本文へジャンプします。

赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました)の口コミ情報一覧

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

山形県 赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました)

評価 3 3.3点 / 4件

場所山形県/赤湯 (山形)

お湯 0  - 点

施設 0  - 点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2009年11月20日

4件中 1件~4件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 閉館。

    投稿日:2009年11月20日

    閉館。赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました) お得情報

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    閉館しています。
    大湯と統合で
    赤湯元湯として新施設になっています。
    (2009年8月22日)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 赤湯温泉公衆浴場 丹波湯

    投稿日:2009年6月7日

    赤湯温泉公衆浴場 丹波湯赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました)

    paw_pawさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     アクセスは大通りから一本奥に入った通りなので、初めて行く場合はちょっと分かりづらいかもしれません。駐車場は大通りに面した近くの立派な市立図書館の駐車場に止めさせてもらいました。駐車場からは徒歩で3分弱といったところ。
     お風呂を頂くには、玄関を入って自動販売機で入浴券を購入し、受付のおじさんに手渡す仕組み。自動販売機に「おしょうしなし」と書かれたシールが貼ってありました。山形の方言で「ありがとうございました」だそうです。
     浴室は男女別の内湯一本。浴室に入るとほんわかとしたと玉子臭が漂ってきます。天井も高く窓も多いので採光が素晴らしく、明るくさわやかな浴室。湯船はタイル張りの楕円形で10人サイズといったところ。縁には黒御影をあしらい、ちょっぴり高級感も演出。源泉は黒い玉子型の石からドゴトコと投入され、体感50度、湯船内で43度。ほぼ無色ですが、薄っすらと笹にごりしてるように見えました。しっかりと芯まで温まる浴感で、肌にはヌルツベから弱キシへのリレー変化も感知。源泉を口に含むと心地よい仄かな玉子臭が鼻から抜けていきました。個人的に好みの湯です。
     お昼近くの訪問で先客は地元の古老がお一人だけ。このお父さんはとても親切な方で、いろいろとお話させていただいた。東京から来たことやこれから姥湯や滑川温泉に行くと言うと、「山形はいい所だからゆっくり入って楽しんで行ってください」とニッコリ。別れ際に「それではお元気で」といって笑顔でお帰りになった姿が忘れられません。お父さんもお元気で長生きしてくださいと言いたかったのですが、なんか照れくさくて言えませんでした。こういった出会いと別れも共同湯の醍醐味だな~としみじみ。再訪を固く誓ったのであります。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 素朴な感じでー。

    投稿日:2007年9月28日

    素朴な感じでー。赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました)

    温泉オヤジさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    赤湯の共同浴場に入るのは今回が初めてです。
    小判形の浴槽がポツリとあるだけの、いかにも共同浴場って
    感じな所です、微かな硫黄臭と少し熱めの湯がコンコンと掛け流しされてて昭和時代にタイムスリップしたようなゆっくりとした時間が流れてしまうそんなのどかな温泉です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 素朴な源泉共同湯

    投稿日:2007年2月12日

    素朴な源泉共同湯赤湯温泉公衆浴場 丹波湯(閉館しました)

    九千坊さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    赤湯温泉街の中心部から少し奥まった烏帽子山の麓の路地にあります。
    施設は何の変哲もない鉄筋のシンプルな建物で,地元の方が毎日普段着で入りに来る地元密着型の共同湯です。

    少し広めの浴室には10人ほど入れる円形の湯船がありますが,そこに注がれるお湯はわずかに黄褐色した透明な源泉掛け流しのお湯で,共同湯によくあるようにかなり熱いのですが,特有な温泉臭もして源泉のお湯のよさが実感できます。料金も安いので,素朴に手軽に良質なお湯を楽しむことができます。

    参考になった!

    0人が参考にしています

4件中 1件~4件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 百目鬼温泉

    百目鬼温泉

    山形県 / 山形市

    日帰り
  • 極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)

    極楽湯グループ 鷹山の湯(ようざんのゆ)

    山形県 / 米沢市

    クーポン 日帰り
  • みいずみ温泉 吉乃ゆ

    みいずみ温泉 吉乃ゆ

    山形県 / 寒河江市

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる