本文へジャンプします。

片添ヶ浜温泉 遊湯ランドの口コミ情報加温かけ流しが良い

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

山口県 片添ヶ浜温泉 遊湯ランド

日帰り

評価 3 3.5点 / 8件

場所山口県/柳井

お湯 4 4.0点

施設 3 3.0点

サービス 3 3.5点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 加温かけ流しが良い

    投稿日:2014年9月10日

    加温かけ流しが良い 片添ヶ浜温泉 遊湯ランド 感想

    きくりんさん [入浴日: 2014年7月19日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    砂浜全体の形状から、周防大島のバナナビーチとも呼ばれる片添ヶ浜。その海浜公園内で、白い砂浜と青い海を一望できる高台に建つ、日帰り温泉施設。土曜日の午後、利用して来ました。

    入浴料510円は券売機で。券売機のすぐ横が、男女別の大浴場です。無料の鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場。浴室に入ると、すぐシャワー付カランがあって驚きます。左手に10人サイズの細長いタイル張りの石組み内湯があり、微かに黄褐色の含弱放射能ーナトリウムー塩化物冷鉱泉(源泉名: 片添ヶ浜温泉)が満ちています。泉温21℃を、加温して41℃位で供給。PH7.22でサンシャインサザンセトと同じ源泉なのに、こちらは少し肌が滑らかな浴感です。循環濾過ありですが、塩素臭はしません。

    続いて、外の露天風呂へ。5人サイズのタイル張り石組み浴槽で、こちらは加温かけ流し。湯温は、39℃位とぬるめです。口に含むと、しょっぱい。木が茂っていて、浸かると海は見えませんでした。打たせ湯もあり、ドライブの疲れもほぐれます。この日は時間帯が良かったのか、貸切状態で楽しめました。海水浴客で賑わうハイシーズンで夕方だと、また混雑具合も違うかも知れません。

    ラドン109.1×10-10(Ci/kg)
    主な成分: ナトリウムイオン5264mg、マグネシウムイオン668mg、カルシウムイオン591.1mg、第一鉄イオン4.87mg、塩素イオン9800mg、硫酸イオン1307mg、成分総計17.983g

    参考になった!

    15人が参考にしています

「 片添ヶ浜温泉 遊湯ランド 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)

    山水園 翠山の湯(すいざんのゆ)

    山口県 / 山口市 / 湯田温泉

    宿泊 日帰り
  • 道の駅「蛍街道西ノ市」西ノ市温泉「蛍の湯」

    道の駅「蛍街道西ノ市」西ノ市温泉「蛍の湯」

    山口県 / 下関市

    日帰り
  • 上関海峡温泉 鳩子の湯

    上関海峡温泉 鳩子の湯

    山口県 / 熊毛郡上関町

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる