おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2023年09月29日

川や森、茶室まで!? 「大阪サウナDESSE」を徹底取材!8種のサウナが話題&メディア紹介も多数 大阪

2023年4月12日のオープンから、『アメトーーク!』等のメディアでも多く紹介されている、話題のサウナ「大阪サウナDESSE(大阪サウナデッセ)」。

川・森・茶室など、多様なテーマを持ったサウナや、今後新しくオープンするサウナのスケジュールをご紹介! これから訪れる方も、既に訪れたことがある方も、知りたい内容を丸っとお伝えしていきます。

「大阪サウナDESSE」へのアクセス

心斎橋筋商店街
大阪メトロ心斎橋駅1番出口から徒歩3分、繁華街でもある「心斎橋筋商店街」内に、「大阪サウナDESSE」はあります。百貨店や居酒屋が集まり、多くの人が行き交う場所に位置しており、買い物帰りや仕事帰りにも立ち寄りやすいのが嬉しいところ。

車で訪れる場合は、近隣のコインパーキングを利用してください。

水の都・大阪をイメージした「川サウナ」など、テーマ別サウナが魅力

「大阪サウナDESSE」のおすすめポイントは、8種のテーマ別サウナがあるところ。特に、サウナ内から直接飛び込むことができる「川サウナ」は、様々なメディアでも紹介され、話題となっています。

サウナ後に直接飛び込む解放感が堪らない!「川サウナ」

川サウナ
水の都・大阪にちなみ、堀川をイメージし作られた「川サウナ」。サウナ室から、直接水風呂に飛び込むことができる、解放感たっぷりのサウナです。
川サウナ
サウナ室から見てみると、より仕組みが分かります。サウナに入り、限界を感じたら、そのまま水風呂にドボン。頭まで浸からないと、サウナの向こう側へ行くことはできません。
深水サウナ
そのまま川サウナを進んでいくと、150cmの深水風呂に辿り着きます。ひとりだけしか入れない、特別なスペース。ぜひ堪能してくださいね。

まだまだ進化する!「結びサウナ」はいつ頃オープン?

結びサウナ
7種のサウナと、貸し切りサウナで構成されている「大阪サウナDESSE」。そのうちの貸し切りサウナの「結びサウナ」は、現在準備中

「結びサウナ」は、脱衣室やトイレなど、入浴の導線が全て独立しているサウナ。2023年10月頃オープン予定です。今から楽しみですね。

いざ、サウナ巡りへ

「大阪サウナDESSE」、様々なメディアで取材されている内容を見てきました。きっと、みなさんも気になっていること。「実際のところ、どんな施設なの?」各種サウナそれぞれのポイントや、絶品「サウナ飯」。とびきり可愛いグッズまで、その魅力を余すことなくお伝えします。

まずは施設へ潜入

ケーズビル心斎橋
「大阪サウナDESSE」があるのは、「心斎橋筋商店街」に面している「ケーズビル心斎橋」の4階。エレベーターで向かいましょう。
シューズロッカー
エレベーターのドアが開いた瞬間から、大きなイラストのシューズロッカーが目に飛び込んできます。可愛らしいイラストに、テンションが上がりますね。
受付
受付は、コンセプトである「水の都・大阪」を元に、橋をイメージ。落ち着いたトーンで統一され、繁華街の賑わいから一転、リラックスできる空間が広がっています。
価格表
一番安いプランは、6~9時・11時~17時限定の1時間ショートコース1,500円(税込)。2時間コースは2,600円(税込)※、フリーコースは3,700円(税込)※。22時~翌朝6時限定のナイト3時間コースは3,700円(税込)です。

※24時~翌朝6時は、深夜料金として+2,000円必要です。
※2023年9月現在の料金です
休憩スペース
現在休憩スペースとなっているラウンジの奥では、今後シーシャの提供を行うとのこと。11月頃を予定しており、「常にアップデートしていく!」という強い方針を感じます。
泉州タオル
水着入浴デー以外は、基本的に裸入浴となっている同店。脱衣所で服を脱いだら、ドア手前の棚にご注目。無料でフェイスタオルを借りることができます。(なんと2枚までお借りできるとは、嬉しいですね!)タオルには、柔らかな泉州タオルを使用。バスタオルは、150円(税込)でレンタルできますよ。
それでは、早速入っていきましょう! 「温風呂」は、のぼせにくい37℃。備長炭で浄化したサンゴ礁の効果で、特別軟水となっているお湯に浸かることができます。
「温風呂」の裏には、シャワーがあります。同店オリジナルのシャンプー・トリートメント完備!
洗い場
シャワーだけではなく、ゆっくり座って体を洗える洗い場もありますよ。

話題の川サウナ、行ってみましょう!

川サウナ
しっかり身体を清めたあとは、話題の「川サウナ」に行ってみましょう!
川サウナ
サウナ内は、中温中湿。オートロウリュとなっており、熱波サービスがあります。話をするときは、小声であればOK。14人まで入ることができますよ。
川サウナ
サウナ後は、サウナ室からそのまま水風呂へ「ドボン!」
川サウナ
足先から頭まで丸っと水風呂に浸かり、サウナの向こう側へと出ます。解放感がたまりませんよ。
川サウナ
川サウナの温度は、およそ18℃。温度差が優しく心地いい水風呂です。
深水風呂
川サウナに併設し、深水風呂が繋がっています。深水風呂は、150cmの深さ。水温は9.8℃です。ひとり分のスペースとなっているため、周りの人を気にせず、深水風呂を堪能することができますよ。

サウナについて語り合おう!半外気エリア・庭サウナ

半外気エリア
深水風呂に浸かったあとは、ととのいスペースとなっている「半外気エリア」へ。半外気エリアは、歓談できるため、川サウナの魅力を存分に語り合えますよ。
外気エリア
「半外気エリア」には、チェアのほか、ハンモックも2脚あります。
バーカウンター
半外気エリアにあるバーカウンターでは、オリジナルドリンクを提供予定! ドリンクの提供開始時期は10月頃・オリジナルドリンクは年明け以降が目安とのこと。どんなオリジナルドリンクが飲めるのか、今から楽しみですね。
庭サウナ
そのまま進んでいくと、「庭サウナ」が現れます。6人まで入れる中温低湿のサウナで、歓談OK! 黙浴・小声・歓談と、エリアによりルールが決まっているため、自分好みのサウナが選べるところが嬉しいですね。

心を静める、3室。茶室サウナ・森サウナ・水面サウナ

茶室サウナ
ゆったり落ち着きたいときは、「茶室サウナ」に行ってみてください。高温中湿、8人まで入れる茶室サウナは、会話禁止。茶葉を入れた水でロウリュが行われます。お茶の香りが広がり、リラックスできること間違いなし。土壁に畳敷き、炉に見立てたストーブなど、雰囲気抜群です。
小上がり
茶室サウナの大きな特徴となっているのは、床の間のような極小サウナ室があること! ひとりしか入れない極小スペースは、浴室全体を一望でき、自分自身に向き合う瞑想にぴったりです。
森サウナ
もう一室、会話禁止で集中できるおすすめサウナは「森サウナ」。8人まで座ることができ、スチーム・オートロウリュの高温多湿なサウナです。薄暗く落ち着いた雰囲気で、スチームとストームを利用し、森の湿度を再現しています。枯れ木や、窓から入る自然光・風に揺れるオブジェは、静かな庭園を感じさせます。サウナのあとは、同じく薄暗い空間にある、専用の壺水風呂に入ってくださいね。
水面サウナ
様々なサウナに入り、少し休みたいときは、「水面サウナ」に行ってみてください。低温中湿で過ごしやすく、寝そべることができるエルゴノミクスベンチを完備。寝そべりながら、天井に映る水面のきらめきを楽しめます。
水面サウナ
今後、さらに水面を美しく見せるよう、ライティングをアップデートしていくそう。もう一段階上の癒しが味わえること、間違いなしです。
度ライター
サウナを堪能したあとは、脱衣室に戻り身支度開始。ドライヤーは、風量があり早く乾く、髪に嬉しいダイソン
VT
化粧水・クリームも完備されており、韓国コスメ「VT」ブランドのCICAシリーズを設置。細かなところまで、こだわり抜かれています。

身体に染みわたる「サウナ飯」、いただきます!

グルメ
サウナですっかりととのったあとは、身体に染みわたるサウナ飯をいただきましょう!
まず食べたいのは、「カレーおでん」(5種盛り1,000円・税込、3種盛り700円・税込)。北新地の「キッチンバー・メランジュ」さんが開発したスパイスカレーおでんマカオです。おでんの具の主役となっている練り物は、黒門市場にある「萬彩」さんから仕入れたもの。まるでサウナの中にいるかのような発汗と、まろやかな水風呂に出逢ったときのようなときめきを感じますよ。
「豆富飯」(1,000円・税込)は1日10食限定の逸品。「カレーおでん」のたれで煮込んだ豆富を、ごはんの上にドドーンとトッピング。大豆の味がしっかりと残る豆富と、カレーの風味がふっくらとしたお米とよく合います。サウナで汗をかいた後は、豆富でしっかり水分チャージしましょう。
既にファンもいる「最高!塩サウナぷりん」(550円・税込)は、1日20食限定です。南森町にある「OKASHI SEKAIYAN」による、「大阪サウナDESSE」オリジナルプリン! さらに、日本で唯一の塩のトータルコーディネーター「青山志穂」さんによるセレクトの炭塩を添え、サウナ上がりの火照ったカラダを、ゆっくりとろけるようにととのえてくれます。
※2023年9月現在の料金です

絶対買いたい♡オリジナルグッズが満載

サウナに食事、と満たされたら、次はグッズをチェック! 「大阪サウナDESSE」はオリジナルグッズが豊富。全部揃えたいくらい魅力的な商品ばかりですが、特におすすめな商品を2点ピックアップしました。
トリートメント
1点目は、サウナ内の洗い場でも使用されている「シャンプー」・「トリートメント」(各4,950円・税込)。落ち着くヒノキの香りが特徴です。「熱が加わることにより、更に髪質がよくなるように」という想いで作られた、「大阪サウナDESSE」オリジナル商品です。
サウナパスポート
2点目は、サウナ好きにぜひ手に入れてほしいグッズ。各サウナ施設で販売されているステッカーを、サウナ巡りの思い出としてコレクションするためのサウナパスポートです。「Sauna passport × DESSE」(2,000円・税込)は「大阪サウナDESSE」オリジナルバージョンとなっており、ステッカーが1枚プレゼントとして付いてきますよ。

可愛い無料会員カードをゲット!ポイントを貯めて1回無料に

「大阪サウナDESSE」には、可愛らしいデザインの会員カードがあります。1時間のショートコースを除き、1回の利用につき1ポイントゲット。10ポイント貯まったら、2時間コースが無料になるとのこと! 会員カード、作るしかありませんね。
清算後
最後は、精算機で精算し退場。まさしく「最高!」な施設でした
※各種料金は2023年9月現在の情報です

総支配人文さんに突撃インタビュー

全てのサウナを、熱く語ってくれた「大阪サウナDESSE」総支配人の文 城哲さんにお話をお伺いしました。
総支配人文さん

―どんな想いを持って、「大阪サウナDESSE」をオープンしようと思ったんですか?
充実したサウナ施設を作ろう、と思ったところから始まりました。新しくて充実している、関東などの有名なサウナ施設に行こうと思った場合、交通費や宿泊費を考えると10万円近くお金がかかりますよね。

だからこそ、大阪という場所に、誰でも「すごい!!」と言いたくなるような施設を作りたい、と思いプロジェクトが立ち上がりました。
―なるほど。施設は「心斎橋筋商店街」という中心部にありますよね。土地にもこだわりがあるんですか?
はい! 最初は、オフィスの多い本町で施設を作ることを考えていたんです。しかし、心斎橋筋商店街は、オフィスもあり、繁華街もあり、様々な種類の人が集まる場所です。驚きを常に感じながら、全力で楽しんでほしい。その想いから、多様な人たちが集まる、ここ「心斎橋」の中心で、施設を構えようと思いました。

―最後に、ニフティ温泉ニュースを見ている人にひとことお願いします!
「大阪サウナDESSE」は、「最高!!」と言いたくなるサウナを目指して、常にアップデートしていきます。どんな人でも、誰でも楽しめる。サウナに感動できる施設を目指しているので、ぜひお越しください。

男性限定デーが多くありますが、男女デーや女性限定デーもあります。スケジュールはインスタグラムで発信していますので、ぜひチェックしてくださいね。


関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
ikeari(池田桉理沙)
ikeari(池田桉理沙)

和歌山在住・福岡出身の取材ライター。学生時代、温泉を巡り九州一周をした思い出が。パンや甘いモノをこよなく愛すシンママで、家族連れでも楽しめる温泉を求めています。

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる