本文へジャンプします。

五色温泉旅館の口コミ情報硫黄の香りに癒されます。

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

北海道 五色温泉旅館

日帰り 宿泊

評価 4 4.0点 / 56件

場所北海道/ニセコ

お湯 4 4.7点

施設 4 4.1点

サービス 3 3.2点

飲食 3 3.5点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 硫黄の香りに癒されます。

    投稿日:2007年4月2日

    硫黄の香りに癒されます。 五色温泉旅館

    草津まるさん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    3月25日お昼頃に立ち寄りで行きました。立ち寄りのみなのですが、2回目です。
    1回目は2006年の11月中旬で、日曜日のお昼前でしたが空いていて、からまつの湯は貸切状態で、雪景色と共にゆっくりとお湯を楽しめました。展望風呂の方も、4~5人しかいなかったので、内風呂の小さい方の湯船も、窓側の少しぬるめの湯船も、広い露天ものんびり出来ました。
    今回はからまつの湯がすごく混んでいて、脱衣籠の空きが無いほどでしたので諦めて展望風呂の方のみに入りました。入り口の扉に、雪の為露天を利用できないと書いてあったからかもしれません。
    眺望はないけど雪景色の中の露天には魅力を感じましたが、展望風呂に行ってよかったです。またまた貸切状態で、ゆっくり出来ました。窓側の湯船から露天を見ると、以前は湯の華がいっぱいの少しグリーンぽい感じの濁り湯がいっぱいだった湯船は、まるで雪崩れ込んだみたいな雪でほぼ中央くらいまで埋もれていました。今年は暖冬で、ニセコの方も雪が少ないと聞きましたが、浴室での初めての光景に驚いてしまいました。
    私は硫黄の温泉が好きなので、五色温泉の硫黄の香りと、色にはとても癒されます。パイプから流出する源泉はかなり熱いのですが、その近くに浸かっていると体の底から力が湧いてくるように思えるいいお湯です。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 五色温泉旅館 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 旭川高砂台 万葉の湯

    旭川高砂台 万葉の湯

    北海道 / 旭川市

    クーポン 日帰り
  • すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    北海道 / 札幌市中央区

    クーポン 宿泊 日帰り
  • ふとみ銘泉 万葉の湯

    ふとみ銘泉 万葉の湯

    北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる