本文へジャンプします。

湯とぴあ臼別の口コミ情報一覧

【ニフティ温泉 年間ランキング2024】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

北海道 湯とぴあ臼別

日帰り

評価 3 3.9点 / 9件

場所北海道/大沼 (北海道)

お湯 5 5.0点

施設 3 3.5点

サービス 0  - 点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2017年1月4日

9件中 1件~9件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • ログハウス風の無人温泉

    投稿日:2017年1月4日

    ログハウス風の無人温泉湯とぴあ臼別

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星4つ4.0点

    追分ソーランラインから、3km弱の沢沿いの細い砂利道を進むと辿り着く、町営の無人温泉。途中に「熊出没注意」の看板が多数出ています。土曜日のお昼頃、利用してみました。

    広い駐車場の奥に、緑に囲まれたログハウス風の湯小屋。無人の施設なので、清掃協力金100円は料金BOXへ。とてもきれいに管理されていて、この料金では申し訳ない位です。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、もちろんドライヤーなし。脱衣場内の照明も自動点灯で、17時?19:30までしか点きません。浴場には洗い場はなく、プラスチックの桶と椅子が数個あるだけです。

    野趣溢れる10人サイズの岩風呂は、手前の4人サイズの屋根付部分(内湯)と、奥の6人サイズの屋根なし部分(露天風呂)に、ガラスの仕切りで分けられています(下は繋がる)。共に、うっすら緑褐色に濁ったナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉(源泉名:湯とぴあ臼別)が、源泉かけ流しにされています。源泉51.8℃を、加水・加温せず43℃位で供給。PH6.5で、やや肌がスベスベする浴感です。湯口には飲泉コップが置かれ、口に含んでみると鉱物臭と石膏臭が混じったような匂いがして少し塩味。谷間で、森の緑を眺める景色です。奥に進むと、隣の女湯が見えてしまう、ちょっと変わった造り。この日は到着時から車等が無かったので、自分以外の誰もいないのは分かっていましたが、普段は男女お互いマナーを守って、気持ちよく湯浴みしたいところですね。

    ちなみに、12月~3月は冬期休業。また、清掃時間(月曜日の午後4時以降と、金曜日の午前中)も入浴出来ないので、お気をつけ下さい。

    主な成分: ナトリウムイオン888.8mg、マグネシウムイオン40.0mg、カルシウムイオン235.2mg、マンガンイオン1.2mg、第一鉄イオン0.2mg、第二鉄イオン0.7mg、フッ素イオン2.1mg、塩素イオン1431mg、硫化水素イオン0.1mg、硫酸イオン556.4mg、炭酸水素イオン156.1mg、炭酸イオン0.1mg、メタケイ酸128.6mg、メタホウ酸52.5mg、遊離二酸化炭素66.5mg、成分総計3.616g

    参考になった!

    10人が参考にしています

  • 緑の天井に覆われての湯浴み

    投稿日:2011年5月30日

    緑の天井に覆われての湯浴み湯とぴあ臼別 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     ここは国道からかなり奥に入ったところにある施設。山小屋風の建物が脱衣場で、男女別になっている。入り口で掃除協力金100円を箱に入れて中に入るようになっている。脱衣場の奥は岩風呂のような内湯と露天がある。仕切りで男女が分けられており、女性も気軽に入ることができる。温泉は茶褐色で、ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉で、加水されているのか、適温ですこぶる快適な湯浴みが楽しめた。施設の奥は高い崖でそこに緑が繁り、覆いかぶさる感じで、緑の天井の下で湯浴みをしている感じだった。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 野湯ではないが新鮮な茶褐色湯の無人湯

    投稿日:2009年7月16日

    野湯ではないが新鮮な茶褐色湯の無人湯湯とぴあ臼別

    かとぅんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    7月中旬の平日19時過ぎに入湯。せたな町南部の大成地区から国道229号を5kmほど北へ進み、湯とぴあ臼別の看板を山の中へ入っていきます。未舗装道路ですが、普通の乗用車でも普通に入れます。「湯とぴあ」なんて名前が付いていますが、かなり原始的な風呂場ですね。100円の寸志を入れる無人の湯です。

    野湯ではなく、ログハウス調の男女別更衣室と男女別の露天風呂があります(ただし外でつながっている)。お湯は軽度に濁った茶褐色の湯。Na・Ca-塩化物・硫酸塩泉。詳細な成分表はありませんが、ほぼ中性のお湯で刺激は少なく、臭いや味もさほどありません。ただ熱めの源泉に沢からの水で薄められ、かけ流されていると思われ湯の鮮度と適温に保たれているのが良いです。

    夜も入れますが、電灯が暗いのでライトが必要です。脱衣所や風呂場の清潔感もありますが、月・金の清掃日の前だったためか、苔で少しヌルヌルしました。泉質はよいので開放感のある明るい時間に行くといいと思います。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 雰囲気台無し

    投稿日:2008年5月16日

    雰囲気台無し湯とぴあ臼別

    修さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    奥美利河温泉「山の家」をかなりコンパクトにしたような雰囲気の施設。駐車場ではここを生活の拠点にしていると思しき人が車から洗濯物を広げ、露天風呂では注意書きを無視して石鹸で体をせっせと洗う人が・・・。無料同然の温泉では珍しい光景ではありませんが、お世辞にも居心地がいいとは思えませんでした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 無人☆

    投稿日:2006年9月13日

    無人☆湯とぴあ臼別

    ペロ☆さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    国道から砂利道を3キロくらい入ったところにあります。
    無人で清掃協力金をいれる箱が置いてあるのでそこにお金を入れて入浴しました。

    男女別になっているので安心して入れます。脇には小川がサラサラと流れていて雰囲気が良かったデス。
    機会があったらまた行きたいです!

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 同じ日に

    投稿日:2006年8月13日

    同じ日に湯とぴあ臼別

    九州人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    同じ日に割りと有名な所に二ヶ所行きましたが、とにかく虫が多かったです。この時期の露天ではしょうがないとしてもちょっと尋常ではないです。ちなみに熊の湯も虫が多いのですが、ここよりはましです。お湯は良かったです。タオルを頭にかぶった状態で入る事をおすすめします。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 故郷

    投稿日:2006年2月6日

    故郷湯とぴあ臼別

    ahoudori12さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ガキの頃親父の仕事で温泉の奥深い所で飯場暮らし。 秋になると熊が出たりしてましたね.  建物は古くよく蛇が泳いでましたね. でもそんな温泉が好きでした。 山瀬の風が吹くと温泉のお湯が熱くなるんです.。飲用すれば内臓に良いとか。。ああ行きたいけど いつ行けるかな?。。。。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 野生の王国!?

    投稿日:2004年11月20日

    野生の王国!?湯とぴあ臼別

    グリーンロードさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    旅行ガイドには、いわゆる秘湯として紹介されている所です。
    まずアクセスですが、国道からダートを2~3キロいった所にあります。
    レンタカーで行ったのですが、車の下回りは泥だらけになってました。
    それなりのダートですんで、北海道のレンタカーはヴィッツクラスでも4駆なんで気になりませんでしたが、車を北海道に持ち込んで行く場合は気をつけて下さい。まぁクロカン4駆でないと行けないなんてことはないですが。

    7月に行ったのが問題だったのでしょうが、駐車場について、とりあえずドアを開けるとえたいのしれない無数の虫が車を取り囲みました。。。
    やっとの思いでトランクからバックを出して中に入ると、脱衣所の中はハチがとんでいて、他に人はいなかったのですが、刺されたことを考えると逆に落ち着きませんでしたね。

    お湯自体は間違いなく最高クラスで、協力金だけで入れて、落ち着けるはずなんで本来5点評価なんですが。。。
    点数は勘弁してください。虫が全くだめな人は車から出るのも厳しいかも。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 予想外のいい温泉

    投稿日:2004年9月28日

    予想外のいい温泉湯とぴあ臼別

    札幌の熊男さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    もともとランプの宿で営業していたが、廃業になっていた温泉を町が施設を作った。透明なお湯があふれる大きな湯船を男女別に仕切りをつけ、それをまた、屋根のある部分と露天に分けてあります。つまりは、4つに仕切ってあるのです。脱衣場もそれぞれあるので安心です。
    無人の施設ですので、100円を料金箱に入れて入ります。
    すぐそばの源泉からパイプで引いてきている温泉は大量で熱いです。
    電気がないので、日中か、懐中電灯を持参してください。冬場は、道路が除雪されていないので、閉鎖になります。

    参考になった!

    2人が参考にしています

9件中 1件~9件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 旭川高砂台 万葉の湯

    旭川高砂台 万葉の湯

    北海道 / 旭川市

    クーポン 日帰り
  • すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    北海道 / 札幌市中央区

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ふとみ銘泉 万葉の湯

    ふとみ銘泉 万葉の湯

    北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる