本文へジャンプします。

磯料理 海辺の湯の宿 平鶴の口コミ情報温泉自体はよかったけど

【年間ランキング2023】ついに発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

静岡県 磯料理 海辺の湯の宿 平鶴

日帰り 宿泊

評価 4 4.2点 / 77件

場所静岡県/熱海

お湯 4 4.3点

施設 4 4.0点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.8点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 温泉自体はよかったけど

    投稿日:2006年3月26日

    温泉自体はよかったけど 磯料理 海辺の湯の宿 平鶴

    ちかさん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 11.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    こちらの口コミをぱっと読み、よさげだったので海の幸と温泉を求めて日帰りで行ってきた。
    お湯はとてもあったまってよかった。
    建物へ入ってすぐ来た従業員に「日帰り温泉と食事をお願いしたい」と言うとどちらが先がいいかを尋ねてきたため食事を先にとお願いした。
    いざ風呂へ!と思って受付のフロントへ行くと午後4~6時は宿泊客を優先するため断っているという。そのときは午後5時前。
    先に食事をすると聞いた時点(午後4時頃)でそのことを断ってほしかった。
    その時間に入浴している人がたまたまいなかったので通してもらえたけど、、
    ここの昔の口コミにもあったけど、みんながそのような細やかな利用時間制限をきちんと知った上で立ち寄るとは限らないと思う。
    営業時間は確認したけど、まさかそんなことを言われるとは思わず。
    風呂に入ればかけ湯もせず直接露天へ入浴する宿泊客親子もいて、感じ悪さ倍増。
    そんな人が使う風呂には入りたくないので楽しみにしていた露天もほとんど入らず出てきてしまった。
    しかし、風呂へ入るドアや脱衣所の説明書きには目立つ表記がない。唯一1カ所は見つけたがわかりにくい。
    フロントへ「常識なのかもしれないけどきちんとかけ湯をしてから入浴するようもっとわかりやすく表示をしてほしい」と言った。
    女性用露天は明らかに対岸の建物敷地からのぞき見できそうだったし、中のシャワーと洗い場は5ヶ所、脱衣所のかごの数からは想像できない数である。
    脱衣所の清潔さもいまひとつ。洗面台は水しぶきだらけでとても拭かずには使えなかった。
    宿泊がメインなのかもしれないが、ついでであっても日帰りを受け入れる以上はもう少しきちんと対応してほしかった。
    今のままでは知人へおすすめし難い。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 磯料理 海辺の湯の宿 平鶴 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド

    クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド

    静岡県 / 静岡市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • リブマックスリゾート天城湯ヶ島

    リブマックスリゾート天城湯ヶ島

    静岡県 / 伊豆市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ゆうだい温泉

    ゆうだい温泉

    静岡県 / 三島市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる