本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

雪ん子

雪ん子 さん

平均43.6点 / 240件

性別女性 年齢 指定なし 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

240件中 191件~200件を表示

前へ  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 葡萄畑の中

    投稿日:2013年6月15日

    葡萄畑の中湯楽里館感想

    雪ん子さん [入浴日: 2011年12月21日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2011/12/21日訪問。
    湯の丸スキー場帰りに寄りました。
    施設は大きく綺麗でしたが温泉とゆうよりは綺麗なスーパー銭湯といった印象を受けました。お湯に関しては無色透明、これといった特徴は感じられませんでした。

  • 大きな露天風呂

    投稿日:2013年6月14日

    大きな露天風呂白根温泉大露天風呂薬師之湯感想

    雪ん子さん [入浴日: 2011年12月27日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    丸沼高原スキー場近くにあり、何度かスノーシーズンには立ち寄りさせて頂きました。立地上立ち寄るとすれば丸沼高原スキー場しかないので混みあってる事は今までありませんでした。20~30入程度入れる大きな露天風呂があって雪の降ってる日などはゆっくりと雪見風呂が楽しめます。
    肌にやさしい少しぬめり感のあるやさしいお湯です。無料の足湯もあり、ここに入った後は必ず温泉玉子を食べて帰ります。雪が降ってればなかなか趣きがあり、スキー場帰りにはおすすめです。

  • 町営共同浴場

    投稿日:2013年6月13日

    町営共同浴場下湯沢共同浴場 駒子の湯感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月10日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/1/10日訪問。
    ガーラ湯沢スキー場帰りに寄りました。外湯めぐり券利用。何度か行きましたがスノーシーズン夕方はスキー客でアクセスもいいためか混んでます。今まで洗い場の空くのを待ったのは二度ありますがその浴場の一つ。土日夕方は特に混みあいます。内湯のみ、無色透明。湯沢っぽいやさしいお湯で特に特徴は無く景色も良くはありません。清潔感はあり綺麗です。
    ただスキー場からのアクセスはいいのでスキー場帰りには平日ならひとっ風呂浴びるにはいいかも。

  • シンプルです。

    投稿日:2013年6月12日

    シンプルです。湯沢町国民保養センター コマクサの湯(休館中)感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月11日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/1/11日訪問。
    湯沢高原スキー場帰りに寄りました。スキー場自体閑散としてたので入っていたのは地元の方二人でスキー客はいませんでした。内湯のみ。無色透明。ガラス張りの窓でしたが眺めは良くありません。湯沢っぽいやさしいお湯で特に特徴は感じられませんでした。無機質感のあるタイル張りなのでなんとなく寒々しい感じがしました。

  • 比較的穴場

    投稿日:2013年6月11日

    比較的穴場土樽共同浴場 岩の湯感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月20日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/1/20訪問。
    ガーラ湯沢スキー場帰りに寄りました。何度か入浴したことがありますが、湯沢の中心地から離れており他の外湯の駒子の湯や山の湯よりは空いていてゆっくりできます。
    駐車場は広く、その割には小さな建物です。
    中は内湯のみ無色透明。湯沢っぽいやさしいお湯です。今回は外湯めぐり券で入浴しました。スキー客より地元の方のほうが多かったです。清潔感ある綺麗な外湯でした。

  • 初万座

    投稿日:2013年6月10日

    初万座白鐡の湯 万座亭(はくてつのゆ)感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月23日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    2012/1/23日訪問。
    万座スキー場のリフト券付きで一泊で利用しました。万座に入ってからすぐ硫黄の香りがぷんぷんしてきてびっくりしたのを覚えています。モダンでシックな日本調の建物でお安い料金の割には高級感溢れる素敵なお宿でした。
    お風呂は立派な木造の内湯に、ログハウスチックな露天風呂に緑がかった白濁湯がそそがれてます。
    夜だったのと内湯も露天も湯気もうもうで実際にはあまり見えなかったけど言わずと知れて良く暖まり、温泉て良いぁて改めて感じさせてくれるお湯でした。

  • 良かったです。

    投稿日:2013年6月10日

    良かったです。万座温泉日進館(旧万座温泉ホテル)感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月24日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/1/24日訪問。
    万座スキー場帰りに寄りました。時間がなかったので長寿の湯のみ入って来ました。館内はバスの到着時間で混みあっていましたがまだお風呂は空いてました。苦湯、姥湯、苦姥湯と色々あり、くまざさ湯、真湯とひととおり長寿の湯の中はぐるぐるまわって来ました。露天の外はバッチリ駐車場だったので、中腰でそろそろ中に入ります。
    お湯は白濁湯、硫黄の香りもぷんぷんで体の悪いものが全部でちゃいそうな良い温泉でした。
    いいですね、万座温泉。

  • 大きなホテル

    投稿日:2013年6月8日

    大きなホテルホテル リステル猪苗代(いなわしろ)感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年1月28日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    2012/1/28日訪問
    アルツ、猫魔スキー場の拠点に友人に任せたら何故かここになりました。土日のトップシーズンの為かなりの混み具合。
    湖眺の湯に入りました。内湯は混みあっていましたが外から上の露天に上がる事ができ、露天はガラガラで貸切状態でした。階段は凍り吹雪も直であたり意外と登るので真冬はある程度根性がないと行けないです。
    まさにダイブ状態で露天に飛び込みます。露天は洋風のお風呂で豪華でしたがあまり温泉らしさは感じられませんでした。後で気づきましたが下の脱衣場から上に続く階段があり、殆どの人が気づかず外から露天に行きます。冬はキツいので中からをおすすめします。リゾートホテルの温泉とゆう感じでしたが清潔感はありアメニティも揃ってます。

  • 栂池高原

    投稿日:2013年6月5日

    栂池高原元湯栂の森感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年2月7日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/2/7日訪問。
    栂池高原スキー場でアルバイトしてた時に良く入りにいってた温泉。ゲレンデからは少々歩きますが駐車場は広いです。
    お湯は少し緑に濁ったお湯でするするします。
    内湯は広めで露天はやや小さく景色は女湯は見れないです。
    岩にやや藻かありぬるっとするのでそれだけ難かな。
    お湯自体は適温で良く温まると思います。

  • 熱いです。

    投稿日:2013年6月5日

    熱いです。若栗温泉 乗鞍荘感想

    雪ん子さん [入浴日: 2012年2月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    2012/2/8日訪問。白馬乗鞍スキー場の近くの温泉。のぼりもたっていて日帰り入浴にも積極的です。

    行く時々によって温度は違いますが基本的に熱いです。水の出るホースが湯船の中に突っ込んであって熱かったら水入れてね的な感じです。お湯は薄い茶褐色で微かに鉄と硫黄の臭いがします。熱いのもあるけどガツンと温まり、私の中では白馬では上位にあげる温泉です。
    内湯のみですがカランの数もそこそこあり、湯船も広いので
    ゆったり入れます。ロビーも寛ぎやすくいいです。

240件中 191件~200件を表示

前へ  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる