おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!
ニフティ温泉ニュース
人気エリア
東京
関東
神奈川
埼玉
北海道
大分
関西(近畿)
千葉
大阪
愛知
作成日:2023年10月18日

必見!万座温泉ガイド&おすすめホテル・旅館10選 群馬

万座温泉を訪れたことはありますか?
観光開発されたことから人気になり、日本一の硫黄泉としても有名な温泉地です。

万座温泉が何県にあるのか、どんな温泉なのか、知らない方も多いかもしれません。

そこで筆者である私が実際に行ってみました!万座温泉の楽しみ方や周辺の観光地を解説します。
また、日帰り入浴できる温泉から混浴可能な温泉まで、おすすめの入浴施設もご紹介します!

万座(まんざ)温泉とは?

万座(まんざ)温泉とは?
(筆者撮影)

万座温泉は群馬県吾妻郡にある、標高1,800mの緑に囲まれた温泉地です。日本最高所の温泉であることから、「星に一番近い温泉」と呼ばれています。

上信越高原国立公園の中にあり、特に有名なのが源泉の硫黄泉。約80度の高温で、湧出量は1日に540万リットルと、その豊富な湧出量は日本一の硫黄泉と言われています。日帰り入浴ができるホテルや旅館は数軒ですが、どこに入っても硫黄泉の良さを感じられます。

そんな硫黄泉、源泉の違いで乳白色エメラルドグリーンなど色も少し異なっていたり、肌にあたるお湯のピリピリ感、硫黄濃度の感じ方などが変わってきます。さまざまな施設で入り比べてみるのもいいですね。

また、温泉を含めた温泉観光地としても栄えており、近年では、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキーと、一年を通じて四季折々に楽しめます。夏は避暑で訪れる方が多く、冬になるとスキーやスノーボード客で賑わうのが特徴です。秋の紅葉も本州の中では早くに見られるため、10月中から紅葉狩りに訪れる人もいるほどですよ。

万座温泉へのアクセスは都心部から電車やバスで行くことができ、片道4時間ほど。数泊してのんびりと温泉やレジャーを楽しむのにちょうどいい場所と言えますね。自家用車でも行くことができますが、冬季通行止めや、近隣の山の噴火警戒レベルによっては通れない道も出てくるので、事前にルートを確認してから向かうのがいいでしょう。

万座温泉の泉質、お湯の特徴

万座温泉の泉質、お湯の特徴
なんといっても日本一の硫黄泉がおすすめです。ここまでの湧出量は他の温泉地にはなく、さまざまな旅館やホテルで硫黄泉が楽しめます。硫黄泉以外にも源泉は20種類を越えることから、「万病に効く温泉」としても知られています。 このことから、万座温泉は湯治場としても有名です。

昔から呼吸器病や胃腸病、リウマチや皮膚病に効能があるといわれ、難病に効果があったというエピソードも数多く伝わっています。さらに美肌効果も期待でき、女性にも圧倒的な人気を誇っているんです!

源泉は、姥湯(湯畑)、大苦湯、錫湯、鉄湯、苦湯、ラジウム北光泉、法性の湯などがあり、お風呂をめぐりながらさまざまなお湯を楽しむことができます。

万座温泉の楽しみ方

万座温泉の楽しみ方

四季折々の絶景を楽しむ

四季折々の絶景を楽しむ
万座温泉の楽しみ方としては、まずは四季折々の絶景がおすすめです。秋になると紅葉が、冬は雪を見ながら温泉が楽しめます。特にスキー場も近いので、宿泊して日中はスキー、朝晩は温泉を楽しむのが万座温泉を満喫するのにはピッタリなんです!

夏も避暑地として訪れる人が多く、暑さから逃れるのにはいいですよね。ゴルフや別荘地などで有名な軽井沢や、渋峠を抜けると湯田中温泉などへも約1時間ほどで行くことができます。万座温泉とアクティビティを組み合わせるのがいいですね。

自然豊かな風景&湯治にも

自然豊かな風景&湯治にも
(道中うっすら虹がかかる 筆者撮影)

万座温泉の露天風呂の多くは周囲に自然豊かな風景が広がります。他の温泉地では周りに建物があったり、自然が少なかったりすることもありますが、万座温泉はほぼ自然しかなく、吹き抜ける風を直接感じることができます。のんびりマイナスイオンを感じながら過ごしましょう。

また、万座温泉は湯治や療養を目的に訪れる方も多いです。年に数回、数泊〜数週間かけて泊まるという方も。観光やアクティビティ目的もいいですが、身体を労り、ゆったりまったりするのもいいですね。

万座温泉巡りには手形がおすすめ

万座温泉巡りには手形がおすすめ
(筆者撮影)

万座温泉を巡るときは、「温泉湯めぐり手形」がおすすめです。こちらは800円で購入できて、日帰り入浴が可能な温浴施設で使用すると、一律500円で入浴できるようになります。一つの施設で1,000円~1,500円の入浴料がかかるので、1~2施設入るだけで十分元が取れるんです!
さらに嬉しいのがその日だけではなく、年内有効なこと。購入した当日や翌日はもちろん、数か月後に再訪しようと考える場合も、追加料金なしで再び使えちゃうんです!これを買わずに湯巡りするなんて、もったいないですよね。

※料金は2023年10月時点での情報です

万座温泉で観光したいスポット

万座温泉で観光したいスポット
次に、満座温泉に訪れた際はぜひ出かけたい観光スポットを紹介します!

白根山湯釜

白根山湯釜
白根山湯釜」は、万座温泉の温泉街から車で5分ほど。白根山頂にある火口湖で、直径300m、水深30m。
月面のような白い岩肌の火口壁にエメラルドグリーンの湖水が神秘的な人気の観光スポットです。

そして白根山湯釜のすぐそばには酸性湖「水釜・涸釜」があり、裏白根の噴気と共に、この白根山が今なお活動を続ける活火山である事を物語っています。ぜひ地球の躍動を間近で感じてみてください。
(※2023年10月現在は、入山規制の影響で見学や遊歩道を歩くことはできません。事前に情報を確認してからお出かけください。)

嬬恋牧場

嬬恋牧場
軽井沢方面から万座温泉に向かう途中にあるのが「嬬恋牧場」です。広々とした牧場にレストハウスやお土産物屋などがあります。自然のきれいな空気を感じられておすすめですよ。

嬬恋牧場へ向かう時は浅間-白根火山ルートを使うのがおすすめです。万座温泉周辺は有料ルートでドライブしやすい環境となっていますので、ぜひ車でも出かけてみましょう!

横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン

横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン
万座温泉周辺で食事に行くなら雲の上のレストラン「横手山頂ヒュッテ」がおすすめ。
万座温泉からさらに山を登り、車で30分ほどかかりますが、ぜひ訪れてほしいグルメスポットです。パノラマゲレンデの麓に位置するゲレンデレストランですが、冬以外も通年利用することが可能です。

横手山頂ヒュッテは、標高2,307mにあり、北アルプスや富士山・佐渡島など360度の眺望がのぞめ、雲海・夕陽を見ながらの夕食がおすすめです。

また、日本一高い場所にある雲の上のパン屋さんでは、手作りパンが大好評で、一時的は山の上なのに行列ができていたことことも。食事以外にもスノーシュー・トレッキング・天体観測や絶景ポイントでの写真撮影など、ゆっくりと自然を満喫できるヒュッテです。

日本国道最高地点
(筆者撮影)

また、万座温泉からヒュッテに向かう道中には、標高2,172mと日本の国道の中で最も高い場所が。そこからも壮大な景色が望めますので、休憩がてら、停車してみましょう!

万座温泉のおすすめホテル、旅館

①万座温泉日進館(日帰り入浴可)

万座温泉日進館
「万座温泉日進館」は標高1,800メートルの万座温泉にあり、館内には 9つのお風呂があります。美しい乳白色からなる掛け流しのお湯で、一部は日帰り入浴も可能で、宿泊すれば24時間いつでも入浴を楽しむことができます。

万座温泉は特に、体の不調や持病をお持ちの方には驚くほどの様々な効き目が期待でき、湯治目的で訪れる方もとても多いです。

この日進館は天然木造りにこだわった3つの湯処をめぐり、ゆっくりと満喫できます。硫黄の濃度も少しずつ違うので、好みの濃さのお湯に入ることができますよ。
万座の雄大な山々や満天の星空が堪能できる露天風呂は、日の出や夕焼け、夜は空一面の星空、抜群の景色を見ながら温泉を味わい尽くせます。まさに「極楽」ですね。

お風呂最高!眺めもお湯質も最高!館外で3分ほど歩かないと行けないですが、
絶景露天風呂もあるし、内湯も浴槽がたくさんあり、雰囲気もすごくいいです。
宿泊したのですが、食事はバイキングだったのですが、種類もお味も想像以上のレベルでびっくりしました。万座でおすすめのお風呂をきかれたら、迷わずここと万座高原ホテルと万座プリンスホテルと聚楽をあげたいと思います。 
ぴいすけさんの口コミ


②万座ホテル聚楽(ジュラク)(日帰り入浴可)

万座ホテルジュラク
「万座ホテル聚楽」の「法性(ほうしょう)の湯」は、硫黄含有量日本一の超高濃度硫黄泉です。
露天風呂の前面には建造物が一切なく、大自然の中で乳白色の天然温泉が満喫できます。万座名勝の白煙がモクモクと立ち上る「空吹(からぶき)」と、満天の星空が待っていますよ。

源泉はホテルから800m先の奥万座。硫化水素ガスの濃度を下げるため一旦空気にさらします。ばっ気、引湯による湯温低下はパイプに70℃のお湯を通し、熱交換方式によって加温するので成分はそのままの源泉かけ流しです。

緑の豊かな自然と山々を望めて四季折々の景色を楽しみながら、目の前にには珍しい空吹を眺められ、
日本一の高濃度硫黄泉で、硫黄の香りが漂う掛け流しの湯に浸かりそんな贅沢なひとときをお過ごし下さい。
師匠山Pさんの口コミ



③白鐡の湯 万座亭(日帰り入浴可)

古くは江戸末期より湯治客で賑わうこの高山温泉郷に、「白鐵の湯(はくてつのゆ)万座亭」は静かに佇んでいます。
四季の移ろいを感じていただける広大な景色と、彩りある山の幸や上州名物を使った料理、効能豊かな名湯とともに、ゆっくりとくつろげます。

緑に囲まれた上信越高原国立公園内に湧く万座温泉。冬の雪見風呂も見応えがありますよ。万病に効くと言われ、今でも乳白色の滑らかな湯質を求めて多くの方に親しまれています。湯の誉も高い効能は20種類を超え、江戸の昔から訪れた湯治客を癒しています。

今までは万座の日帰りと言えば日進館でしたがこちらは日帰りでも貸切入浴可能とのことで利用してみました。
この時期にして雪降る中の雪見露天が堪能でき満足でした。もちろんお湯も最高ですね~! 
あにきさんの口コミ



④鹿沢温泉紅葉館(日帰り入浴可)

鹿沢温泉紅葉館
「鹿沢温泉 紅葉館」は、群馬県嬬恋村の秘湯「鹿沢温泉」に唯一残る旅館です。
鎌倉時代から開けた歴史のある湯治湯で、加水や加温なし、源泉掛け流しを守り続けています。

山間の一軒宿らしく、窓の外には青々とした森が広がり、聞こえてくるのは小川のせせらぎと鳥のさえずりだけ。静かな時間に身を任せ、五感を癒しに訪れてみませんか。
鹿沢温泉にぽつんと佇み、まさに秘湯という風情をたたえています。100%天然温泉は、やさしい湯触りと抜群の効能。
秘湯好きが「一度は入りたい」と熱望する温泉です。創業は明治2年とその歴史深い施設も魅力です。
小諸方面から車を飛ばして、日帰り対応時間ギリギリに到着したにも関わらず気持ち良く日帰り入浴させてくださいました。 
御蕎麦を出す食堂を抜けて、建物の複雑な廊下を通った先にあったのは鄙びた秘湯の極上な湯でした。 
間に合うかどうか?必死になってたどり着いた温泉は、特に温かい湯でした。
 tenshuさんの口コミ


⑤ホテルグリーンプラザ軽井沢(奥軽井沢温泉「暁の湯」)(日帰り入浴可)

ホテルグリーンプラザ軽井沢」の地下1,600 mから湧く天然温泉「暁(あかつき)の湯」は、茶褐色の濁り湯でとろりとした肌ざわり。体を芯からゆっくりと温めてくれます。1分間に200リットルと豊富な湧出量も自慢。浴場には「露天岩風呂」「露天風呂檜湯」「内湯」「洞窟風呂」「ドライサウナ」もあるので、癒しのひとときを過ごすことができます。

春から夏にかけては深い緑の自然を感じながら、秋は紅葉を楽しみながら、冬は雪見露天もお楽しみいただけます。夜空に浮かぶ星たちを眺めながらの湯浴みも、喧騒から離れた標高1,110mに建つグリーンプラザ軽井沢ならではの楽しみのひとつです。

いままで4回宿泊しましたが、今回初めて立ち寄りで入浴しました。受付は浴場入口にあります。
夏休みのせいか平日でも、人が多かったけど、カランもドライヤーも多いので、落ち着いて利用できました。
宿泊の場合はチェックイン前や、チェックアウト後も、入浴できます。タオルも貸してくれます。
足湯は無料です。 
猫なぁさんさんの口コミ


⑥豊国館(日帰り入浴可)

「豊国館」は万座温泉の旅館で、効能豊かな「にが湯」の湯元を有しています。乳白色のにごり湯で、内湯はもちろん、爽快な露天風呂でもたっぷりと堪能できます。
用意されている部屋も6畳、8畳、10畳と3タイプあるので、最適な広さを選べるのが特長です。
周りは自然に囲まれ、いつでもリラックスできる環境を整えています。

露天風呂からは本白根、万座の空吹きなどの大自然が望め、雄大な自然を目の前にしてリラックスできると実際に利用したお客様から好評です。檜でできた浴槽に浸れば、日ごろの疲れも吹き飛びますね。
お風呂上りにはその時々の旬な素材を使用した食事が楽しめます。

建物は古いですが、とにかくリーズナブルなのと、泉質が最高です。硫黄の香りでリラックスできます。
軽井沢に行く際は足を伸ばしてリピートしてます。 
ぽんぽこさんの口コミ



⑦湯の花旅館(日帰り入浴可)

湯の花旅館
出典:https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/172064

「湯の花旅館」は日本で唯一「本物のさるのこしかけ湯」が楽しめる温泉旅館です。昔ながらの簡素な作りの湯治旅館で、のんびりゆっくりと温泉を満喫できます。
特製の猿のこしかけとチシマザサをブレンドし、煎じた「猿のこしかけ茶」が毎日用意されていますよ。

温泉は天井が高く、板張りになっており、気持ちのいい内風呂。6~7人が入れる木の湯船脇に、源泉を適温に下げる役割をしている木の桝(ます)があり、この中に猿のこしかけとマツフジの蔓(つる)が入っています。これらが青みがかった乳白色の源泉でふやけ、にじみ出たエキスが樋(とい)を通して湯船に注がれる仕組みとなっています。
露天風呂は青色の美しい三波石に囲まれた岩風呂で、気持ちまで開放的になれます。



⑧嬬恋温泉「つつじの湯」

嬬恋温泉つつじの湯
出典:https://www.tutujinoyu.co.jp/product/

「つつじの湯」は大自然に包まれて、四季折々の風情を楽しめる解放感のある檜風呂が特徴の施設です。
吾妻は、北に本白根山、南に浅間山、西に吾妻山を望む雄大な高原で、ヤマトタケルノミコトに最も愛された地だと云われています。
そんな吾妻になるつつじの湯ならではのお風呂が、20~25度に保たれた源泉100%かけ流しの冷泉です。長時間入浴することにより体を芯から温め、新陳代謝を活発にする作用があります。
この炭酸水素塩泉は、肌を滑らかにする効果があり、美肌の湯とも呼ばれています。お湯そのものの肌触りも良く、清涼感に満ちた湯上り感をもたらします。
つつじの湯では、お客様の口に入る水は天然湧水「タケルの涙」が使用されています。

北軽井沢でキャンプした翌日に寄らせていただきました。 施設は大きく、休憩所や食事処も充実しています。 
長い時間、湯治気分で過ごすことのできるコスパ最強の温泉です。 広々サウナと冷たい水風呂で気分爽快! 
大きな紅葉の木の下の開放的な露天風呂は紅葉のタイミングで是非とも訪れたいところ! 
泉質は、緑がかった濁り湯であたたまります。 
おぶさんの口コミ


万座温泉の混浴温泉

万座温泉の中には混浴露天風呂のある施設があります。
湯浴みやタオルがレンタルできますので、心配なく入ることができます。混浴に抵抗がある方は男女それぞれ専用の湯船があるので、そちらだけでも十分満足することができますよ。

⑨万座高原ホテル

万座高原ホテル
出典:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/67057/gallery.html#category00000002

「万座高原ホテル」は標高1,800mの高山温泉郷で大自然を楽める温浴施設です。
渓流に面しており、四季の変化を存分に堪能できる名物「石庭露天風呂」は 、8つの浴槽からなる露天風呂です。
豊かな上質のお湯を楽しむ。幻想的なその景観は、高原の温泉郷ならではの特別な空間を満喫できます。
静かに流れるゆったりとしたひとときは、心身ともに安らげる贅沢な時間。

一方、大きな窓が一面にある大浴場は万座の大自然を眺めながら入浴でき、内風呂と露天風呂で異なる泉質のお湯を楽しめます。 良質の泉質と豊かな湯量は美肌効果があると言われています。身体の内外ともにリラックスして過ごしましょう。

13年ぶりの再訪。混浴初心者もOK!露天風呂は眺めは全然楽しめないですが、浴衣OKなので安心して入れます。
お湯の色や温度など、浴槽によって微妙に異なるのもいいですね。
また、浴槽がたくさんあるので、他のグループの方がいても、遠慮なく入れます。 
お風呂だけで言えば、万座温泉では一番お気に入りです! 
ぴいすけさんの口コミ


⑩万座プリンスホテル

「万座プリンスホテル」は、標高1,800mの「星に一番近い温泉」といわれる高山温泉郷・万座。硫黄含有量日本一のお湯が堪能できる施設です。
露天風呂からは朝焼けに浮かび上がる山々と全てを包み込むような壮大な景観が楽しめます。また、夜には都会では体験できない満天の星空が望めます。今にも降ってきそうな星空を眺めて、大自然の喜びを感じてください。

露天風呂は男性用2湯・女性用2湯・共用1湯といくつかに分かれているので、好みを選んで入ってみましょう。女性専用の屋根付き露天風呂もあります。
ゆっくりと流れるお湯の音と、かすかに聞こえる自然の音が、優しいひとときを演出してくれます。くつろぎとこころ静まる安息を堪能ください。

去年の11月以来の再訪です。今回初めての夏シーズンでしかも週末と言うこともあり
かなりの混雑で名物の露天風呂も例外では無かったです。
しかしながら相変わらず硫黄泉の力は素晴らしく、露天風呂からの景色や夜空の星も大変素晴らしかったですね。
うーみん(第4管区)さんの口コミ




関連タグ
この記事を読んだ方におすすめの関連記事
この記事を書いたライター
なおたか
なおたか

千葉県在住の温泉ソムリエ。平日も休日も温泉を楽しんでいます!おんせん県・大分を中心に九州を広く巡りました!関東周辺の温泉やサウナもよく行きます

温泉ソムリエ,温泉ソムリエマスター,サウナ・スパ健康アドバイザー,気象予報士,防災士,北海道観光マスター,温泉観光実践士,別府八湯温泉道 表泉家 名人,九州八十八湯めぐり 泉人

編集部おすすめの温泉・スパコラム
最新の温泉・スパコラム
エリア一覧
人気のタグ
TOPへもどる