本文へジャンプします。

三十才湯(閉館しました)の口コミ情報一覧

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大阪府 三十才湯(閉館しました)

評価 1 1.0点 / 2件

場所大阪府/東大阪

お湯 1 1.0点

施設 0  - 点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年2月21日

2件中 1件~2件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 薪で沸かしています

    投稿日:2012年2月21日

    薪で沸かしています三十才湯(閉館しました) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    旧170号線沿い、近鉄の瓢箪山駅の北にあります。数台分の駐車場がありまして、そのあたりには廃材や薪が積み上げられています。最近では珍しくなった薪を使った銭湯さんですね。薪で沸かした湯は温まりがいいといいます。お風呂は湯温高めで冬期には有難い温度設定でした。やや肌がピリピリするほどで、長湯は難しいかもしれません。10分ほど入りますと皮膚が赤くなってきました。消毒臭は控え目で気持ちよく入ることができました。
    あと、こちらは銭湯さんですが府の浴場組合が発行している回数券は使用できませんのでご注意を。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • ちょっと大きな町の銭湯さん

    投稿日:2010年5月30日

    ちょっと大きな町の銭湯さん三十才湯(閉館しました) 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星1つ1.0点

    近鉄枚岡駅から西へ歩くと国道の旧道に出ます。その道沿いにある銭湯さんです。「三十才」と書いて「みとせ」と読ませます。三十才を大幅に超えた小生でも入浴を断られたことはありません。逆にまだの人はどうなんでしょ。
     結構大き目の銭湯さんで、フロント形式かつ広いロビーは今風です。生ビールのジョッキ販売もしていました。湯あがり後の常連さんがくつろいで話に花を咲かせています。脱衣所は奥行きが少ない横長タイプ。テレビはありませんで、ラジオの音が聞こえてきます。ABC1008でした。お風呂は一通りのものが入っている感じでして、手前から主浴槽と浅い風呂、電気風呂の3連コンボ。湯は上の電気から順に落ちていく方式ですが、主浴槽は底からの投入もあります。循環でしょうし、ちょっと消毒は強め、このあたりは町の銭湯さんなのでやむを得ないところでもありましょう。奥には右サイドに水風呂と別料金のサウナ、この中にはテレビあります。左サイドは2種類のジェットバス。湯あそびひろば系によく見られるタイプです。最奥には外気に触れられる程度の露天風呂があります。漢方系の看板がかかっていましたが、普通のお湯でした。洗い場は主に向かって右サイドに並んでいます。
     昔のままに維持されている「名銭湯」とは違い、それなりに新しいものを取り込んだ形で営業されていますが、細かいところに痛みといいますか、経年劣化が見えてしまっています。やはり経営的に大変なのでしょうか、いつまでもがんばって営業を続けてほしいなぁと思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

2件中 1件~2件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 なにわの湯

    天然温泉 なにわの湯

    大阪府 / 大阪市北区

    日帰り
  • 天然温泉 ひなたの湯

    天然温泉 ひなたの湯

    大阪府 / 大阪市

    クーポン 日帰り
  • 天然露天温泉スパスミノエ

    天然露天温泉スパスミノエ

    大阪府 / 大阪市住之江区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる