本文へジャンプします。

カラコロの足湯の口コミ情報一覧

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

長野県 カラコロの足湯

日帰り

評価 2 2.0点 / 2件

場所長野県/長野周辺

お湯 5 5.0点

施設 2 2.0点

サービス 2 2.0点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2010年4月7日

2件中 1件~2件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 飲泉もできます

    投稿日:2010年4月7日

    飲泉もできますカラコロの足湯 感想

    続、呼塚の男さん


    評価 星2つ2.0点

     前日にnifty温泉にて、長野県内に手ごろな温泉はないかな~と調べていたら発見しました。戸倉上山田温泉というのは初めて知りました。早速行ってきました。時間は朝の8時過ぎでした。

     湯殿のラインナップ
     足湯(40℃程度、6名程度)
     トイレ(比較的清潔)
     飲泉口(無料)

     公園内にある足湯で、もちろん無料です。利用時間は24時間ではないので、深夜などは湯を止めるのかもしれません。公園自体はさほど広くは無く、25メートルプール程度の広さの中にトイレと足湯、飲泉口などがありました。飲泉は無料で、飲んでみると硫黄臭がしました。他の温泉と比べると比較的飲めますが、やっぱり温泉を飲むのはちょっと苦手です。。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 「カラコロの足湯」紹介

    投稿日:2010年3月31日

    「カラコロの足湯」紹介カラコロの足湯 施設情報

    でか丸さん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    戸倉上山田温泉の「水と緑と潤いのある公園」にある足湯です。

    単純硫黄温泉で源泉43.3℃、上山田温泉の26号・27号・30号・32号・35号・40号・41号・43号・46号の混合泉、加温あり、管理人が常駐しないので循環あり。
    屋外の為、葉っぱ等が入る恐れありの断りがありました。

    私が訪れた時は雪も舞っていたので座る処もビショビショ状態、手を浸けると湯温はややぬるめでした。
    葉っぱなどのゴミは無く管理人は居なくても綺麗な足湯です。
    目の前にはバス停もあり千曲市の観光会館も近いので、場所的には良いものの、寒い冬場や悪天候時にはちょっと利用は辛いかも知れませんが。

    すぐ隣では飲泉も出来て、まろやかな硫黄泉がなかなか美味しかったです。
    早朝からも足湯が楽しめるので、これからの季節行かれた方は、ひと時リラックスして頂けると思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

2件中 1件~2件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 林檎の湯屋おぶ~

    林檎の湯屋おぶ~

    長野県 / 松本市

    クーポン 日帰り
  • クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    長野県 / 塩尻市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 地蔵温泉 十福の湯

    地蔵温泉 十福の湯

    長野県 / 上田市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる