口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2017年5月7日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
料理の隅々に、女将さんのおもてなしの心を感じました。
観光の情報を詳しく教えていただいたり、おかげさまで大感動の旅になりました。
また、是非泊まりたい宿です。
ありがとうございました。0人が参考にしています
-
明治35年創業の木造三階建ての鄙びた旅館。日曜日の午後、湯田中温泉湯めぐり手形(日帰り利用者1200円で3ヶ所)を使って、日帰り入浴してみました。受付を済ませ、2階の突き当たりにある大浴場「竜宮の湯」へ。10人サイズのタイル張り浴槽を、波形に石で縁取った変わった形です。真ん中に、太い柱があるのも特徴的。無色透明のナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉がサラサラとオーバーフローしています。表面温度が44℃位あったので、かき混ぜると41℃位に。PH8.3の、ややツルツルする浴感。繊維状の細かい茶色の湯の花も、沢山舞っています。安代大湯の隣だけあって、なかなかいいお湯!ただし、清掃が行き届いてないのが、少し残念です。終始貸切状態で、満喫できました。
15人が参考にしています
-
湯田中渋温泉郷・安代温泉にある老舗旅館になります。こちらも湯田中温泉・渋温泉同様宿泊すると外湯の共同湯に入る事が出来るので、殆ど外湯入りたさに宿泊でお世話になりました。ちなみに外湯は安代大湯と開花湯の2つがあります。
①建物
昭和初期に建てられた木造3階建ての歴史を感じる事のできる立派な建物で、いかにも老舗の温泉旅館と言った感じで良かったです。ただ、館内は「そろそろ手直しされたどうですか?」つっ込みを入れたくなる所が結構ありました。
②部屋
確か3階だったと思いますが、次の間、トイレ付きで広めの和室でかなり古い印象ですが、部屋の中に石庭が作ってあったり、結構凝った造りで、なんか妙に落ち着けて良かったです。
③食事
夕・朝食共に部屋食で頂けました。まず夕食ですが信州牛のステーキ以外はお膳で出てきた感じで少々味気なさを感じました。量・味は普通的印象、朝食も普通的な印象で食事に関しては値段相応と言った印象でした。
④お風呂
竜宮風呂と古代風呂と名の付いた内風呂が2つあり、時間制で男女交代で利用するシステムになっておりました。両浴室共に鄙び系の雰囲気で私的には良かったのですが、造りがタイル系なので「ぼろくて汚い」と一般の人は感じてしまうかも?・・・
お湯ですが共同源泉(共益会11号・含芒硝-食塩泉)利用で湯使いは掛け流し、泉温が熱いので投入量少なめの印象でした。熱い場合は自分で水を入れて調整する様になっておりました。ちなみに外湯の2湯も同じ源泉を使っています。
⑤まとめ
かなり古めの印象で私的には落ち着けて好きなタイプなのですが、綺麗で新しいホテル・設備や高級感を求める方には、ちょっと厳しいかなと感じました。
※立ち寄り湯 500円 時間に決まりなし 常識の範囲内で
※画像は竜宮風呂になります。11人が参考にしています
-
安代館のお風呂は二つあり、「竜宮の湯」と「古代の湯」と名づけられています。どうしてそういう名前なのかはお風呂に入ってもわかりません。女将さんに聞けばよかったと後悔しています。「竜宮の湯」は昔ながらのタイル張りのお風呂で、どこか懐かしい感じがします。湯舟の真ん中に太い円柱状の柱が立っています。そのため少し圧迫感を感じました。「古代の湯」の方は、こちらもタイル張りの楕円形の湯舟と桧の四角い湯舟があります。お湯はふんだんに湯船の縁からあふれ出ていて、質のいい温泉を楽しむことができます。残念ながら露天風呂はないようです。
もう一つ、前回書き忘れたことですが、女性に少しうれしいサービスがあります。それは浴衣の柄を選べるようになっていることです。サイズも小さいものまでそろっているのでよかったです。
宿の隣が安代温泉の共同湯である「大湯」です。湯田中・渋の他の共同湯同様、地元の方と宿泊客しか利用することができません。安代館に宿泊すると入ることができます。安代館の玄関は道から少し奥にあり、そこに車一台止められるぐらいのスペースがあるのですが、そのスペースに面して大湯の入り口があります。ちょっと見ただけでは同じ施設ではないかと思われるぐらいです。それほど近いので大湯も楽しむには絶好の立地です。
客室は全部で11室しかありません。こじんまりしていて家庭的で融通の利くサービスに満足することができます。外は雪が降りしきる日でしたが、宿の中は温泉と心のこもったもてなしでとても温かでした。11人が参考にしています
-
個人的な話で恐縮ですが、私の家では合鴨を使って除草し、無農薬で育てられた米を食べています。水もいい地域の米なので、たいへんおいしいのはいいのですが、外でご飯を食べると、「おいしい」と感じるご飯になかなかめぐり合いません。ところが、ここ安代館のご飯は家で食べている米よりもおいしかった!! 感動ものでした。女将さんに聞きますと、稲刈りの後、天日干した米をわけてもらっていらっしゃるとか。どうりでおいしいはずです。りんごで育てた牛ステーキも美味でした。
さて、肝心のお風呂ですが、お湯は申し分ありません。放流式です。私たちが泊まった時は宿泊客が少なかったので、交替で貸切風呂にして入浴できました。女将さんはたいへん気さくな方で、その点でも好感が持てます。ほんとは5点にしたかったのですが、部屋その他の点を加味すると4点かな、と思います。
ちなみにこの宿は、別館で横山大観(だったと思います)の旧宅を持っていて、無雪期はそこで食事をいただくことも可能です。10人が参考にしています
-
安代のお湯は肌触りが良いです
かなり熱いのでかぶり湯を入念にして
気合一閃飛び込むと・・・身体が餅みたいに
テロ~~っとなります。
無色透明、若干塩味の弱アル泉です。
個人的には渋の泉質ベスト3に押します9人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ