-
上野幌にあるスーパー銭湯です。上野幌駅のホームからはよく見えますが、谷底にある駅から上り坂を登っていくので見た目の近さよりも時間が掛かり、10分くらいかかってしまいます。フロントで靴箱の鍵を預け、ロッカーキーを受け取るタイプでした。また、無料で館内着かタオルを借りられますが、館内着を借りた上で岩盤浴用の敷きタオルを借りるには、タオルは100円になります。岩盤浴も楽しむならば、実質的に750円になる・・・のかなと思われます。
湯殿のラインナップ
洗い場(カラン25席程度)
シャワー(4席程度)
主浴槽(40℃、背面ジェットあり、電気1席)
ジャグジーバス1(40℃)
ジャグジーバス2(40℃)
腰掛け湯(41℃、4席程度)
炭酸泉(37℃、広い)
壷湯(41℃、3席)
薬草スチームサウナ(50℃、テレビ無し)
乾式サウナ(80℃、テレビ有り)
露天風呂1(42℃、テレビ有り)
露天風呂2(40℃、日替わり湯)
岩盤浴コーナー
悠蒸洞(48℃、岩盤)
炎蒸洞(53℃、小石)
美蒸洞(不明、ヨガコーナー)
氷蒸洞(15℃、椅子)
ここのウリは何といっても岩盤浴無料ではないでしょうか。4種類の部屋に入り放題で、しかも時間制限無しなどという施設は、それでいて1000円未満で入ることのできる施設は聞いたことがありません。部屋は平板の岩盤、小石を敷き詰めたタイプ、クールダウン用、またヨガ体験が出来る大部屋など4種類あります。ヨガ体験用の大部屋、ヨガ実施中は入場できないようで、私が行ったときはずっと”体験中”の張り紙が貼られたままでした。
湯殿もかなり広いです。途中で仕切りがあり、空間が分かれています。手前の空間にはジャグジーバス、2つのサウナ、水風呂、主浴槽などがあります。奥の空間にはジャグジーバス、炭酸泉、壺湯、座湯など。露天も手前の空間、奥の空間からそれぞれ行けるようになっており、手前の空間から行ける露天風呂はテレビが見られました。
ロッカー室、湯殿はやや老朽化が目立ちます。湯殿の雰囲気は古代ローマでした。恵庭のスーパー銭湯に似ているなと思ったら、同じ系列で姉妹店でした。
漫画コーナー、パソコンコーナー、昼寝処など様々なコーナーがあります。食事処は今回は利用していませんが、焼肉コーナーもあるようです。10人が参考にしています