電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2024年02月07日

下呂温泉のおすすめ観光スポット25選!温泉やグルメ、モデルコースも紹介! 岐阜

下呂温泉は「日本三名泉」の1つにも数えられる国内屈指の温泉観光スポット。
訪れる際には美肌で知られるお湯とあわせて、当地ならではのグルメを楽しんだり、周辺にある名所にも足を伸ばしたりしたいもの。

本記事では、下呂温泉エリアにあるおすすめの観光スポットをご紹介するとともに散策する際のモデルコースもご提案。下呂温泉観光をたっぷりとガイドします!

下呂温泉 合掌村

下呂温泉 合掌村
「合掌の里」と「歳時記の森」の2つのゾーンで構成された村内。
「合掌の里」は、白川郷などから移築した国指定重要有形民俗文化財である
「旧大戸家住宅」を中心に10棟の合掌造りの家屋によって集落を再現。合掌集落の生活文化を知ることができる民俗資料館なども設置されています。

一方の「歳時記の森」は、桜やモミジなどが目を楽しませてくれる里山。ふもとには、下呂地域の住宅を再現した民家や土蔵、水車小屋などが建ち、下呂の元祖「かえる神社」も鎮座。175メートルの「森の滑り台」もあり、子連れファミリーにもピッタリなスポットとなっています。

下呂温泉 合掌村のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市森2369
アクセス:
JR名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
JR大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
下呂駅から濃飛バス下呂交流会館行「合掌村」下車すぐ
営業時間 8:30~17:00(12/31、1/1、2は9:00~16:00)

下呂温泉神社

 下呂温泉神社
温泉街の中央、白鷺橋のたもとに建つ「下呂温泉会館」の1階に立地。
これまでの下呂の歴史や温泉の恵みへの感謝と今後の発展を祈願して、山形県出羽三山の奥宮、温泉の湧出する霊岩を御神体とする湯殿山神社本宮から分霊して建立されました。

毎年10月8日には温泉の恵みに感謝する例祭を開催。観光関係者らがかみしも姿で温泉街を練り歩く「お旅行列」のほか、獅子舞、餅投げなども行われ、賑わいをみせています。

下呂温泉神社のスポット情報
所在地:下呂市湯之島801-2
アクセス:
JR名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
JR大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
下呂駅から徒歩5分

醫王霊山 温泉寺

 醫王霊山 温泉寺
文永二年(1265年)、突然温泉の湧出が止まってしまった際に、源泉のありかを薬師如来の化身となった白鷺が知らせたという「白鷺伝説」。その伝説の薬師如来が祀られているお寺です。

境内は地蔵堂から長く続く173段の石段を上がったところにあり、下呂の町並みが一望できるロケーション。
温泉の歴史を記した「湯文」などの貴重な文化財も所蔵しているほか、蝦夷地開発に力を尽くした武川久兵衛のお墓があることでも知られています。

醫王霊山 温泉寺のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市湯之島680
アクセス:
JR名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
JR大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
下呂駅から徒歩15分
営業時間 日没まで拝観自由

巌立峡(がんだて公園)

 巌立峡(がんだて公園)
約5万4千年前に起きた御嶽山の大噴火で流れ出た溶岩によってできた、高さ72m、幅120mの柱状節理の大岩壁「巌立」を中心とした溶岩台地の一帯です。

三ツ滝まで延長600mの滝見遊歩道が整備され、散策を楽しむことが可能。途中には円空上人ゆかりの不動明王も祀られています。

さらに奥へ進めば、「あかがねとよ」「からたに滝」といった滝もあり、春は新緑、秋は紅葉といった季節ごとの景観を目にしながらのウォーキングが楽しめますよ。

巌立峡(がんだて公園)のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市小坂町落合
アクセス:
JR高山本線 飛騨小坂駅 下車、下島温泉方面へタクシーで15分
営業期間 例年3月下旬~12月中旬まで(冬期間は案内所・売店・トイレは閉鎖)

奥飛騨酒造の酒蔵見学

 奥飛騨酒造の酒蔵見学
1720年創業、海外も含めて数多くの賞を受賞している清酒「奥飛騨」「初緑」をはじめ、焼酎やウォッカなど、さまざまな酒造りを手掛けている奥飛騨酒造。
2名以上であれば、予約したうえで酒蔵見学も受付。大吟醸、吟醸酒、純米酒、にごり酒、米焼酎、麦焼酎などの試飲もできます。

また、資料館も併設されており、天保年間から昭和初期までの大福帳や昔使われていたラベルなども展示。180年以上の歴史を誇る館内で、ちょっとしたタイムトリップが体験できます。

奥飛騨酒造のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市金山町金山1984
アクセス:
JR高山本線 飛騨金山駅下車 徒歩約5分
営業時間 9:00~17:00

噴泉池

 噴泉池
飛騨川河川敷につくられた、源泉を岩で囲っただけの野趣あふれる「噴泉池」は下呂温泉のシンボル的存在。
以前は入浴が可能でしたが、現在は足湯のみを楽しむ施設となっています。

下呂大橋周辺に広がる街並みをバックにした開放感あふれる光景は、まさに下呂温泉を象徴するロケーション。歩き疲れたときにちょっと立ち寄って休憩するのもよいかもしれません。

噴泉池のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市幸田
アクセス:
JR名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
JR大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
下呂駅から徒歩3分
営業期間 通年

小川屋

小川屋
温泉めぐりにもピッタリな、下呂温泉中心地に建つ老舗旅館です。
5つの大浴場と9つの貸切風呂を備えており、宿泊者は館内でも湯めぐりを楽しむことが可能。

畳文化と温泉が融合した小川屋独自の畳風呂をメインとした「白鷺の湯」とホワイトイオンバスの「白妙の湯」は女性向けに、格子の間から清々しい陽射しが注ぐ「薬師の湯」と飛騨川からの風が心地よい開放感溢れる露天風呂の「河鹿の湯」は男性向けに日帰り利用でも入浴できるようになっています。

小川屋のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市湯之島570
アクセス:
JR名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
JR大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
下呂駅から徒歩7分


道の駅 南飛騨小坂はなもも

 道の駅 南飛騨小坂はなもも
清流小坂川沿いに建つ、木造のアットホームな雰囲気の道の駅。春には施設名にもある「はなもも」の可愛らしい花が咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。

こちらを訪れた際にぜひ味わっておきたいのが五平餅。飛騨産のえごまで作ったオリジナルのタレを使用しており、焼き上がりの香ばしさは格別。

また施設内にある「はなもも喫茶」では、地域の名物である飲める温泉「炭酸泉」で炊いた鉱泉粥定食なども提供。
売店には、四季それぞれの産直野菜や山菜、花苗、地酒、お菓子、農産物加工品、手作り小物など、地元の特産品が揃っています。

道の駅 南飛騨小坂はなもものスポット情報
所在地:岐阜県下呂市小坂町赤沼田811-1
アクセス:
下呂市街から国道41、県道437号線経由 車で40分
営業時間
売店 8:00-15:30(夏期) 8:00-15:00(夏期以外)
喫茶 8:00-15:00(夏期) 8:00-14:30(夏期以外)

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉

 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
気軽に入れる温泉や本格的なお料理が味わえるレストラン、和室と洋室、両方備えた宿泊施設もある道の駅です。

大人500円とリーズナブルな料金で利用できる温泉は、肌にやさしいアルカリ性の単純温泉。内風呂のほか、山々と清流の織りなす開放的な景観が自慢の露天風呂で自慢のお湯に浸かることができます。
※2024年2月時点の料金です。

またレストランでは、飛騨牛や鮎をはじめとする飛騨の味覚や、旬の食材を使った季節感豊かな食事を提供。腕利きの料理人たちの手による本格グルメは、道の駅で食べる食事のイメージを変えてしまうかもしれません。

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市金山町金山911-1
アクセス:
・JR高山本線 飛騨金山駅下車 下呂市コミュニティバス祖師野行きで10分
・東海環状自動車道富加関I.C.→関金山線→国道41号線→下妙見町信号左折→道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
・東海北陸道美並インター→美濃東部広域農道→道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
営業時間
温泉 11:00~20:00 (最終受付19:15)
※木曜のみ 13:00~20:00 (お風呂清掃のため)
食事 昼食 11:00~14:00、夕食 土・日・祝のみ営業 17:00~20:00 (LO 19:15) 
※木曜日は定休日です。
宿泊 チェックイン 15:00~、チェックアウト ~10:00
※木曜日は素泊まりのみとなります。
売店 9:00~20:00
定休日 第三木曜日(祝日の場合は前々日の火曜日)
※お食事は木曜日はお休みです。

大滝鍾乳洞

大滝鍾乳洞 
木製のケーブルカーに乗って向かう、総延長2kmにも及ぶ東海地区最大級の石灰洞窟「大滝鍾乳洞」。現在はその一部、鍾乳石の発達した約700mの通路が公開されています。

洞内では本来の乳白色のもののほか、金属イオンが溶け込んだ赤い鍾乳石や光を透す透明度の高い鍾乳石、石華、石筍石柱などさまざまな種類の鍾乳石を見ることが可能。なかでも「天上界」と名付けられたホールと洞窟内最深部にある落差30mの地底滝が見どころとなっています。

釣った魚をその場で調理して食べることができる釣り堀も併設されており、グループやファミリーで訪れるのもおすすめです。

大滝鍾乳洞のスポット情報
所在地:岐阜県郡上市八幡町安久田大棟2298番地
アクセス:
長良川鉄道郡上八幡駅から車で15分
郡上八幡I.C..から車で約15分
営業時間 8:30~17:00

高山陣屋

 高山陣屋
江戸時代、幕府の直轄領だった時期の飛騨統治の拠点であっただけでなく、明治維新以後も県の事務所として利用され、1969年まで277年もの間実際に使われてきた施設です。

代官・郡代所は幕末に全国に60数カ所あったといわれていますが、当時の主要建物が残っていのは、ここ高山陣屋のみ。
玄関の大床に描かれている青海波文様、長押などに打ちつけられた「真向兎」、代官・郡代の日常生活に使われた「嵐山の間」、重要な年中行事などで使用された49畳敷の大広間、取り調べを行い、判決を言い渡す場であった「御白洲」、近隣の村々から納められた年貢米を収納する「御蔵」など、貴重な歴史遺産の数々を目にすることができます。

高山陣屋のスポット情報
所在地:岐阜県高山市八軒町1-5
アクセス:
JR高山駅、高山濃飛バスセンターより徒歩10分
営業時間
4月1日~10月31日 8:45~17:00
11月1日~翌年3月31日 8:45~16:30

下呂温泉 いでゆ朝市

 下呂温泉 いでゆ朝市
毎年3月上旬から12月上旬まで、下呂温泉街にある「下呂温泉合掌村」の入り口下で開催される朝市
地元で採れた野菜をはじめ、特産品のトマトジュースやブルーベリージャム、ぶなしめじや地酒、そしてあかかぶの漬物といった食品のほか、和雑貨や骨董品のお店なども軒を連ねています。

この朝市の醍醐味は、なんといってもお店の方と触れ合いながら買い物が楽しめること。話のなかから思いがけず「お得情報」が聞けることもあります。また、普通の土産物屋さんでは見つけることができない「下呂ならでは」の特産品に出会えることしばしば。旅の思い出に彩りを添えるひとときが過ごせます。

下呂温泉 いでゆ朝市のスポット情報
所在地:下呂温泉合掌村入り口下
アクセス:
中央自動車道 中津川I.C.より国道257号、41号を経由して約52km(約60分)
東海環状自動車道 富加関I.C.より県道58号を経由して約35km 井尻交差点を左折し国道41号を経由して約28km(約80分)
JR高山本線 下呂駅 下車 濃飛バス交流会館行き「朝市前」下車(約6分)
または、JR高山本線 下呂駅から徒歩約25分
営業時間
4月1日~10月31日 8:00~12:00

金山巨石群

 金山巨石群
岩屋ダムの下流約 300mに位置する、岩屋岩蔭遺跡を含んだ3カ所の巨石群です。
日本には巨石遺跡が数多くありますが、そのなかで最初に考古天文学的調査が行われ、ここ約20年間の調査ではイギリスの「ストーンヘンジ」やエジプトの「ギザの三大ピラミッド」が作られた時期と同じ巨石建造物である可能性が見出されてきました。

古代の日本では使われていなかった太陽暦と呼応して機能するように建設されたとも推定されており、巨大な石の運搬や組みたてなどとあわせて、大きなミステリーを秘めたスポットとして注目を集めています。

金山巨石群のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市金山町岩瀬字高平
アクセス:
東海環状自動車道 富加関I.C.より県道58号、国道41号、国道256号、県道86号を経由して約51km(約1時間17分)
東海北陸自動車道 郡上八幡I.C.より国道256号、県道86号を経由して約35km(約52分)
JR高山本線 飛騨金山駅下車、タクシーで約27分

岩屋ダム

 岩屋ダム
1976年に完成。飛騨川筋の馬瀬川にあり「東海の水がめ」として、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市および八百津町の3県1市1町に水道用水や工業用水、かんがい用水を供給しています。

ダムによって生まれた貯水池は東仙峡金山湖と呼ばれており、「飛騨美濃紅葉三十三選」に選ばれている景勝地。遊歩道やサイクリングロードも整備され、四季折々の散策が楽しめます。
ダム愛好家の間では、日本有数の美しさを誇るロックフィル式ダムとしても有名。事前に予約すれば見学も可能です。

岩屋ダムのスポット情報
所在地:下呂市金山町卯野原6-27
アクセス:
東海環状自動車道 富加関I.C.より県道58号、国道41号、国道256号、県道86号を経由して約52km(約1時間20分)
東海北陸自動車道 郡上八幡I.C.より国道256号、県道86号を経由して約36km(約55分)
JR高山本線 飛騨金山駅下車、タクシーで約30分

縄文公園

縄文公園
縄文時代前期から弥生時代にかけての集落跡「峰一合遺跡」を中心とした公園
園内には室町時代に築かれたとされる山城・森城跡もあるほか、遺跡の調査成果が公開されている「下呂ふるさと歴史記念館」も隣接。

また、縄文時代や弥生時代の竪穴住居跡が復元されており、保存館には発掘当時の住居跡も保存されています。
「下呂温泉 合掌村」から歩いていける距離にあるので、散策がてらあわせて訪れてみるのもおすすめです。

縄文公園のスポット情報
所在地 岐阜県下呂市森1808-3
アクセス
中央自動車道 中津川I.C.から国道257、41号を経由して約52km
東海環状自動車道 富加関I.C.から県道58号を経由して約35km、井尻交差点を左折し国道41号を経由して約28km
JR高山本線 下呂駅から濃飛バスふるさとの杜行終点「ふるさとの杜」下車徒歩10分
営業時間 9:00~17:00(下呂ふるさと歴史記念館)

中山七里

 中山七里
下呂市三原の帯雲橋付近から金山町金山の境橋付近に及ぶ全長約28kmの急峻な峡谷で、飛騨川の浸食によって形成された奇岩怪石と色とりどりの植物が目を楽しませてくれる景勝地です。

特に有名なのは、金山町地蔵野付近の釜ヶ淵にある「牙岩」、保井戸付近にある幅約200m、高さ約80mの「屏風岩」の大岩壁、久野川との合流部にある「羅漢岩」の岩壁など。

一帯は「飛騨木曽川国定公園」に指定されており、春から初夏にかけて岩の間に咲くつつじや「飛騨・美濃紅葉33選」に選ばれている秋の紅葉など、四季それぞれに魅力あふれる渓谷美を創出しています。

中山七里のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市三原~金山
アクセス:
中央自動車道 中津川I.C.から国道257号を経由して約50km、帯雲橋交差点を左折し国道41号沿い飛騨金山までの約28km間
東海環状自動車道 富加関I.C.から県道58号を経由して約35km、井尻交差点を左折し国道41号沿い飛騨金山~三原までの約28km間
JR高山本線 高山線焼石駅下車、徒歩10分
JR高山本線 下呂駅から下呂市コミュニティバス中原線 茂谷下車、徒歩1分

筋骨めぐり

 筋骨めぐり
飛騨地方では、細い路地が複雑にからみ合っている公道のことを筋や骨のようにからみ合う人間の体になぞらえて「筋骨」と呼んでおり、そういったエリアを散策するのが「筋骨めぐり」です。

特に飛騨街道金山宿界隈には建ち並ぶ民家の隙間に筋骨が張り巡らされており、まるで迷路のよう。のどかな昭和の風情が残る裏路地を探検気分でめぐることができます。

細かく案内されたマップが配布されているほか、有料のガイドツアーも用意。自分に合ったスタイルで映画のセットのようなレトロ感あふれる街並みを堪能してみてはいかがでしょうか。

筋骨めぐりのスポット情報
所在地:岐阜県下呂市金山町金山1885-3(ドライブイン飛山)
アクセス:
JR高山本線 飛騨金山駅下車 徒歩約5分

さるぼぼ黄金足湯

 さるぼぼ黄金足湯
下呂温泉街には数々の足湯がありますが、こちらはおみやげ街「しらさぎ横丁」の奥に建つ「さるぼぼ七福神社」内にある足湯です。

黄金色の福々しい浴槽には、飛騨地方で昔から作られている猿の赤ん坊の人形「さるぼぼ」をフィーチャー。七福神に扮したさるぼぼたちが運気と幸運をもたらしてくれると、多くの観光客が訪れています。

さるぼぼ黄金足湯のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市湯ノ島758-15
アクセス:
JR高山本線 下呂駅から徒歩7分
営業時間 9:00~21:00

食品サンプル創作館 さんぷる工房

 食品サンプル創作館 さんぷる工房
食品サンプル発祥の街でもある郡上八幡にある築150年の町家造りの建屋で運営している日本唯一の食品サンプル観光施設です。
体験型アート施設として、ここでしかできない食品サンプル作りを体験することができます。
また、施設内には1950年代から1990年代にかけてのレトロな雰囲気が漂う「レトロアート館」を併設。

当時の食品サンプルや玩具、家電製品、書籍や雑誌など、数多くのアイテムが展示されており、実際に手にとってみることも可能。年配者は懐かしく、若い人たちは非日常な気分に浸ることができます。

食品サンプル創作館 さんぷる工房のスポット情報
所在地:岐阜県郡上市八幡町橋本町956番地
アクセス:
東海北陸自動車道 郡上八幡I.C.より約5分
長良川鉄道 郡上八幡駅下車、徒歩20分
営業時間 10:00~17:00(年末年始以外無休)

下呂ふるさと歴史記念館

 下呂ふるさと歴史記念館
縄文公園に隣接。市内最古の遺跡から出土した石器をはじめ、峰一合遺跡公園内で過去に出土した遺物などが展示されており、旧石器から中世、近世、現代へと時代を追って下呂市の歴史を知ることができます。

館内には「手作り縄文体験ルーム」もあり、展示品をより深く理解するための「製作体験」も可能。古代アクセサリーや縄文土製品、ミニチュア縄文土器作りにチャレンジすることもできます。

下呂ふるさと歴史記念館のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市森1808-37
アクセス:
中央自動車道 中津川I.C.から国道257、41号を経由して約52km
東海環状自動車道 富加関I.C.から県道58号を経由して約35km、井尻交差点を左折し国道41号を経由して約28km
JR高山本線 下呂駅から濃飛バスふるさとの杜行終点「ふるさとの杜」下車徒歩10分
営業時間 9:00~17:00 ※12月~2月は16:30閉館(最終入場16:00)

幸月本家

 幸月本家
1964年から続く、和洋両方のスイーツを扱う菓子店。初代店主は和菓子職人、2代目は洋菓子職人であり、現在3代目が和菓子職人として腕を磨いています。

こちらのおすすめは、下呂温泉発の「G-スイーツ」にも登録されている「生どら」。十勝産小豆の粒あんを混ぜた生クリームを新鮮な地元育産の卵と牛乳を使用した生地にサンドした贅沢な一品となっています。

店内にはイートインスペースも用意されているので、湯めぐりの休憩がてら立ち寄ってみるのもよいかもしれません。

幸月本家のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市幸田1145-4
アクセス:
JR高山本線 下呂駅から徒歩4分
営業時間 9:00~18:30(不定休)

LA VITA e bella

 LA VITA e bella
気取らないカジュアルな雰囲気でありながら本格的なイタリア料理が味わえる、夫婦二人で営む小さなイタリアンレストラン。
店内にはテーブル席と個室があり、収容人数は20名程度。なかでも西側のテーブル席は飛騨川を見下しながら食事ができる絶好のロケーションとなっています。

食材にもこだわっており、生産者に会って選んだ無農薬野菜などの飛騨の食材を中心に使用。安全で美味しいうえに、彩りも素敵なお料理の数々が楽しめます。

LA VITA e bellaのスポット情報
所在地:岐阜県下呂市森1001-3
アクセス:
JR高山本線 下呂駅から徒歩10分
営業時間 昼 11:00~14:30(L.O.13:30)、夜 18:00~21:00(L.O.20:00)※水曜日定休、ほか不定休あり

下呂プリン

 下呂プリン
「『思ひ出の味』を皆様にお届けしたい」との想いで下呂温泉で初めてオープンしたプリン専門店が提供。こちらも下呂温泉発の「G-スイーツ」にも登録されている一品です。

下呂牛乳やマダガスカル産の最高級バニラビーンズなど、こだわりの素材を使って店内の工房で手作り。ベースとなる「下呂プリン(まろやか)」をはじめ、少し硬めの「下呂プリン(レトロ)」やメロンソーダジュレがトッピングされた「下呂プリン(メロンソーダ)」など、7種類をラインアップ。

購入したプリンは、昔懐かしさを思わせるような空間が広がる店内の下呂温泉の湯船をイメージしたイートインスペースで味わうことができます。

下呂プリンのスポット情報
所在地:岐阜県下呂市湯之島545-1
アクセス:
JR高山本線 下呂駅から徒歩12分
営業時間 10:00~17:00(水曜日定休、ほか不定休あり)

水明館

水明館
1932年創業。飛騨川沿いにたたずむ4つの館からなる大規模な温泉旅館です。
山水閣には野天風呂、飛泉閣には展望大浴場、臨川閣には下留の湯と、3カ所に大浴場が用意されており、宿泊している館を問わずにどれでも利用が可能。一部の客室には源泉をそのまま引き込んでおり、自室で自慢のお湯を楽しむこともできます。

また、野天風呂と展望大浴場では日帰り入浴を受付けているほか、臨川閣4階には貸切温泉風呂と岩盤浴も用意。さまざまなスタイルで下呂温泉での癒やしのひとときを過ごすことができます。

水明館のスポット情報
所在地:岐阜県下呂市幸田1268
アクセス:JR高山本線 下呂駅から徒歩3分


下呂温泉の観光モデルコース

 下呂温泉の観光モデルコース
モデルコースの1例として、高山I.C.からスタートする1泊2日のプランをご紹介。
まず訪れるのは高山陣屋。古い町並みを楽しみながら地元の美食を満喫しましょう。昼食後は、腹ごなしがてら巌立峡(がんだて公園)を散策し、下呂の温泉街へと移動。噴泉池や温泉寺、さるぼぼ黄金足湯などに立ち寄り、小腹がすいたら幸月本家の「生どら」や「下呂プリン」などの「G-スイーツ」を味わってみるのも一興。夜は下呂温泉で宿泊し、翌日はまず、いでゆ朝市を訪問。地元の人たちとの触れ合いを楽しんだら、下呂温泉合掌村へ。ランチは水明館で飛騨牛ハンバーガーや飛騨納豆喰豚カツレツバーガーを堪能。LA VITA e bellaでのイタリアンもおすすめです。食後は、金山巨石群でガイドツアーに参加。
下呂温泉の文化、自然、そしてグルメを短時間で満喫できるプランとなっています。

1泊2日プラン例
9:30 高山I.C.
9:45 高山陣屋・古い町並(昼食含む)
↓ 12:30発
13:20 巌立峡(がんだて公園)散策
↓ 14:00発
14:30 噴泉池
↓ 15:00発
15:00 下呂温泉街散策(お土産・スイーツなど)
下呂温泉泊
9:00 いでゆ朝市・下呂温泉合掌村
↓ 12:00発
12:10 ランチ 水明館(飛騨牛ハンバーガー・飛騨納豆喰豚カツレツバーガー)またはLA VITA e bella(イタリア料理)
↓ 13:00発
13:30 金山巨石群のガイドツアー
帰路へ

初めての下呂温泉でも観光を満喫しよう!

下呂温泉周辺には名所や景勝地が点在し、地域ならではのグルメも多数用意されています。
腰を据えてじっくりと温泉を楽しむのもいいですが、初めて訪れる際には、ぜひ気になるスポットもあわせて訪ね、たくさんの思い出をお土産にしてみてはいかがでしょうか。
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
松田 朝九
松田 朝九

高濃度炭酸泉とサウナ後の外気浴に至福を感じるフリーランスコピーライターです。

温泉ソムリエ,サウナ・スパ健康アドバイザー

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる