本文へジャンプします。

平湯の湯 平湯民俗館の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

岐阜県 平湯の湯 平湯民俗館

日帰り

評価 4 4.1点 / 34件

場所岐阜県/奥飛騨温泉郷

お湯 4 4.5点

施設 4 4.5点

サービス 4 4.0点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年5月11日

34件中 1件~34件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 民俗館に併設された穴場的なかけ流し湯処…

    投稿日:2022年5月11日

    民俗館に併設された穴場的なかけ流し湯処…平湯の湯 平湯民俗館

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    民俗館に併設された穴場的なかけ流し湯処

    平湯神社の隣に位置し、合掌造りの平湯民俗館の敷地内に佇む、昭和50年(1975年)にオープンした露天風呂だけの日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。

    森に囲まれた一角に瓦屋根の男女別の木造り湯小屋があり、入浴料の寸志300円程度はその前の妖怪ポストのような料金箱へ。

    棚と籐籠やプラ籠、100円有料ロッカーがある脱衣場には、ドライヤーなし。外に出ると洗い場やアメニティはなく、ケロリン桶が置かれているので、しっかりと掛け湯します。

    東屋風の屋根が付いた12人サイズの石造り露天風呂には、黄褐色に濁った単純温泉(源泉名: 「あぼうの湯」と山水の混合泉)が、かけ流しにされています。泉温47.5℃を加水して、42℃位で供給。PH6.8で、やや肌がスベスベする浴感です。消毒・循環なし。湯口の湯を口に含むと、鉄臭がして炭酸味。温泉成分で、岩の湯口や浴槽の縁が赤茶色に変色。小さな赤茶色の湯の花も舞っています。

    レトロな傘付き電球の照明が灯され、山奥の秘湯の雰囲気。囲まれていますが、柵越しに山の木々を眺めつつ、ずっと貸切状態でまったりできました。

    湯上がりに、併設された茅葺き屋根の民俗館の見学や休憩は無料で。囲炉裏や熊の敷物がある畳敷きの居間でのんびりしたり、急な木製の階段を2階へ上がって昔の農具や民具を見たりできましたよ。

    主な成分: ナトリウムイオン129.8mg、マグネシウムイオン13.8mg、カルシウムイオン47.8mg、マンガンイオン0.3mg、鉄(Ⅱ)イオン3.4mg、フッ化物イオン0.2mg、塩化物イオン132.2mg、臭化物イオン0.4mg、硫酸イオン5.4mg、炭酸水素イオン378.7mg、メタケイ酸166.8mg、メタホウ酸12.9mg、遊離二酸化炭素173.4mg、遊離硫化水素0.09mg、成分総計1.084g

    参考になった!

    22人が参考にしています

  • 源泉掛け流しの野趣あふれる露天風呂

    投稿日:2016年7月8日

    源泉掛け流しの野趣あふれる露天風呂平湯の湯 平湯民俗館

    orita98さん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    源泉掛け流しの野趣あふれる露天風呂、を絵に書いたようなマニア垂涎の温泉施設です。
    泉質は文句なしの最高ランクの「5」。
    「山奥の露天風呂」のイメージ通りの温泉です。

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 食事と湯浴みが楽しめる施設

    投稿日:2012年10月17日

    食事と湯浴みが楽しめる施設平湯の湯 平湯民俗館 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     ここのソバはおいしい。先ず風呂に入って、それから食事というのがセオリーのようだ。ここの温泉はいささか熱い。鉄分を含んでいるため黄土色をしている。すごい勢いでお湯が注がれ、それを見ているだけで気持ちいい。
    10数人で一杯ぐらいの湯ぶねは、緑の下にあり、浸かっているだけで体は緩んでくる。バスターミナルの近くだけに、ちょっと寄るのも可能だ。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 温泉分析書

    投稿日:2012年8月13日

    温泉分析書平湯の湯 平湯民俗館 感想

    温泉依存症さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(?性低張性高温泉)
    加水のみのお湯は露天のみで黄緑色チョイ金気臭ヌメリなしです。温泉分析書の掲示はありませんでした、良いお湯でしたので見たかったです。温泉利用状況も女湯の脱衣所のみの掲示で女性従業員の方にお伺いしたら女湯に誰も入っていなかったのでご厚意で見せていただきありがたかったです。露天のみの洗い場無しですので浸かるだけですが、湯口から適温で真夏でもなかなか気持ち良かったです。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 画像追加

    投稿日:2011年12月4日

    画像追加平湯の湯 平湯民俗館 施設情報

    まるそうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    女湯 岩風呂(露天風呂)

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 画像追加

    投稿日:2011年12月4日

    画像追加平湯の湯 平湯民俗館 施設情報

    まるそうさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    男湯の岩風呂(露天風呂)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • いい湯でした。

    投稿日:2011年12月4日

    いい湯でした。平湯の湯 平湯民俗館 感想

    まるそうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     今年は、暖冬のせいで平湯にも雪が無い もしかして神乃湯は、開いているのではないかと淡い期待に出掛けて見ましたが 冬季閉鎖中・・・このついでに立ち寄ってみました。
     素朴な外観の脱衣場は、棚にあるだけでシンプルそのもの 鍵付きのロッカーも無いので 貴重品は、絶対に持って行かない方が良い 脱衣場の扉を開けると ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の湯は、茶褐色 わずかながら硫黄の臭気を感じる。
    源泉の温度が高く75.2度 加水して42度ぐらいに調整しているようだ 雰囲気もよく四季がよく感じられる温泉だと思う

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 茶褐色の湯を独り占め

    投稿日:2011年11月26日

    茶褐色の湯を独り占め平湯の湯 平湯民俗館 感想

    ツーリング for 湯~さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    バスターミナルの近くの平湯神社の隣に大きな樽の足湯があり、
    その奥に合掌造りの建物。そこが平湯民俗館となっている。

    そこにいるおにいさんが「ぜひ温泉をゆっくり楽しんでください。」と声をかけてくれる。

    さらに奥に進むと、木立の中に露天風呂がある。

    茶褐色のお湯の色がすごい。湯船の底が見えないぐらい。
    炭酸水素塩泉・ナトリウム-炭酸水素塩泉、塩化物泉とのことだが、
    鉄分を含む匂いがする。

    さらーっとした肌触りで、すごく気持ちがいい♪
    湯温もちょうどいい♪

    ここは平湯温泉でも「穴場」と言われている場所で
    ほとんど混雑しないとのこと。

    もちろんこの日も贅沢にも独り占め。

    さらにここのすごいところは、入浴料が「寸志」。

    のんびりと良質なお湯に浸かりながらの森林浴。
    平湯温泉のレベルの高さにあらためて感動。

    翌日(土曜日)、平湯温泉を出発する前に再び、この温泉を楽しんだが、
    「ひらゆの森」の駐車場は、ほぼ満車状態に対して
    ここは、先客がひとりだけと、やはりここは「穴場」であった。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 画像提供です。

    投稿日:2010年10月20日

    画像提供です。平湯の湯 平湯民俗館 施設情報

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    施設外観です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 木作りの癒される施設

    投稿日:2010年10月16日

    木作りの癒される施設平湯の湯 平湯民俗館 感想

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     結構広い露天にはとうとうとやや熱めの温泉が掛け流されている。ここは入浴料は取らない。その代わり喜捨の形で、入り口にある箱にお金を入れるようになっている。
     脱衣場はきれいに清掃がなされ、湯殿もきっちりと手が入っている。ただ、温泉は少し熱め。長湯は期待できない。平湯ではここと神の湯が広く人口に膾炙している。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 初めての寸志!

    投稿日:2010年7月17日

    初めての寸志!平湯の湯 平湯民俗館 感想

    温泉レスラーさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    神の湯の後に立ち寄りました。
    ガイドブックに寸志と書いてあったので300円用意してあったんですがのどが渇いてしまいお茶を購入。小銭が半分になってしまい150円入れて入らせていただきました。ここも貸切でラッキーです。
     日によって違うのでしょうが、お湯の色はかなり茶色かったです。
    鉄分をかなり強く感じました。神の湯についで、一人でくつろげましたので非常に満足できました。
     最後に寸志の相場ってあるんでしょうか?

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 再訪

    投稿日:2010年6月30日

    再訪平湯の湯 平湯民俗館 感想

    ゆったり温泉さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

     高速道路無料化社会実験の実験台として安房トンネルを抜けて行きました。トンネルは700円と首都高と同値段で高いと思っていました。往復すると1400円ですからね。ちょっと躊躇します。今回は喜び勇んで。
     10時過ぎに入場すると、お湯が張ったばかりとの係員さんの声。女湯は半分くらいでそれでも良かったらと。男湯は一番風呂の栄誉に浴しました。
     湯温は以前の訪問時よりもちょっぴり高く感じましたが、適温の範囲。じっくりと堪能させて戴きました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 硫黄臭する茶濁の湯

    投稿日:2010年2月14日

    硫黄臭する茶濁の湯平湯の湯 平湯民俗館 感想

    ホッチさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    2010年2月11日14時 利用

    口コミを見て訪ねました。
    入り口の受付は無人。写真の合掌造りの箱に「志納」とあり。
    とりあえず用意してあった500円を納め融雪に流してある温泉水を辿りながら脱衣場から露天風呂へ。
    口コミ写真では色相が違う日もあるのかと思われるが当日は硫黄臭茶濁色微鉄味で手ぬぐいが染まる感じでした。
    湯量、温度とも高めにあり雪景色の中で寒く感じることなく快適。
    先客2名でも十分な広さがあり雪景色をのんびり楽しめました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • やっぱり平湯は良いな~

    投稿日:2009年11月8日

    やっぱり平湯は良いな~平湯の湯 平湯民俗館 感想

    ぐまニストさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    安房峠道路の料金所を抜けR158を右折すると、
    左手にある混雑したひらゆの森の駐車場が目に留まります。
    相変わらずスゴイな~と思いつつ、こちらへ向かいました。
    日曜日の立ち寄りでしたが、小1時間の利用中、他のお客さんはゼロ。
    思う存分、平湯温泉の良質な湯を満喫させていただきました。
    熱めの湯で、湯船の淵でクールダウンしながらの湯浴みでしたが、
    パワーもある湯で、結構体に堪えましたけど。
    野趣もそこそこあり、温泉情緒に関しても充分に及第点です。
    こんな良い温泉が寸志で利用できて、しかも空いているとは…。
    この周辺に優良施設が多数存在する証なんでしょうね。
    温泉自体の評価で星は4つにしましたが、満足度は星5つです。
    尚、@nifty温泉の情報にある利用料金「大人500円」ですが、
    民俗館の入口にある受付が無人で、受付を行なっている気配が
    全くなかったので、その情報が古いと思い
    支払わずにスルーしてしまったんですが、大丈夫だったかな??

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 望み通りのお湯と風情

    投稿日:2009年8月24日

    望み通りのお湯と風情平湯の湯 平湯民俗館 感想

    ゆったり温泉さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

     先ず「志納」と言う気持ちが有り難い。温泉の恵みを他のお客へ分け与えようと言う姿勢に、こちらも頭が下がる思い。民俗資料館は正直綺麗な外見ではない。そこから連想して湯船もと思ったが、案に相違して脱衣場は小綺麗で気持ちが良かった。湯船は屋根付きの露天で、広さは8畳位か。
     源泉がどばどばと掛け流されていて、お湯の色は少し濁りのある薄灰色。舐めると余り美味くない硫黄泉の味。湯温はちょっと温めの適温。出たり入ったりの入浴客だが、混んでは居ず時折独り占めになる。
     冬の雪見風呂も良い風情だろうなと思え、再たの入湯を誓う。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 鉄分が豊富

    投稿日:2009年7月22日

    鉄分が豊富平湯の湯 平湯民俗館

    ケンゾウさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    硫黄と鉄の香りのする温泉です。アプローチも中々良い感じです。温まる良い湯です。共同湯好きには良いでしょう。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 平湯の穴場

    投稿日:2009年4月26日

    平湯の穴場平湯の湯 平湯民俗館

    たこさん


    評価 星4つ4.0点

    施設入り口に大きな足湯(といっても普通に入浴できそうな樽)があるのですぐわかると思います。
    施設内の脱衣小屋に向かうも誰も折らず、隣の蕎麦屋に向かい入浴したい旨伝えると寸志で良いとのことで少々戸惑った。
    露天風呂1つだけの施設だが、炭酸+鉄系の緑+茶色の湯。ここにこういう湯があるとは意外でした。飲泉すると炭酸温泉独特の味はするものの浴感に炭酸のそれはあまり感じなくどちらかといえば鉄のそれを感じる。
    ぬる目ではあるが、とても良い温泉であると思います。ここも終始湯船を独占できました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 静かな佇まい

    投稿日:2009年4月22日

    静かな佇まい平湯の湯 平湯民俗館

    JIMMYさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    行ったのが数年前になるので、今はまたちょっと違っているのかもしれませんが・・・


    民族館?の裏手にある静かな温泉。
    朝にいったんですが、他に人が居なくて、静かな中で貸切状態でのんびりさせて頂きました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 野天で雪見風呂

    投稿日:2009年3月25日

    野天で雪見風呂平湯の湯 平湯民俗館

    ヒロ&ドンさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

     神社のような佇まいです。休憩や軽くお食事もできるようですが、
    スタッフは誰もいらっしゃらず、お賽銭式の料金箱が置いてありました。
    メインの建物の裏へと周りますと浴室があります。男女別の野天風呂のみです。
    茶褐色のお湯です。カルシウムの膜が張っていました。
    少し熱めですが、何度も掛け湯をするうちに慣れてきます。
    よく温まる温泉で雪を見ながら、汗をだらだら流して浸かっておりました。

    この平湯民族俗館さんで平湯温泉入浴数4つ目。それぞれが違う表情を見せてくれました。
    わずかな距離の間に違う泉質を楽しめるのも、平湯温泉の楽しみの一つですね。
                                                (1月上旬入浴)

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 雪見露天風呂最高でした

    投稿日:2009年2月15日

    雪見露天風呂最高でした平湯の湯 平湯民俗館

    ぴいすけさん


    評価 星4つ4.0点

    かなりの雪が降っている中、訪問しました。
    脱衣所はちょっと寒かったですが、お風呂はむっちゃ熱くて「熱い!寒い!」って感じで大変でした。 (^_^;)
    決してそんなに広いお風呂ではないですが、とっても湯力のあるお湯でぽっかぽっかになりました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 迷い。

    投稿日:2008年11月26日

    迷い。平湯の湯 平湯民俗館

    たけぞうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    樹齢400年とちの木が迎えてくれる 平湯民族館。
    源泉名 山の湯 源泉温度75.2度 
    炭酸水素塩泉・ナトリウム-炭酸水素塩泉、塩化物泉(緩和性低張高温泉)
    温泉レベル4。鉄チックな重量を感じるぼちぼちの湯。
    施設★3。雰囲気★5。総合★4。
    露天が1つ。
    浴場に到着するまでの雰囲気は最高。
    まるでどこかへ迷い込んだよう・・。
    自然に囲まれつつ、非現実な世界であり、
    昔の暮らしに触れることができる。
    かなりの満足感を得ることができました。
    (2008年9月14日)

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • ガラ隙の湯浴み

    投稿日:2008年9月1日

    ガラ隙の湯浴み平湯の湯 平湯民俗館

    放浪人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    バスターミナルの近くにありながら、人が少ない露天。結構広く、茶褐色の温泉が神の湯とは又一味違う。脱衣場は狭いものの、清掃が行き届いており、なかなか感じがいい。8月29日、番所で蕎麦を食べたあと、のんびりと入ったが、それもよかった。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 民俗資料館も見れてお得です

    投稿日:2008年5月17日

    民俗資料館も見れてお得です平湯の湯 平湯民俗館

    @ゆうさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    平湯のバスターミナルからも程よく近い場所にあり
    近くには有名な神の湯や平湯の森がある所です
    一見するとスルーされそうな場所ですが非常に良い施設でした
    タオルを浸けたら染まってしまいそうな程の濁りっぷり
    神の湯も良いですけど、民族資料館も見学できてとってもお得な施設です^^

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 意外と穴場

    投稿日:2007年9月9日

    意外と穴場平湯の湯 平湯民俗館

    ほっとくんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    神の湯の近くにありながらこちらのは鉄分が多いのでしょうか、神の湯に茶色を混ぜたような色合い。開放感もこちらの方があり、また空いています。
    自分はこちらの方が好きですね。
    でも、灰色緑がかった神の湯、さらにみどりを強めたアルプス街道平湯、茶色がかった民俗館、白濁したひらゆの森・・・さまざまなお湯を持つ平湯は本当に面白いです!

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お盆で貸し切り

    投稿日:2007年9月2日

    お盆で貸し切り平湯の湯 平湯民俗館

    ゲコさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    同じくお盆で貸し切り状態、男性露天風呂
    少し茶褐色が濃い。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お盆で貸し切り!

    投稿日:2007年9月2日

    お盆で貸し切り!平湯の湯 平湯民俗館

    ゲコさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    お盆に立ち寄りましたが、貸し切り状態!
    少し淡茶色&乳白色の呂天風呂。
    東屋付きで気持ち良い!

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 雪見の露天

    投稿日:2007年1月27日

    雪見の露天平湯の湯 平湯民俗館

    おにゆりさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    緑色の濁り湯に雪景色ゎなかなかですね
    硫黄臭も嬉しいし なによりも ひっそりと
    奥飛騨に来たぞと満足させてくれました。

    濃飛バスって結構便があるので立ち寄り湯も可能です
    2日間のり放題のフリーパスが良いですね。

    「つるや商店」さんの『はんたいたまご』1個50円。
    白身がクリーミーで硫黄のエッセンスといい実に美味♪
    平湯の湯に立ち寄られたら是非お勧めいたします。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • いい

    投稿日:2007年1月18日

    いい平湯の湯 平湯民俗館

    山さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ここはゆつつくりできる 泉質も奥飛騨ではいい方 まったりできる 古民家も見れる

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 茶褐色の湯

    投稿日:2007年1月14日

    茶褐色の湯平湯の湯 平湯民俗館

    楽しい温泉さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    鉄分が多いらしく茶褐色で、湯船のそこがぬるぬるしていました。この辺はきっとこんな感じの湯が多いのでしょうね。
    雪見風呂だったので気持ちよかった。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 洗い場の蛇口もない素朴な湯

    投稿日:2006年9月15日

    洗い場の蛇口もない素朴な湯平湯の湯 平湯民俗館

    ぽん太さん


    評価 星4つ4.0点

    笠ケ岳から下山して汗を流しに立ち寄りました。安房トンネルの出口にほど近い平湯温泉内にあるので、大混雑を予想していましたが、夏休み中だというのに貸切で入れました。
     一部に屋根がかかった露天風呂は、洗い場の蛇口もない素朴なものですが、緑褐色のお湯はとても成分が濃そうで、湯量も豊富でした。
     ぽん太好みのひなびた風呂で、ゆっくりお湯につかって、登山の疲れを取ることができました(2006年8月入浴)。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 平湯の日帰り系では穴場的存在の施設

    投稿日:2005年11月5日

    平湯の日帰り系では穴場的存在の施設平湯の湯 平湯民俗館

    なっちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    平湯バスターミナルから少し上った所の民俗館内にあり、朝8時の開館と同時に入湯しました。
    富山の五箇山から移築した合掌造りの民家などがあり、その奥に露天風呂があります。
    露天風呂のみですがR158から少し入っただけなのに森に囲まれ湯口だけしか聞こえない静かな環境で、
    絶好の紅葉日和だったこともありモミジなどを見ながら気持ちよく入れました。
    お湯は含食塩重曹泉で黄緑がかっており、飲泉すると若干鉄分が含まれてたような気がしました。
    また田吾作さんの御指摘どおり掛け湯と受付手前の飲泉用の湯は硫黄泉を使用しておりました。
    日帰り系では神の湯や ひらゆの森に人気が集まっているからか、こちらはややすいてそうな印象、
    信州方面からの帰りに再び前を通りましたが駐車場には数台しか停まってなかったですし‥。
    森林浴等を兼ねてのんびり湯につかりたいならこちらの方がオススメかと思います。
    (2005.10.30入湯)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お湯とかけ湯が違う

    投稿日:2005年9月23日

    お湯とかけ湯が違う平湯の湯 平湯民俗館

    田吾作さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    初めて利用しましたが平日の午前中の為か、上るまで貸し切り状態で最高の開放感でした。
    お風呂は露天風呂だけですが、景色も自然そのものでとてもいい感じです。
    お湯は炭酸水素塩泉でやや緑がかったとてもいいお湯ですが、入る前にかけ湯をかけてビックリ!ただのお湯かと思ったら硫黄泉を使っているんですね。源泉の多い平湯ならではの粋な拝領と感激しました。やっぱり平湯温泉はいいですね。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • のんびり

    投稿日:2004年7月31日

    のんびり平湯の湯 平湯民俗館

    ほりぐっさん V3さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    2年位前に行きましたが、朝10時くらいで客はゼロ。貸し切り状態でした。
    露天のみですが、木々に囲まれ静かにのんびりできました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 開放感たっぷり

    投稿日:2004年1月25日

    開放感たっぷり平湯の湯 平湯民俗館

    とみこさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    2003年の10月に利用しました。

    お風呂は露天風呂のみで、温度がとても高く熱かったように記憶しています。周囲を木々に囲まれていて、かなり開放感があります。湯から出ても全然湯冷めせず、しばらくホカホカ感が続きました。

    敷地内には白川(だったかな?)から移築した合掌造りの建物がありました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

34件中 1件~34件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 湯どころ みのり

    湯どころ みのり

    岐阜県 / 羽島郡岐南町

    クーポン 日帰り
  • 土岐よりみち温泉

    土岐よりみち温泉

    岐阜県 / 土岐市

    クーポン 日帰り
  • 天然温泉 満天の湯(ウイングヒルズ白鳥リゾート)

    天然温泉 満天の湯(ウイングヒルズ白鳥リゾート)

    岐阜県 / 郡上市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる