おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2024年01月18日

美肌と疲労回復に効果あり!クエン酸風呂を徹底解説! 全国

クエン酸をお風呂に入れることで、あなたの日々の疲れや肌トラブルの解決策となってくれるかもしれません。クエン酸と聞くと、ドリンクに入っていたり、お掃除に使うというイメージの人が多いかもしれませんね。この記事では、クエン酸風呂について解説します。クエン酸風呂の作り方から効果、注意点まで詳しくご紹介します。

クエン酸風呂とは?

クエン酸風呂とは?
レモンや梅干しなどに含まれる成分のひとつであるクエン酸を、自宅のお風呂のお湯に入れたものをクエン酸風呂といいます。

クエン酸は食欲増進や夏バテ予防に効果的です。そのほか掃除にも用いられ、アルカリ性の汚れを落としやすい性質があります。

(参考:共立食品株式会社「「クエン酸」とは?」

クエン酸風呂のメリット

クエン酸風呂のメリット
クエン酸風呂に入るメリットを4つ紹介します。

疲労回復効果

クエン酸には、疲労の元となる乳酸を分解する働きがあります。

クエン酸は口から摂取するだけでなく、お風呂に浸かるだけでも疲労回復効果を得られます。「疲れていて食欲がない」という場合でも、クエン酸風呂なら手軽に疲れを癒せるのでおすすめです。

ピーリング効果で美肌に

クエン酸には、ピーリング効果があると言われています。そのため、クエン酸風呂に浸かると肌の古い角質を取り除けます。

年齢を重ねるごとにターンオーバーの力が弱くなり、肌荒れやシミ、くすみ、乾燥などに悩まされがちですよね。そのような肌トラブルを防ぎ、若々しい肌を維持したい方にもクエン酸風呂はおすすめです。

体臭予防と殺菌効果

クエン酸風呂に浸かると、体臭の原因となるアンモニアを抑え、体臭を予防できます。

また、クエン酸は殺菌効果が高いため、クエン酸風呂に浸かれば体の雑菌を減らせます。寝ている間は特に雑菌が増えやすいため、体臭が気になる方は朝にクエン酸風呂に浸かってみてはいかがでしょうか。

肝機能向上効果

クエン酸風呂に入ると代謝が向上します。そのため、基礎代謝の消費が激しいと言われる肝臓の機能を助けるのに効果的です。

肝臓のトラブルを未然に防ぐためにも、定期的にクエン酸風呂に浸かるとよいでしょう。

クエン酸風呂の作り方

クエン酸風呂の作り方
【クエン酸風呂の作り方】
1. 一般的な浴槽(200L程度)に大さじ1〜3程度のクエン酸を入れる。
2. 溶け残らないようによくかき混ぜる。

クエン酸風呂はクエン酸をお湯に溶かすだけなので、自宅で簡単に作れます。

肌に合わないこともあるため、最初はクエン酸の分量を少なめ(大さじ1程度)にし、浸かっても肌に異常が出ないかを確認しましょう。

クエン酸は食用のものを使おう

市販されているクエン酸には、食用、薬局用、工業用(掃除用)の3種類があります。これら3種類のクエン酸は純度が異なり、特に工業用(掃除用)には不純物が多く混ざっています。

体内に入っても問題ない純度に精製されているのは食用、薬局用の2つです。中でも食用のクエン酸は最も純度が高く、食品添加物などの安全基準もクリアしています。

クエン酸風呂に入浴すると、汗腺からクエン酸が体内に吸収されます。そのため、肌に直接触れたり体内に入ったりしても安全な食用のクエン酸を使用しましょう。

残り湯を活用して風呂場の小物掃除でピカピカに!

クエン酸は、水垢などのアルカリ性の汚れを落としやすくする性質があります。そのため入浴後の残り湯はそのまま捨てず、洗面器や小物などの水垢汚れをまとめて掃除するのに活用しましょう。

クエン酸が溶けたお湯に一晩浸け置きすれば、細かい部分の水垢汚れも落としやすくなります。浸け置きの手順は以下の通りです。

【浸け置き手順】
1. クエン酸風呂を張った浴槽に水垢汚れを落としたい物を入れる。
2. 一晩そのまま放置する。
3. やわらかいスポンジや歯ブラシで汚れを優しくこする。
4. シャワーで綺麗に洗い流す。

クエン酸風呂を安全に楽しむための注意点

クエン酸風呂を安全に楽しむための注意点
クエン酸風呂を安全に楽しむために、注意しておきたいポイントを紹介します。

正しい量を使って、頻度を空けて入ろう

クエン酸風呂の効果をたくさん得ようと、使用するクエン酸の量を増やすのはやめましょう。肌に負担をかけないように、大さじ3までの範囲で少量から試してみるのがおすすめです。

また、頻繁にクエン酸風呂に入るのもおすすめできません。毎日のように頻繁に入ると、肌の乾燥を招き、肌荒れを起こす可能性があるためです。

入浴後は体に付いたクエン酸をシャワーでしっかり洗い流し、お風呂から上がったら肌を保湿ケアすると良いですよ。

乾燥肌やアトピー性皮膚炎の方は注意

乾燥肌など肌が敏感な方は、特に入浴中や入浴後の肌の様子をしっかり確認してください。

肌への刺激が不安な場合は、使用するクエン酸の量を大さじ1までに止めるなどの工夫をすると良いでしょう。もし肌に異常が見られる場合はすぐにクエン酸風呂の使用をやめ、医師に相談してください。

また、アトピー性皮膚炎や湿疹などがある方は、クエン酸風呂を使用する前に必ず医師に相談し、指示に従ってください。

あまり追い焚きはしない

クエン酸は酸性のため、給湯器内部にあるホースやパッキンなどの素材によっては、破損の原因になる場合があります。そのため、クエン酸が入ったお湯は追い焚きしないようにしましょう。

クエン酸風呂を作る際は、先にお湯を沸かし、後からクエン酸を入れてください。また入浴後はシャワーで配管の内部などを軽く洗い流すと良いでしょう。

クエン酸風呂に重曹を加えるひと手間で炭酸風呂に!

クエン酸風呂に重曹を加えるひと手間で炭酸風呂に!
ここまではクエン酸風呂について紹介してきましたが、クエン酸風呂に一手間加えるだけで炭酸風呂も楽しめます。

自宅で炭酸泉のような効果を手軽に得られるため、健康効果や美肌効果が気になる方はぜひ参考にしてください。

入浴の際は炭酸ガスが浴室内に充満しないように、換気をしながら安全に楽しんでくださいね。

炭酸風呂の効果

炭酸風呂は、皮膚の毛穴から二酸化炭素を吸収することで血管が拡張し、血流が良くなります。血行が促進されることで、冷え性やむくみなど血流障害による症状の改善にも効果的です。

また炭酸風呂に入ると、体内でヒートショックプロテインというタンパク質が増えます。ヒートショックプロテインは細胞の修復作用があり、疲労回復にも役立ちます。

さらに炭酸が古い角質を吸着し、毛穴の汚れを落とすため、ハリのあるやわらかな美肌づくりにも効果的です。炭酸風呂に入ると新陳代謝が活発になるので、目の下のクマやくすみ、肌荒れなどの肌トラブル予防にも繋がります。

炭酸風呂の作り方

炭酸風呂に使用する材料は重曹(大さじ2)とクエン酸(大さじ1)のみです。炭酸風呂の場合もクエン酸は食用の物を使用してください。

【炭酸風呂の作り方】
1. 一般的な浴槽(200L程度)に大さじ1のクエン酸を入れ、よくかき混ぜてしっかりと溶かす。
2. 湯船に浸かる直前に大さじ2の重曹を混ぜる。

バスボムの作り方

重曹(大さじ2)、クエン酸(大さじ1)に加え、片栗粉(大さじ1)を用意すれば、バスボムも作れます。

お好みでアロマオイルや着色料を足して、嗅覚や視覚からも癒されるオリジナルのバスボムを作るのもおすすめです。

【バスボムの作り方】
1. 大さじ2の重曹、大さじ1のクエン酸、大さじ1の片栗粉を混ぜ合わせる。
2. 適度な固さになるまで水を少しずつ加えていく。
3. 崩れない固さになったら好きな形に整える。

美肌効果のある四大美人泉質とは?実際の温泉も紹介!


美肌効果のある四大美人泉質とは?実際の温泉も紹介!
自宅で手軽に美肌体験できるクエン酸風呂ですが、「美人の湯」と称される泉質の温泉なら、さらに大きな効果を得られるはず。

そこで、美肌効果のある四大美人泉質と、その温泉地を紹介します。

炭酸水素塩泉

炭酸水素塩泉には、不要な角質を洗い流して皮膚の表面をさらさらにする作用があります。切り傷や肌荒れ、肌疲れなど、さまざまな肌トラブルの緩和に効果的です。

また、炭酸水素塩泉には「重曹泉」と「重炭酸土類泉」の2種類があります。重曹泉は美肌の湯として有名な泉質で、重炭酸土類泉は入浴用だけでなく飲用としても用いられる泉質です。

炭酸水素塩泉に入った後は肌の水分が蒸発しやすいため、すぐに保湿ケアをしっかり行うと良いですよ。

以下に、炭酸水素塩泉のおすすめ施設を3ヶ所紹介します。

◆宮前平源泉 湯けむりの庄 / 神奈川県川崎市
宮前平源泉 湯けむりの庄 / 神奈川県川崎市
「宮前平源泉 湯けむりの庄」は、東京から1時間以内の立地にあり、炭酸琥珀湯が楽しめる施設です。

お風呂は内湯や露天風呂はもちろん、信楽焼きの大きな壺の中で入浴する「つぼ湯」、寝転んで夜空を眺めながら入浴する「うたた寝湯」、女性に嬉しい「潤い美肌湯」など、身も心もリラックスできるお湯がたくさんあります。

また、「天」「塩」「岩」「潤」「氷」「和」といったテーマの異なる6種の岩盤浴や、フィンランド式サウナも完備しています。健康的に汗を流しながら美肌づくりをしたい方に、特におすすめです。

(日帰り入浴時間:平日10時〜24時、土日祝9時〜24時 ※最終受付23時30分)

天然温泉で施設もキレイ。お値段も高すぎず、食事も美味しかった!立ち湯や腰掛け湯等、色々な入浴方法が体験出来てもう言うこと無いです。 もこさんの口コミ

◆国見温泉 森山荘 / 岩手県岩手郡
国見温泉 森山荘 / 岩手県岩手郡
「国見温泉 森山荘」は、岩手県と秋田県との県境にある、雄大なロケーションが自慢の施設です。

お湯は全国でも珍しい鮮やかなエメラルドグリーン色で、秋田駒ヶ岳の絶景を眺めながら入浴できます。

登山や渓流釣りのアクティビティを楽しめるのはもちろん、ペット専用露天風呂もあるため、ペットと同伴で温泉旅行を楽しみたい方にもおすすめです。

(日帰り入浴時間:9時〜17時)

男女別の内湯、混浴露天にペット用の浴槽まであり、それらの中で内湯に入りました。内湯と言っても網越しに山並みの景色を望むことができる位開放的で、当然ですが贅沢な設備は何一つありません。数人程度が入れる小さな浴槽に注がれていたのは国見温泉ならではの鮮やかな緑色の透明なお湯で、表面には析出物の結晶、更に底には真っ白な湯の華が沈み、ビジュアル的にも最高のコントラストでした。 organicさんの口コミ

◆伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ) / 佐賀県伊万里市
「伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)」は、昭和風情を感じるレトロな雰囲気のスーパー銭湯です。

15種類のお風呂やサウナで、バラエティ豊富な浴槽を楽しめます。トロッとした浴感があり、湯上がりの肌はしっとり潤います。大きく開放的な露天風呂は庭園風になっているので、緑を見ながらまったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。(日帰り入浴時間:10時〜22時)

サウナも広いし食事も安くて美味しい。 今は北九州に住んでますが伊万里近辺に伺う機会があれば是非立ち寄りたい施設です。伊万里最高さんの口コミ

硫黄泉

硫黄泉は、温泉1kg当たり2mg以上の硫黄が含まれた泉質です。温泉らしい独特の硫黄臭が特徴的で、メラニン分解を促すため「シミ予防の湯」とも言われています。

硫黄泉には「硫黄型」と「硫化水素型」の2種類があります。硫黄型は解毒・殺菌効果があり、綺麗なエメラルドグリーンの色が特徴的な泉質です。硫化水素型は乳白色が特徴的で、皮膚への浸透効果が高く代謝の促進が期待できる泉質です。

以下に、硫黄泉のおすすめ施設を3ヶ所紹介します。

◆登別万世閣 / 北海道登別市
「登別万世閣」は、登別温泉の玄関口に建つ全198室の大型温泉ホテルです。

温泉名所として知られる「地獄谷」から引湯した温泉は白濁色の湯で、湯船に湯の花が浮かぶほどの素晴らしい泉質です。お湯に浸かると体の芯までじわじわと温まり、立ち昇る硫黄の香りで深くリラックスできるでしょう。

大浴場や露天風呂はもちろん、プールなども楽しめるため、お子様連れの方にもおすすめです。

(日帰り入浴時間:7時〜9時30分 ※最終受付9時、13時30分〜20時 ※最終受付18時)

お湯は登別の王道、白く濁った硫黄泉。特別濃い、というわけではないですがすばらしい湯質です。清田さんの口コミ

◆箱根湯の花プリンスホテル / 神奈川県足柄下郡
「箱根湯の花プリンスホテル」は、箱根の大自然に囲まれた秘境宿です。最上階からは相模湾や三浦半島、房総半島、さらに都心部の夜景までをも眺められます。

都会の喧騒を離れ、静寂な山の上で満天の星に抱かれる、ロマンチックな体験をしたい方におすすめです。

温泉は、箱根でも希少な乳白色の濁り湯を楽しめます。発汗作用があり、湯冷めしにくいお湯なので、ポカポカ気分で夜景に浸ることができるでしょう。

(日帰り入浴時間:月〜金13時〜18時 ※最終受付16時、土・日12時〜18時 ※最終受付16時)

循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。湯口の湯を口に含むと、硫黄臭がして少し酸っぱい。小さな白い湯の花が、沢山舞っています。きくりんさんの口コミ

◆おふろcafé bijinyu (美肌湯) / 静岡県静岡市
おふろcafé bijinyu (美肌湯) / 静岡県静岡市
「おふろcafé bijinyu (美肌湯)」は、「おふろ×和カフェ」をコンセプトとした施設です。

1万冊以上の漫画や雑誌、Wi-Fiを完備したコワーキングスペース、暖炉空間や和のラウンジなどがあり、幅広い客層にマッチしています。

温泉は静岡市西ケ谷のカブラヲ温泉から、毎日泉質を保ちながらタンクローリーで直送。南アルプスの豊富な地下水が源流となった硫黄分豊富な湯は、「美白の湯」と呼ばれています。

(日帰り入浴時間:10時〜24時)

風呂場自体は広くないものの2種類の温泉がありなかなか楽しい。 サウナから水風呂休憩スペースまでの導線もいいので、サウナの利用者が多いです。 洗い場が仕切りもなく、浴槽から丸見えなので少し気になります。 ライブラリエリアは照明の度合いが丁度良く、漫画の種類もかなり多いので一日中いられるほど心地良い。シェルター、ソファ、炬燵と様々なスペースがあり家族でもカップルでも楽しめると思います。 こーすけさんの口コミ

硫酸塩泉

硫酸塩泉は、温泉1kg当たりガス性の物質を除く溶存物質量が1,000mg以上含まれた泉質です。保温・保湿効果が高く、肌をコーティングする効果があるため、「傷の湯」や「美肌の湯」とも呼ばれています。

硫酸塩泉は含有成分によって「芒硝泉(ナトリウム硫酸塩泉)」「石膏泉(カルシウム硫酸塩泉)」「正苦(くみ)泉(マグネシウム硫酸塩泉)」の3つに分けられます。その中でも、美肌効果が期待できるのは石膏泉(カルシウム硫酸塩泉)です。

以下に、硫酸塩泉のおすすめ施設を3ヶ所紹介します。

◆山梨泊まれる温泉 より道の湯 / 山梨県都留市
「山梨泊まれる温泉 より道の湯」は、天然温泉掛け流しの露天風呂をはじめ、6種のお風呂と2種のサウナ、岩盤浴が自慢の施設です。

ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉(低張性アルカリ性低温泉)の泉質で、冷え性、末梢循環障害、切り傷などに効果的です。湯上がりには肌のハリを感じられるでしょう。

サウナや岩盤浴、その他のリラクゼーション施設はもちろん、10,000冊を超える漫画・雑誌コーナー、館内でも安らげる芝生エリアなど、休憩処のバリエーションも豊富です。

(日帰り入浴時間:10時〜23時 ※最終受付22時)

出来てからまだ年数も経っていないので、大変清潔で綺麗な施設ですし、レストランのメニューはどれも美味しいです。くつろげるふわふわソファがいくつもあって、自由に本棚の本も読めるし、何より温泉も広くて質も良く、湯船も幾つもあるので、より道する感じで立ち寄るにはもったいないくらいです。満喫するなら半日くらい時間取って食事もして行った方が、身も心も癒されそう! ハッチ73さんの口コミ

◆東京・湯河原温泉 万葉の湯 / 東京都町田市
「東京・湯河原温泉 万葉の湯」は、地上8階建ての高級旅館を思わせる豪華な雰囲気の温浴施設です。

神奈川県の「湯河原温泉」から、毎日タンクローリーで源泉を運び、東京での名湯体験を実現させています。

屋上足湯庭園、露天風呂、寝湯など、さまざまな形で名湯を堪能でき、晴れた日には屋上から富士山も眺められます。

(日帰り入浴時間:5時〜翌3時30分)

施設の規模がちょうど良く、各所、スタッフさんが頻繁に点検してくれており、常に清潔が保たれている。間口が広い施設なので、浴場も開口が広く明るく気持ちが良い。また、スタッフさんのホスピタリティーも最高。1日、ゆっくり快適に過ごせる施設です。モーリスさんの口コミ

◆木の花の湯 / 静岡県御殿場市
「木の花の湯」は、静岡県御殿場プレミアム・アウトレット内に建つ、富士山を一望できる日帰り温泉施設です。

自家源泉の「御殿場木の花温泉」は、メタケイ酸も含まれており、美肌づくりのサポートに役立ちます。切り傷、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症などに効果的で、湯上がりにはしっとりと潤いのある肌が手に入るでしょう。

お風呂、富士山の絶景、買い物のすべてを楽しみたいという方におすすめの施設です。

(日帰り入浴時間:10時30分〜22時 ※最終受付21時)

露天風呂からの眺めが最高です。 内風呂の種類はそんなに多くありませんが、いいお湯でした。 こちらの施設は、本やマンガを読んだり、休憩するスペースがめちゃくちゃ広く、1日過ごせます! キャンプの帰りに利用しましたが、また行きたいと思います。れあん25さんの口コミ

アルカリ性単純温泉

アルカリ性単純温泉は、温泉1kg当たりガス性の物質を除く溶存物質量が1,000mg未満で、源泉温度が25度以上、pH8.5以上の泉質です。やわらかい肌触りで、肌への刺激が少ないのが特徴です。肌の不要な角質を流れ落とす働きがあり、入浴後の肌がすべすべになるので「美人の湯」と言われています。

pH値が8.5以下、7.5以上の単純温泉は「弱アルカリ性単純温泉」と呼ばれます。pH値は高ければ高いほど、肌の不要な角質を除去する働きが強力です。美肌効果が目的で入浴する場合は、pHの値にも注目してみましょう。

以下に、アルカリ性単純温泉のおすすめ施設を3ヶ所紹介します。

◆天然温泉 なごみの湯 / 東京都杉並区
「天然温泉 なごみの湯」は、東京都内の荻窪駅から徒歩3分の好立地にある日帰り温泉施設です。

刺激の少ないアルカリ性単純温泉のお湯で、美肌や疲労回復などに効果的な天然温泉を堪能できます。また、多彩な岩盤浴、ロウリュウやアロマが楽しめるサウナ、全身の垢すりやもみほぐしなどのリラクゼーション施設も揃っています。

外気浴や食事などを挟みながら、日頃の疲れを癒やすのにもってこいの施設です。

(日帰り入浴時間:10時30分〜翌朝9時15分 ※最終受付8時)

地方からの旅行中、ホテル代わりに利用しました。初めてでしたが受付の方の接客が丁寧で良かったです。脱衣場も清掃がこまめに入っていました。疲れた体をアクアバスでほぐし炭酸泉(少しぬるめでいくらでも入っていられる)に浸かると最高!仮眠室のタオルケットも厚めで、ゆっくり仮眠をとる事ができました。また利用したいです!望さんの口コミ

◆権堂温泉テルメDOME / 長野県長野市
権堂温泉テルメDOME / 長野県長野市
「権堂温泉テルメDOME」は、長野県随一の繁華街で楽しめる日帰り温泉施設です。

地下765メートルから湧き出る源泉かけ流しの弱アルカリ性単純温泉で、神経痛や関節痛、冷え性などへの効果が期待できます。最新式のロウリュウサウナは、赤いライティングの演出と共に熱風が発生し、体感温度は100度に達するそうです。

温泉のほかにフィットネスエリアやヨガスタジオもあるため、ボディメイクと温泉の両方を一挙に楽しみたい方におすすめです。

(日帰り入浴時間:10時〜0時 ※最終受付時間23時30分)

サウナはやはり近辺では一番熱い、水風呂も冷たい 。サウナ好きには絶対に行くべし 。温泉もかけ流しで良かったです。 休憩スペースも新しくできてました。温泉さんさんの口コミ

◆有馬街道温泉すずらんの湯 / 兵庫県神戸市
有馬街道温泉すずらんの湯 / 兵庫県神戸市
「有馬街道温泉すずらんの湯」は、神戸エリア最大級の露天風呂が自慢の天然温泉施設です。

四季折々の緑に囲まれた庭園のような露天風呂で、開放的な気分で入浴できます。天然温泉は地下1,100メートルから湧き出るpH7.66の弱アルカリ単純温泉で、肌に優しいお湯です。

サウナは、オートロウリュウ機能付きの「高温サウナ」と、蒸されたハーブの蒸気を体にまとう「スチームサウナ」があります。岩盤浴も4種類あり、じっくりと良質な汗を流したい方にもおすすめです。

(日帰り入浴時間:10時〜24時 ※最終受付24時)

の~んびりリラックス♪美肌効果と癒し力抜群の有馬街道温泉すずらんの湯♪広々とした浴槽やさまざまなお風呂が楽しめる大浴場は最高ですよ~!美しい湯船の湯に浸かりながら日々のストレスを解消できました。テレビや休憩スペースも完備されているので、思い思いの時間をじーっくりゆーっくり楽しむことができました。特に女性には嬉しい美肌効果に期待大!リラックスしながら贅沢な癒し時間を過ごすことができました。健康と美容を兼ね備えた素敵な温泉施設でした。ねねさんの口コミ

クエン酸風呂で手軽に美肌と健康を手に入れよう!

クエン酸風呂は、疲労回復、美肌効果、体臭予防といった様々なメリットを提供し、さらにお風呂掃除にも役立つ万能な方法です。自然なケアで美と健康を手に入れ、日々の生活を豊かにしましょう。
関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事

この記事を書いたライターの記事

この記事を書いたライター
AREC
AREC

Web、紙、動画など、媒体を問わずクリエイティブ精神豊富に活動するフリーライター。運動をする機会が少ないため、サウナや岩盤浴で汗を流し、温泉で体をほぐすのが日々の癒しです。

温泉ソムリエ

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる