口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年11月1日)
-
お湯も最高で特に檜の炭酸泉が格別です。
シャワーのレバーが出っぱなしになるのは地味ですが最高です。
なぜかは分かりませんが、ガタイの良い大学生が多い気がします(笑)3人が参考にしています
-
2種類の人工温泉____________
橿原市と桜井市の間くらい、国道165号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。なかなか広い平面駐車場がありまして、目立っていました。
建物は平屋建てになっていました。お風呂は内湯からいきますと、手前側にサウナがあり、上で89℃、下で74℃ほど。水風呂は冷えていました。入浴剤浴槽は40℃ほどでして、当日は漢方系の湯でした。人工温泉は41℃の鉱石系の湯でした。ジェットバス、腰かけ浴、電気風呂、漢方スチームサウナと続きます。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットでした。
露天は炭酸檜風呂が人気でした。38℃ほどで炭酸は普通、塩素臭弱め。壺湯は34℃と体温以下。広々入れる人工温泉浴槽は浅風呂で40℃ほど、塩素臭少な目でつるつる感あり。洞窟風呂もついてきました。
2種類の人工温泉が楽しめるのが特徴でした。いずれもコンディションよかったですし、印象も2つは異なっていますので、それぞれの個性を楽しむことができると思います。日によって色々とイベントだったり、お得に入れることがあったりするみたいなので、確認して訪問してみてもいいでしょうね。3人が参考にしています
-
クレジット払いについて出きるか出来ないか確認したかったのですがどこにも記載がなくて、ひとつのサイトでクレジット払いが出来ると書いてあったので店に行くと結局出来ないとのことでした。お風呂はよい風呂で満足でしたが。
17人が参考にしています
-
充実した白湯______________
橿原市から桜井方面に進んでいきますと、ぎりぎり市境の手前くらいで見えてきます。橿原ぽかぽか温泉と同じ系列のようで、ぽかぽか温泉グループのパンフレットが置いてありました。
お風呂は、内湯からいきますと、立浴と座浴のジェット系、電気風呂、主浴槽がトゴール温泉と称する鉱石系の湯でした。41℃くらいで消毒臭は少な目。腰かけ浴、水風呂、サウナは上で92℃、下で80℃ほど。変わり湯は漢方薬湯になっていまして41℃ほど。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットでした。
露天は炭酸泉が38℃ほど。炭酸は普通レベルで塩素臭は少な目。壺湯は38℃ほどのぬる湯。大浴槽は人工温泉で41℃ほど。洞窟浴槽もありました。肌がつるつるとしてきます。アルカリ性かなぁ。あとは寝転び浴も露天にありました。
天然温泉ではないのですが、充実した内容でお勧めできますね。気持ち良い入浴ができました。食事もおいしかったですし、時間をかけて楽しみたいですな。
3人が参考にしています
-
白湯の湯だがなかなかのもの__________________
橿原市内から桜井方面に進んでいくと見えてくるスーパー銭湯さんです。
内湯はサウナが上で92℃、下で72℃ほど。温度計指示ではかなり落差がありますね。水風呂、腰かけ浴、主浴槽はトゴール温泉という鉱石系人工温泉です。41℃ほどで消毒臭は少な目でした。ジェット系、水風呂、39℃の入浴剤浴槽とあります。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットです。
露天との間にスチームサウナがあります。露天は岩風呂が一番広く、一部が洞窟風呂になっています。入浴剤系の人工温泉です。炭酸泉は檜風呂になっていまして、38℃ほど。炭酸普通で消毒臭少な目。壺湯2基あります。
白湯のお風呂ですがなかなかの湯使いでした。快適さはありますので、是非通りがかりにでも訪問してみてください。3人が参考にしています
-
2種類の人工温泉
JR畝傍駅から桜井方面にしばし行きますと右手に見えてきます。白湯中心のスーパー銭湯さんです。どうやら「ぽかぽか温泉」の系列になっているみたいでして、近くの橿原ぽかぽか温泉と姉妹関係になっています。
お風呂は、内湯は42℃の主浴槽がトゴール温泉。鉱石系の人工温泉です。立浴、座浴、寝風呂、電気風呂、腰かけ浴と続きます。入浴剤浴槽は40℃。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
水風呂とサウナもあります。サウナは上で86℃、下で72℃ほどでした。
露天はアルカリ性単純泉の人工温泉。こちらは入浴剤っぽいです。洞窟風呂、38℃の炭酸泉は檜風呂になっています。炭酸強めで塩素臭は少な目。壺湯は39℃とぬるめで2基ありました。
全体としてハイレベルな白湯スパ銭といったところでしょうか。塩素臭少な目で湯自体を楽しむこともできました。近くに来たらまた入っていこうと思います。3人が参考にしています
-
温度あれこれ楽しめる______________
橿原市街地から桜井方面に国道を進んでいくと見えてくるスーパー銭湯さん。もう少し東に行くと市境になると思います。
平屋建ての建物で、食堂や畳み敷きの休憩コーナーもあります。
お風呂は内湯から行きますと、サウナが上で90℃、下で75℃くらい。水風呂、42℃の漢方系の浴槽、腰かけ浴、ジェット系、電気風呂と続きます。人工温泉その1はトゴール温泉と称する鉱石系の湯で41℃ほど。塩素臭は少な目です。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
露天は広い人工温泉が目立っています。こちらは入浴剤系で41℃ほど。塩素臭少な目で肌のつるつる感が少しあります。洞窟風呂もついてきます。壺湯2基は37℃ほど。ほぼ不感温浴でした。炭酸泉は38℃くらい。炭酸普通で塩素臭は少な目。壺湯と炭酸泉は浮きゴミが気になりました。
温度があれこれとバリエーションありますので、好みのところで楽しめるのがいいですね。雰囲気のいい湯ですし、是非試してもらいたいところです。2人が参考にしています
-
橿原市中心部から東へ。桜井の手前くらいにあるスーパー銭湯さんです。
平屋建てで、1階部分にすべてが入っているのが有難いかもしれません。お風呂は内湯から鉱石系人工温泉が42℃くらい。ジェット系、電気風呂、腰かけ浴と続きます。入浴剤浴槽はいちごの湯と書いてありましたが、漢方っぽい香りがしていました。不思議な感じです。水風呂はきっちり冷えてます。サウナは上で90℃、下で74℃ほどです。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットでした。
露天は入浴剤人工温泉が41℃。炭酸泉は檜風呂になっていまして、38℃ほど。炭酸は普通レベルで、塩素臭は少な目。壺湯は普通に白湯です。
天然温泉ではないものの、湯の状態もなかなかいいですしお勧めできるところです。充実系のお風呂屋さん。しっかり温まりましていい感じでした。3人が参考にしています
-
橿原市中心部から桜井方面に進んでいきます。国道165号線だと思いますが、まずまずの通り沿いに面しています。スーパー銭湯の形式でして、平屋建てで温浴施設が広く取られているのが嬉しいところです。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは上で90℃、下で78℃と幅広。スチームサウナと水風呂もあります。入浴剤浴槽は40℃くらい。ジェット系は色々とありました。主浴槽は42℃くらいで、鉱石系の人工温泉です。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットです。
露天は壺湯が2基。40℃くらいです。檜の炭酸泉は38℃ほど。炭酸は強め、塩素臭は普通レベルでした。大きな岩風呂は一部が洞窟風呂になっていまして、人工のアルカリ性単純泉、塩素臭は少な目でした。
白湯で人工温泉が中心ではあるのですが、充実ぶりがなかなかだと思います。近くに源泉を前面に押し出した湯処も少ないですから、ここが筆頭格になるかもしれませんね。近くに来たらまた楽しみたい、そんなところだと思いますよ。2人が参考にしています
-
短期間でのリピート。深夜帯ということもあり混雑もなく、快適に入浴しました。
あらためておもったのは、ドライサウナ、シャワー、水風呂の動線が良くて使いやすいのが◎ サウナーにとってはありがたいスーパー銭湯ですね。4人が参考にしています
-
国道165号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。温泉ではなく、白湯ではあるのですがなかなかの充実ぶりで、結構人気です。
内湯からいきますと、サウナは上で90℃、下で75℃くらい。水風呂はきっちりと冷えてます。主浴槽はトゴール温泉という名の鉱石系人工温泉です。42℃くらいです。温泉らしさはないですが、消毒少なくていい感じ。ジェット系もあれこれあります。入浴剤浴槽は40℃で小さめ。あとは漢方スチームもありました。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットです。
露天はさらにいい感じです。檜の炭酸泉は40℃くらい。炭酸強めで消毒少な目。入浴剤系の人工温泉は広めの浴槽です。41℃くらいでつるつる感あり。アルカリ性だと思います。消毒臭は少な目でした。洞窟風呂っぽいところもありました。
白湯ではあるのですが、ポテンシャル高くて楽しめますね。下手な天然温泉よりも満足度があるのが凄いところ。近くに住んでいたら毎日のお風呂として楽しみたいところです。お勧めですよ。3人が参考にしています
-
内湯・露天風呂共に広々としていて、お風呂の種類も豊富で「バランスの良いスーパー銭湯」という印象です。
逆に言うと「これが楽しみで足を運ぶ」という目玉がないのも事実。普段使いする分には十分なのですが。
また、蒸し風呂とその周辺の臭いが少し気になります。臭いがするということ自体は問題ないとは思うのですが、配合している生薬の問題なのか不快に感じます。
風呂の外の施設については清潔ですし、特にいうことは無いですが、強いて言えば靴箱と脱衣所のロッカー、2か所とも100円が必要なタイプなのは、いちいち小銭用意するのがちょっと面倒です。2人が参考にしています
-
兎に角 サウナや炭酸泉で大声で喋り折角疲れを取りに行ってるのに最悪です。うるさすぎです。
我が物顔、従業員なのか?マナーを守って欲しいです。14人が参考にしています
-
橿原市の国道165号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。天然温泉ではなく、人工温泉を使った施設になります。
お風呂は1階でして、内湯はサウナが90℃くらい。水風呂もあります。入浴剤浴槽は42℃と高めでした。メインはトゴール温泉という鉱石系のお風呂でして、こちらも42℃で消毒臭は弱め。浴感は特にありません。あとはこちらもトゴール温泉使用と思わしきジェット系浴槽と電気風呂があります。サウナはもう1つ、漢方スチームもありました。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
露天風呂は広い人工温泉浴槽が目立ちます。こちらはアルカリ性単純泉を模したお湯で40℃ほど。つるつる感は特にありません。消毒臭は弱めです。奥に洞窟コーナーがありました。あとは大人気の炭酸泉。38℃で炭酸は強め。消毒臭は普通レベルです。皆さん、ここに入ってテレビをかじりついてみていました。あとは壺湯も2基ほどありまして、38℃とぬるい湯になっていました。
開放感ある露天風呂がうれしいところかと思います。天然温泉ではないものの、それほどマイナスに作用しているわけではなく、きっちりとお客さんで賑わっていました。露天の居心地がいいので、晴れた日に訪問するといいと思いますね。7人が参考にしています
-
休憩処にいても仕切りのない喫煙席から煙草臭が漂ってきて折角の心地よいお風呂上がりが台無しにされる。お湯と設備は最高に良い。
13人が参考にしています
-
JR畝傍駅から東に15分ほど歩いた国道沿いにあるスーパー銭湯さんです。近くの橿原ぽかぽか温泉と同じ系列になっているようです。
お風呂は内湯にサウナがあります。温度は上の方で90℃、下の方で72℃くらいでした。水風呂あり。入浴剤浴槽は小さめで42℃ほど。腰かけ浴もあります。ジェット系は立浴、座浴、寝浴と揃っていまして、好みのところで楽しめるようになっています。人工温泉は内湯側はトゴール温泉というそうで、42℃くらい。消毒臭は弱めでした。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
露天風呂は炭酸泉が人気。檜の浴槽で38℃くらい。炭酸は普通レベルで塩素臭も普通でした。壺湯も38℃とぬるめの設定です。こちらも消毒臭は普通レベル。そして大きな人工温泉はアル単を模したものでして、40℃ほど。こちらは一部が洞窟風呂になっています。期待していたつるつる感は特になく、まあ消毒臭も控え目だったのでいいかと思います。
2つの人工温泉を持っているところが最大の特徴かもしれません。ただし、いずれの浴槽も個性的ではないので、まあ通りがかりの一浴としてお勧めという位置づけですかね。近所に住んでいたら、橿原ぽかぽかと交替で楽しむと思います。4人が参考にしています
-
温泉は湧いておらず人工泉としていますが、内湯と露天風呂とで入浴剤の種類を変えていました。
内湯は、大きな湯船を分割した形でバリエーションを組んでいました。露天風呂側はトゴール温泉としており、奥で仕切った場所はジェット水流付きの寝湯にしています。内側は、ジェット水流の強弱や深さを変えており、電気風呂も1席ありました。一回り小さいエリアも2分割しており、片側は水風呂にしていました。水の放出口の下からライトアップして、クールさをアピールしています。反対側は替わり湯となり、今日は森林になっていました。バスクリンの緑色となっています。背中から湯を流す腰掛け湯もありました。
露天風呂は、大きな岩風呂を人工のアルカリ泉として、浅い寝湯と洞窟風呂を付けています。洞窟風呂の内張りは、木片が一面に貼り付けられていました。奥に仕切りの壁がありますが、打たせ湯の装置は跡形も無い状態でした。桧風呂は弱めの炭酸泉とし、テレビが付けられています。壺湯は2つあり、底が五右衛門風呂ののように木の板張りとなっていました。
シャンプー,ボディソープ付き730円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。7人が参考にしています
-
国道165号線沿いにあるスーパー銭湯です。JRの畝傍駅から東に進んでいくと見えてきます。
内湯はサウナが上段90℃、下段で72℃と温度表示があります。好みのところで楽しむことができます。水風呂もあります。入浴剤浴槽は2人サイズで40℃くらい。主浴槽は人工温泉で42℃ほど。あとはジェット系と電気風呂になります。塩素臭は弱目です。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
露天風呂は檜風呂が炭酸泉で38℃ほど。テレビもついています。炭酸の濃度は高めと見ました。塩素臭は控えめでうれしい入浴でした。壺湯が2基あります。あとは寝転び浴と大きい浅風呂。こちらも人工温泉で洞窟風呂になっていました。
白湯ではありますが、湯使いのよさはなかなかのもので、お勧めできるところかと思います。人工温泉の個性はもう1つといったところで、ここらあたりの特徴が顕著ならばいい感じになりそうです。まあ質が高い湯ですし、近くに住んでいたら毎日のお風呂として重宝しそうではあります。3人が参考にしています
-
12月の平日に訪問。夜だったが比較的すいていた。お風呂はごく普通の温泉だが、風呂の種類も多く飽きずに楽しめる。露天風呂の湯温もちょうど良い。脱衣所も狭くないので、混雑しているときでも使いやすいのではないだろうか。外の食事処も安価で美味しいものが食べられるので〇。
難点をあげるとすれば都度清算なので現金を持ち歩く必要があること、車なしだとややアクセスがきついところか。しかしそれを差し置いても行く価値は充分にある温泉である。9人が参考にしています
-
橿原市と桜井市を結ぶ国道165号線沿いにあるスーパー銭湯さん。白湯をメインに営業しているところです。
内湯はサウナと漢方系のスチームバス、水風呂。そしてアイテムバス群、漢方薬湯は40℃。人工温泉は42℃くらいで特徴はなかったです。消毒臭は弱めでした。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セット。露天は岩風呂が人工温泉です。42℃くらいで洞窟コーナーもあります。壺湯が2基。そして炭酸泉は檜風呂になっていまして、38℃くらい。消毒臭は普通レベルでした。
後発組のところでして、それなりに設備が充実しているのが特徴です。湯は白湯ですし、人工温泉もこれといった個性はないですが、まあ近くに観光に来た折、汗流しに利用するのなら問題ないかと。薬湯は存在感ありましたし、こちらをメインに楽しむのもいいですね。4人が参考にしています
-
ご飯屋の唐揚げ定食かなり、旨い。毎回食べてます
2人が参考にしています
-
JR畝傍駅から東にしばらく行ったところ、国道165号線沿いにあります。このあたり、最近新しく開発されたのかな?大型の店舗が何軒もありました。
施設は天然温泉ではなく、人工温泉を用いたスーパー銭湯という感じになっています。内湯はサウナ、水風呂と人工温泉の主浴槽、やたら濃い入浴剤浴槽とアイテムバス群が中心です。露天は人工温泉の広目の岩風呂と壷湯、あとは炭酸泉と言ったところ。炭酸泉は40℃ほどで消毒は弱め。それ以外の浴槽も塩素臭は弱めで快適な入浴となりました。アメニティはKUMANO COSMETICSの2点セットです。
天然温泉ではないものの、なかなかのいいお風呂屋さんといったところ。近隣に住んでいれば家族のレジャーとかにも使えそうです。あと、藤原京が近いですから、そちらで遊んだ帰りとかにも楽しめそうです。7人が参考にしています
-
洞窟風呂が良かった。微妙な水流感があって、肌にジワッとしみ通る感じ。
店員の接客態度は、この手の温泉施設の中では良い方だと思う。帰りの時、入口で受付係が揃って一礼してたのは、中々やるなと思った。
食事は豚カツとじ定食だったが、甘辛い物が好きなので割と美味しく頂けた。次は、たっぷり牛とじ丼とやらに挑戦したい。
客のマナーに関しては、良くない点が目立った。浴槽にタオルをつけてる人を3人見かけた。うち1人は高校生ぐらいで、タオルに空気をためてブクブクしていた。脱衣場にも身体を拭かずに戻ってきているのが1人居て、高齢者の客に叱り飛ばされているのを目撃。
湯・施設・サービス・飲食が平均以上だと思うので、施設利用時に悪マナーの客と遭遇しなければ、満足いける時間を過ごせると思う。3人が参考にしています
-
空いているかなぁ?と思って行きましたが、結構な賑わいでした。
湯温は低めですが、炭酸泉の風呂が良かったです。長湯には最適です。1人が参考にしています
-
橿原市の国道165号線沿いにあるスーパー銭湯さん。シックにまとまった内容は、どこか極楽湯に近いものを感じます。ちょうど免許の更新に近くの免許センターに用事がありましたので、こちらにお邪魔してみました。
エントランスから脱衣所までは、チェーン系のスーパー銭湯と同じような感じでして、清潔感ありますし、過ごしやすいところだと思います。ごろりとできる畳スペースも嬉しいです。
浴室もよくある大がかりなスーパー銭湯と同様かと思いますが、内風呂が「明日香温泉」、露天風呂が「飛鳥温泉」と同音異義語でまとめられています。どちらも人工温泉かな。内の方は「トゴール温泉」とフランスの将軍に近いような名前ですが、こちらは今一特徴を見出せませんでした。中はジェット系や、深めの水風呂、入浴剤とあります。
ほとんどの時間を露天で過ごしていたのですが、こちらは人工のアルカリ性単純泉。多分入浴剤の使用かなと思います。それなりに肌がつるつるとしてきます。塩素臭が控え目に感じられたのが嬉しかったです。洞窟風呂と寝湯、あとは壷もこちらの人工温泉でしょうか。洞窟はこの季節ですとムシムシしてしまって過ごしにくいです。寝湯は人気のゾーンで、大抵の時間が埋まっていました。壷はぬる目で、39度ほどでした。あと、露天には人工炭酸泉があります。これは余所でも見かけるのですが、評価は2パターンに分かれます。こちらの炭酸泉は、大変よくできた印象で、泡つきがいいですし、揮発しにくいよう湯温はぬる目にされているのですが炭酸特有のホカホカした感覚が健在のなかなかのものです。
天然温泉ではありませんが、良質な内容のスーパー銭湯さんだと思います。「温泉」というのにこだわらなければ、ぼちぼち楽しめますしちょっとした家族でのお出かけにも使えるのではというところです。藤原京の帰りなんかにどうぞ。0人が参考にしています
-
人工温泉ってどうやって作るんだろう?と謎が深まる施設です。
2種類の人工温泉がそれぞれ、室内と露天に分けて注がれています。入り比べてみると微妙に浴感が違うのにびっくりです。
本物温泉のように身体にがっつり利く感じはないけれど、何となく違いがわかるから不思議です。どうやって作るんだろう?
露天スペースにある檜風呂は炭酸泉(これも人工)があって、朝日温泉のように疲れを取り去ってはくれないのが残念。でも、ぬる湯なので長時間入っているとお肌に変化が現れました。
肩や腕をちょっとぽりぽりひとかきしただけなのに、ずるんと角質がとけだして、すんげえとれる。湯船の中なのでさすがにひとかきでそれ以上はやらなかったが、お肌がふやふやになるのでこれだけはすごいと思った。
結構広めの施設なので、スーパー銭湯をがっつり楽しみたい人にはお勧めです。0人が参考にしています
-
こちらは天然温泉ではない感じなのですがよくわかりませんでした。(パンフには一切書いていないので良くわからないです)
お湯自身は温泉かわからない感じのお風呂で特に特徴はありません。
露天風呂のヒノキ風呂は炭酸泉で38度のぬるいお湯で眠たくなるほどの感じでこれは気持ちよい感じでした。
大きなテレビがついているので、つい時間を忘れてまったりとしてしまいます。
個人的にはここの洗い場に問題がありました。
ここの洗い場の蛇口が普通のものより非常に下についていて、洗面器のすぐ上に蛇口がついてました。
少し使いにくいなー、と思っていたのですが、めがねを洗おうと洗面器にめがねを入れようとしたらめがねが蛇口に接触し、めがねが割れてしまいました。T-T
めがねが使い物にならなくなったのでこのあと困りました&高いお風呂になってしまいました。
個人的には2点ですが一般的な評価としては3点にしました。
4人が参考にしています