年5月11日

    お湯は良いです黒湯温泉 感想

    温泉そだちさん


    評価 星4つ4.0点

    日帰りでは、内湯2(混浴1)露天1(混浴)打たせ湯1が利用できました。露天風呂のまわりは岩だらけで、風景は楽しめませんでした。湯船は小さめですが、お湯はかなり良質です。混浴の内湯に「写真撮影禁止」の張り紙がありました。入湯料500エン、冬季は休館だそうです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 熱めの硫黄泉

    投稿日:2009年10月2日

    熱めの硫黄泉黒湯温泉 感想

    fairy21さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    シルバーウィークを利用して、立寄りさせてもらいました。

    駐車場から山間の階段を降りていったところにある立派な施設です。
    鶴の湯のような宿泊棟が並んでいて、いつか宿泊してみたいなーと思いました。(簡単には予約できないんでしょうねえ)

    湯船にお湯がくるまでに適温になるような工夫がしてあるようですが、それでも慣れるまではかなり熱く感じました。

    何度も掛け湯して、足元からじょじょにならして入浴。
    内湯も露天も気持ちが良い湯でした。

    帰りに山からひいている天然水(かけながしw)を頂き、黒湯玉子を買って帰りました。
    あとで食べましたが、おいしかったです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 泊りました(現場情報と感想)

    投稿日:2009年9月23日

    泊りました(現場情報と感想)黒湯温泉 感想

    駿泉さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    9月20日旅館部へ宿泊。(チェックアウト9:00!)
    15:30頃駐車場手前にたどり着くが帰りの車がタイヤを溝に落とし救出作業中で20分程足止め。(道が狭い)
    駐車場から宿まで激坂(階段ではない)を2分ほど下る。(帰りがきつかった)

    (風呂)
    入っていくと正面に受付棟。
    そこから右手へ回り込むと混浴露天、混浴内湯、打たせ湯となっている。(清掃4:00~6:00)
    左手へ進み右へ回り込むように坂を下り切ると小屋があり男女別の内湯、露天となっている。(清掃5:00~6:00)
    小屋の左側に打たせ湯もある。
    以上の概ね2ヶ所が外来入浴が可能なお風呂。
    収容能力が少ないため、連休中でもあり悲惨な状態になっていた。
    あと旅館部には専用の男女別内湯があり、改装したばかりのようで奇麗で気持ちが良い。

    (洗い場)
    外来入浴出来る風呂には洗い場と言えるようなものはなかった(と思う)。
    旅館部の内湯にもシャワー・蛇口はなかった。
    ただし、一人用の小さな洗い場領域があり、真湯を貯める木槽が設置されている。
    ボディソープ、シャンプーも置いてあり、桶を使って木槽からお湯を汲み、髪や体を洗い流す方式。

    (トイレ、洗面)
    部屋には何もなく、共同トイレに共同洗い場の利用となる。
    (女性は寝起きの顔を人に見られることになりますね)

    (食事)
    夕食は派手なメニューはなく、山のもの中心。きりたんぼ鍋は鶏の出汁がよく効いていて絶品。

    (部屋)
    良くいえば非常にシンプル。逆に言うと何もない。
    コンセントもないので携帯の充電も、カメラの充電も出来ない。
    テレビのない宿に泊まってわかったことだが天気情報(予報)を得られないのが困った。
    (携帯でも調べられるが・・・)

    (最後に)
    外来入浴が終わる18:00迄は外風呂は大混雑。夕食前は旅館部の内湯でゆっくりすることができた。
    下の湯は子供を寝かせつけた後、上の混浴露天は夜中にゆっくり入ることができた。
    この時期下界は夏の余韻が残るが標高850mの夜はすごく寒かった。
    茅葺の建物と周囲の山とがマッチしてとても雰囲気のよい温泉。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 洗い場はありません

    投稿日:2009年8月17日

    洗い場はありません黒湯温泉 感想

    youcameさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点


    日帰り入浴は18時までとの事だったので17時位に訪れました。
    時間的に宿泊客の方も入り始めていましたが、少なくとも私が訪れた女湯にはシャワー・水栓を含め洗い場は一切ありません。
    (どこかに宿泊客専用の洗い場があるのかもしれませんが…)
    宿泊客の方々は悩んだ末、持参したシャンプーや石鹸で洗い出し、湯船に洗い桶を入れて流しだす始末。湯船の周りは当然泡だらけ。
    お盆の真っ最中という事もあり、色々な方が来訪されていたのでしょうが、ここの様な秘湯はあくまで純粋にお湯を楽しみたい温泉ファンか湯治目的の方が来るべきところなのでしょう。
    子供連れや体を洗いたい方には全く向いていません。

    ただし、宿のHPには洗い場が無い事の記載はありませんでしたので、知らずに来訪される事は仕方ないかと。HPに記載があると良いと思います。

    ちなみに女湯だけの評価ですが、加水しているため温泉成分は薄くなってしまっているのが残念。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • かやぶきの小集落

    投稿日:2009年1月6日

    かやぶきの小集落黒湯温泉

    さん


    評価 星0つ - 点

    そんなイメージでした
    あたかも小さな村に迷い込んだ感じです
    そういった雰囲気が好きな方には良いでしょう
    露天は開放的ですがお客さんが多いとちょっと狭いです
    内湯の方が個人的には好きです

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 何もないのがいい

    投稿日:2008年11月15日

    何もないのがいい黒湯温泉

    kuyさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    11月5日宿泊しました。
    休暇村でバスを降りて、蟹場温泉へ向かう途中の道から孫六温泉を通るコースを歩きました。このルートがよかった。
    誰に会うこともなく、車も通らない。お勧めです。
    露天風呂は、ぬるめが好きな私にとっては、ちょうどよかった。夜中の11時頃から12時頃までのんびりつかることができました。
    熱いとこうはいきません。
    宿は、コンセントなし、テレビなし、日常から逃避できます。こうでなくては。大変満足しました。
    やはり、何もないのが一番。落ち着きます。

    ただ、1点不満な点がありました。PHS(ウィルコム)がつながるのです。すぐに電源を切りましたが。残念です。

    ぜひとも、また行きたい温泉です。


    参考になった!

    0人が参考にしています

  • やはり素晴らしい

    投稿日:2008年11月10日

    やはり素晴らしい黒湯温泉

    のぼせタローさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    石塚旅館を後にし、優しい硫黄泉を求めて乳頭温泉郷のここ黒湯温泉へ2年ぶりの再訪。離れの男女別内湯の外には渓流沿いに前回まで見かけなかった露天が出来ていた。
    鄙びた浴舎、垢抜けた雰囲気などは相変わらずで、個人的には乳頭の中では一番気に入っている。浴場ではご夫婦2組と混浴になったが節度も互いに尊重し合い、楽しい時間を過ごせた。
    露天はこじんまりとしているが、日常の喧騒とは無縁の空間へと見事に化している。これからもこれを求めに何度も来る事になるだろう。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 秘湯の宿

    投稿日:2008年10月23日

    秘湯の宿黒湯温泉

    湯回り先生さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     いいですね~。日帰りだったのが無念。湯治で何日か過ごしてみたら、さらに黒湯の味わいが感じられそうです。
     あの鄙び感、私にはたまりません。瀟洒な近代的設備をもとめる方にはおすすめできませんよね?だから秘湯と呼ばれるのですから。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • まあまあですが

    投稿日:2008年9月16日

    まあまあですが黒湯温泉

    朴念仁@99さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    8月中旬の朝7時に立ち寄り入浴しました.お湯はさすがですが,全体的に少しぬるめ.混浴の露天風呂もありますが,混浴には狭すぎて女性には無理だと思います.湯船の端の方には手で掴めるほどの湯の花がどっさりたまっていました.どれ位の時間であれだけ溜まるのかな?湯の花もあそこまでいくと少々不気味でした.

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • もう行きません

    投稿日:2008年9月8日

    もう行きません黒湯温泉

    zukkosanさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

     前に行った時特に不満もなかったので八月の最終土曜日に予約しました。登山なので少し遅れるかもと言ったら五時半から夕食で七時半には片付けるとのこと。予定を変更したので事なきを得ましたがゆっくり夕食もできないのかも。夕食は普通。
     男女別の外湯に行ってみると露天はホースからじゃんじゃん水が出しっぱなしでうすくなっている。内湯は熱くては入れなかったり、水を埋めすぎて冷たかったりで温度管理はどうなっているのでしょうか?温泉旅館格付けガイドでは源泉かけ流しとなっていたがこれは混浴のみのこと?女の人たちはみんな怒っていたよ。おまけに妹が内湯に一人で入っていたらトントンガラッと従業員の男性が戸を開けてお湯は熱いかと聞いたとのこと?妹は裸を見られ不快だったそうです。これってあり?秘湯だからいいわけ?トイレも二階は男女一緒だし、洗面所もないし、部屋にコンセントもない。翌日泊った鶴の湯は遅く着くと言っても気をつけていっらしゃいと言われただけ、部屋にコンセントもあるし、トイレも男女別、宿泊料金は同じ程度の部屋で3000円も鶴の湯の方が安かったです。秘湯でも観光地ならそれなりのホスピタリティや施設面での配慮が求められるのではないでしょうか?テレビは必要ないかもしれませんが。
    女性には宿泊はおすすめできません。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 人が多すぎ

    投稿日:2008年8月19日

    人が多すぎ黒湯温泉

    煮亀さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    8月17日に1泊しました。
    男女別露天が新しくできていました。
    立ち寄り客がひっきりなしで数がすごいです。16時までと書いてある資料もあったのですが、17時の夕食時にもどんどん受け付けていました。湯治部のお客は静かに湯治って雰囲気ではないですね、さぞかしうるさいと思ってるでしょうね。
    登山の帰りとかいう小学生2人を連れた父親がいましたが、
    子供が外の打たせ湯を何回も見に出たり入ったり大騒ぎするので脱衣所はびしょびしょ、それを何も注意せず、遊園地状態。
    いい年した50~60代のおじさんたちは掛け湯しないで平気で
    がんがん入るし、混浴露天はおじさんグループが占領してワイワイガヤガヤと・・・(私は朝の4時にゆっくり貸切で入りましたが)。外人3人の坊や達が掛け湯しないでどぼんとはいるのは仕方ないとしても(それを眺めて若者2人がぶつくさ言ってるのですがうち一人はタオルを持って入らず脱衣カゴに置いているので上がる時には当然、床はビチョビチョ)・・・、人数が多くなるとマナー悪いのも多くなるのは仕方なのでしょうか。それにしても最低限、尻とチンポ、足は洗って入れよ!
    こういう時期に来るのが悪いのでしょうが、かつては静かだった湯治場は別物に変わりました。乳頭温泉全体が有名になりすぎ。
    ネット時代になってさらに押し寄せるようになり観光地化しましたね。
    でも宿自体は良いです。ご主人は愛想が良くて丁寧だし、食事は1品1品がきちんと作られていて旨い。どこでも出てくるどうでもいいような陶板焼きと小鍋が出なくて好感を持ちました。
    なんでもない時期の平日に行くのがベストでしょう。
    朝も早くから近くの観光ホテルからゾロゾロと立ち寄り客が押し寄せ超混雑!。私達は奥の孫六温泉に避難してゆっくり入浴してました(孫六にもスペインの女の子達がいました)。黒湯は宿とお湯、食事は良いですが、時期を選んで行くべきです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

75件中 1件~40件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 天然温泉 ホテルこまち

    天然温泉 ホテルこまち

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 鶴の湯温泉

    鶴の湯温泉

    秋田県 / 仙北市 / 乳頭温泉郷

    宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる