おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2024年03月18日

お風呂につかる時間の理想は?疲労回復や良質な睡眠効果を期待できる入浴時間を解説 全国

普段、何分くらいお風呂につかっていますか?サッと数分で済ませる「カラスの行水」タイプから、本やスマホ片手に数十分という長風呂派まで、湯船に入っている時間は人それぞれ。でも実は、疲労回復や良質な睡眠に効果的な入浴時間があるのです。

この記事では、お風呂につかる理想的な時間とは何分くらいなのか、その効果とともに解説します。入浴中に大活躍間違いなしのお風呂グッズや、ゆっくり入れるおすすめの温浴施設もご紹介します!

お風呂につかる時間の理想は20分

理想的な入浴時間を実践すると、体の負担が軽くお風呂上がりに疲れを感じずに、疲労回復とストレス解消や快眠といったリラックス効果を高く得られます。

お風呂での疲労回復は、疲れの原因となる活性酸素がお湯の温熱効果や水圧によって取り除かれることでもたらされます。
また、入浴中にリラックスできるのは、お湯につかることで副交感神経が優位になりメンタルが整えられるのと、浮力により筋肉や関節の負担が軽くなり体の緊張がほぐれるから。

こうした効果が最も得られる理想のお風呂時間は、「38~40℃のお湯に15~20分つかること」と言われています。就寝の1~2時間前に入浴すれば、布団に入る頃にほどよく体温が下がり、良質な睡眠にも最適です。

ちなみに、入浴後に勉強や仕事をするときは、42℃のお湯に5分間入ると効果的。熱めのお湯で交感神経が優位になり、心身ともに活発になります。

お風呂につかる時間の平均は15分

では、実際の日本人の入浴時間はどのくらいなのでしょう。

気象情報を提供する株式会社ウェザーニューズの調査によると、日本人が湯船につかる平均時間は15分。

1回当たりのお風呂にかかる時間の平均は、男性27分42秒、女性32分55秒で、女性の方が5分ほど浴室に長くいるという結果が出ています。しかし、湯船に入っている時間の平均は男性は14分30秒、女性が15分35秒で、その差は1分ほど。女性の方が、湯船の外で髪や体を洗うなどボディケアの時間が長めなのでしょうね。

お風呂に長い時間入るメリット

日本人の平均的な入浴時間は15分で、理想の20分に少し届かない程度でしたが、なかにはもっと長風呂が好きな人も少なくないはず。30分以上の長風呂をするとどんな効果があるのか、まずは良い点からご紹介しましょう。

・リラックス効果がアップ
長い時間お湯につかることで副交感神経がより優位となり、リラックス効果が高まります。

・デトックス効果がアップ
じんわり汗ばむことで、汗とともに体の老廃物を排出するデトックス効果が期待できます。

・むくみ改善
お湯による温熱効果と水圧でリンパの流れが良くなり、体のむくみが緩和されます。

お風呂に長い時間入るデメリット

長風呂には注意が必要な点もあります。30分以上お湯につかるときに気を付けたいポイントをピックアップしました。

・脱水症状
長時間お湯につかり汗をかくことで、脱水状態になりやすくなります。長風呂するときはお風呂に飲み水を持ち込むなど、意識してこまめに水分補給をしましょう。

・乾燥肌
お湯に肌をさらし続けることで肌表面の保湿成分が失われ、乾燥しやすくなってしまいます。長風呂のときは保湿成分が配合された入浴剤を使ったり、お風呂上がりに保湿剤を塗るなどの対策をとりましょう。

・体への負担
水圧がかかる時間が長くなる分、心臓や肺など体への負担が大きくなります。全身浴よりも半身浴、高温よりも低温のほうが体への負担は軽くなるので、長風呂のときは40℃以下のぬるめのお湯での半身浴がおすすめです。
また、疲れているときの長風呂はかえって疲労度を高めてしまうので、入浴時間が長くなりすぎないようにしましょう。

お風呂に入ることで期待できる効果

お風呂につかることで、温熱作用・静水圧作用・浮力作用の3つの作用が得られます。これらが体にもたらす効果を紹介します。

温熱作用

お湯の温熱作用で体の表面温度が上がり、皮膚に近い血管で血液が温められます。その血液が全身を巡ることで血流がアップし、新陳代謝を促進。体内の老廃物や疲労物質が排出されて肩こり・腰痛・筋肉痛が改善し、疲れが取れます。

静水圧作用

静水圧作用とは、お湯の圧力によって全身が軽く締め付けられたようになること。ちょうどマッサージを受けたような状態になり、血流が向上します。体のむくみ改善にも効果があります。

浮力作用

水がものを浮かす浮力作用によって、筋肉の緊張がほぐれます。肩までお湯につかれば、体重がぐんと軽くなったように感じられ、リラックス効果がアップ。筋肉や関節への負担も減少します。

お風呂時間を楽しむためのグッズ5選

お風呂につかる時間に活用できる、おすすめのアイテムをピックアップ。入浴タイムがより充実したひとときになりますよ。

くるりんまくら

くるりんまくら
「くるりんまくら」は、創業70周年以上の老舗木工舎「めいじ屋」による湯まくら。国産のヒノキを材料に、熟練の職人が手作業で丁寧に作ったお風呂用の枕です。バスタブの端に置き、頭をもたせかけて使用します。後頭部が当たる部分が回転し、指圧効果のある溝が付いた面と、なめらかな質感の面の好きな方を選べるのがポイント。お風呂につかって頭を載せるとヒノキの香りがふわりと立ちのぼり、リラックス効果倍増です。テレビでも紹介された人気の品です。
「くるりんまくら」を楽天市場で見る

バススマートフォンホルダー

バススマートフォンホルダー
「バススマートフォンホルダー」は、スマートフォンを浴室の壁にマグネットで固定できる便利グッズ。お風呂につかりながらスマホで音楽を聴いたり動画を見たりするなら、重宝すること間違いなしです。ラバーマグネットを使っているので、壁を傷つけにくく錆びないのがうれしいところ。L字状のパーツ2つでスマートフォンを支えるので、縦置き・横置きどちらにも対応可能。機種やサイズを問わず使えるのも魅力です。
「バススマートフォンホルダー」を楽天市場で見る

お風呂でじんわり足裏ほぐし・ソフト

お風呂でじんわり足裏ほぐし・ソフト
「お風呂でじんわり足裏ほぐし・ソフト」は、浴槽の側面や底面に吸盤で取り付けて使用するコリほぐしグッズ。足裏にぴったりフィットする形状で、大小2種類の弾力のある突起が、指圧のような感覚で筋肉のコリをほぐします。足のほかに首や肩、背中、腰をほぐすのにもおすすめで、本体を吸盤から外して使うこともできます。
「お風呂でじんわり足裏ほぐし・ソフト」を楽天市場で見る

バスキャンドル アロマ セット

バスキャンドル アロマ セット
キャンドルのゆらめく炎を眺めながらの優雅なバスタイムを実現できるのが、「バスキャンドル アロマ セット」。蜜蝋100%のアロマキャンドルとキャンドルを置くシェルコースター、アロマ3mlがセットになっています。8種類のアロマキャンドル、6種類のアロマ、7種類のシェルコースターから自分だけの組み合わせを選択可能。バリ島の花や植物を使うアロマテラピーショップによる伝統的な製法のキャンドルで、癒される香りと評判です。
「バスキャンドルアロマセット」を楽天市場で見る

SLOTRE 防水ヘッドスパ

SLOTRE 防水ヘッドスパ
「SLOTRE 防水ヘッドスパ」は、自宅のお風呂で簡単に頭皮ケアができる充電式のヘッドマッサージャー。完全防水で、湯船の中やシャンプー時にも使えるのが魅力です。振動スピードや指圧・バイブレーションのモードはシンプルなボタン操作で変更可能。3D振動が毛穴汚れを揉み出し、頭皮に刺激を与えます。首や肩などにも使うことができ、全身のリフレッシュに最適。体に当たるシリコン部分は取り外して洗浄可能で、清潔に保てます。
「SLOTRE 防水ヘッドスパ」を楽天市場で見る

お風呂時間が好きな人におすすめの温泉施設5選

温泉
お風呂の時間をより楽しく過ごせる、ニフティ温泉おすすめの温浴施設を紹介します。どこも時間を忘れて満喫できること間違いなし!ぜひ訪れてみてくださいね。

美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)/ 埼玉県さいたま市北区

「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」は、さいたま市北区にある天然温泉施設。JR大宮駅からシャトルバスでアクセスできます。

「ニフティ温泉年間ランキング2023」で「全国総合 第1位」を獲得したことで、4年連続での第1位という記録を達成した評判の施設です。天然温泉と炭酸泉のある大浴場のお風呂はサウナを含めて9種類、露天風呂は5種類と多彩な浴槽があり、岩盤浴では趣向を凝らした5つの部屋とクールルームを楽しめます。人気のロウリュウも毎日開催。

お風呂上がりには、2種類あるリラックススペースや、さまざまなリラクゼーションメニューで癒しのひとときを。館内にはレストランやカフェ、フィットネス、コミックスペース、ゲームコーナーなども揃い、思う存分リフレッシュできます。

外風呂最高で壺の風呂にしばらく浸かったあとに洞窟の風呂でリラックスしました(*^^*)

abcさんの口コミ
「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」のお得なクーポン

横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)/ 神奈川県横浜市西区

横浜駅西口から徒歩5分の「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」は、18歳以上限定の大人向けスパ施設。「都会の日常に極上のスパ時間を」をコンセプトに、天然温泉や岩盤浴、リラクゼーション、スパトリートメントやボディケアを心ゆくまで楽しめます。「ニフティ温泉年間ランキング2023」では、「全国総合 第3位」に輝きました。

地下1,500mから湧き出す琥珀色の天然温泉は、源泉かけ流し。「痩身の湯」「美人の湯」といわれる泉質で、内湯と露天の両方で堪能できます。洗い場には、話題のシャワーヘッド「ミラブルplus」「ミラブルzero」を男女ともに完備。美肌や美髪になれそうな、柔らかなミストシャワーを体感できます。

男女一緒に熱気浴と芳香浴が楽しめる「玄蒸(げんじょう)」では、人気のパフォーマーユニット・L-BLO(エルブロー)によるロウリュウイベントも。毎日10回開催されているので、お見逃しなく。

一日中ゆったりくつろげるので、休日は朝から夜まで過ごせます。予定のない休日や、疲れが溜まった時は気がつくと足が向いています。連れて行った友人は皆んなハマってます笑

2021-02-17さんの口コミ
「横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)」のお得なクーポン

両国湯屋江戸遊 / 東京都墨田区

東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、国技館や江戸東京博物館にほど近い場所にある温浴施設。JR総武線 両国駅から徒歩5分、東京メトロ 両国駅からは徒歩1分のアクセスしやすい立地です。

和モダンを基調とした館内にあるのは、6つのお風呂を筆頭に、3つのサウナと3つの岩盤浴、6つの施術、2つの食事処、4つのお休み処、そしてワーキングスペース「湯work」。入浴から食事、リラクゼーションまで、幅広く揃っているのが魅力です。営業は午前10時から翌朝8時30分まで。夜間はお休み処のリクライニングチェアでぐっすり眠ったり、厚手の絨毯の上に広げられたマットで仮眠したりも可能です。

館内には世界各地のミネラルウォーターや江戸情緒あふれるグッズの販売も。「ニフティ温泉年間ランキング2023」では「東京都総合 第1位」を獲得しました。

何度か来ていますがとても快適です。
お風呂の種類や設備良いです。
食事も美味しいです。
いつも長居してしまいます。

ぽにさんの口コミ
「両国湯屋江戸遊」のお得なクーポン

箱根小涌園 ユネッサン / 神奈川県足柄下郡箱根町

「箱根小涌園 ユネッサン」は、箱根登山鉄道 箱根湯本駅からバスで20分の場所にある温泉テーマパーク。水着エリアの「ユネッサン」と、裸エリアの「元湯 森の湯」で構成されています。

「ユネッサン」は、箱根で唯一の水着で温泉に入れる全天候型スパ施設。屋内エリアと屋外エリアがあり、屋内ではワインやコーヒーといった変わり風呂や流れるプールで天候に関係なく遊べます。屋外には、通年で楽しめる大型ウォータースライダー「ロデオマウンテン」が大人気。晴れた日には相模湾まで望める展望露天風呂からの絶景も評判です。

タオルや水着のレンタルも豊富に用意されているので、箱根や周辺を旅行中に急に気が向いて立ち寄ることも可能。遊び疲れたら「元湯 森の湯」エリアに移動して、箱根の天然温泉でゆったりと癒しのひとときを過ごしましょう。

内湯、外湯ともに広々として、湯船の数も多いので、のびのびとできます。
休憩所は大広間と仮眠できるところなどがあり、食事処も多数あるのでゆっくり滞在したい施設です。

小田原ヤスさんの口コミ
「箱根小涌園 ユネッサン」のお得なクーポン

長崎温泉 Ark Land Spa(i+Land nagasaki)/ 長崎県長崎市

長崎市街地から車で30分ほどの伊王島にある「長崎温泉 Ark Land Spa(i+Land nagasaki)」は、九州最大級の全天候型スパテーマパーク。JR長崎駅前からの無料送迎バスでもアクセスできます。

天気や気温を気にせず一年中水着で楽しめるスパテーマパークでは、屋内5種類、屋外6種類のスパを楽しめます。太陽光がさんさんと降り注ぐ昼間と、落ち着いた照明でリラックスしたムードになる夜との雰囲気の変化も、魅力のひとつです。

施設内には海を一望できる露天風呂や森林浴をイメージした岩盤浴、1万冊のマンガや書籍が並ぶリラックスゾーンを完備。セルフロウリュができるテントサウナもあり、白樺やユーカリ、シトラスのアロマでリフレッシュしながら汗を流せます。

長崎の海を一望できる露天風呂がとっても魅力的でつい長居してしまいました。
ゆったりとした時間を過ごすことができて大満足です。

ここりこさんの口コミ


お風呂は38~40℃のぬるめのお湯で20分が理想!

お風呂
理想的な入浴時間と、お風呂につかることで得られるさまざまな効果について取り上げました。普段は忙しくてシャワーが多いという人も、休日など時間があるときにはぜひ、38~40℃のぬるめのお湯で20分間、湯船につかってみてくださいね。

関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
タツエダコ
タツエダコ

関東在住ライター。万年コリコリの首と肩をほぐしてくれる温泉でのひととき(と、その後の一杯)を楽しみに、日々を過ごしています。真冬の寒い夜に、露天風呂で長湯するのが好きです。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる