本文へジャンプします。

香川県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(5ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17068

  • 掲載日帰り施設数
    10181

  • 宿・ホテル数
    10147

  • 温泉口コミ数
    153476

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

香川県の口コミ一覧

500件中 41件~50件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 瀬戸大橋が一望出来る休暇村      …

    投稿日:2023年4月23日

    瀬戸大橋が一望出来る休暇村      …休暇村 讃岐五色台

    たこさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    瀬戸大橋が一望出来る休暇村                                        

    香川県坂出市、景勝地である五色台の頂上付近に立地するホテルです。土曜2名宿泊、食事はこの季節は懐石が無く朝夕バイキングのみ、部屋によってはかなり安く
    泊れますが、今回は最上階和洋室を利用しました。

    ホテル駐車場の周りが公園のような感じで、景色が良いので宿泊者以外もドライブで訪れてくる感じ、緑と瀬戸内海・瀬戸大橋の景色は確かに圧巻。

    夕食は普通のバイキングだったのですが、別注で肉鉄板焼頼んだですが、バイキングで十分でした。鯛の刺身やステーキ等なかなか充実していました。

    お風呂ですが、残念なのは休暇村どこも大抵そうですが、内湯浴場が狭く露天風呂がありません。この点は力入れていただきたいところです。ただし景色は絶景そのもの、夜景も非常にに綺麗でした。ただしこちらは天然温泉ではなく沸かし湯となります。

    部屋は最近リフォームされた様子でアンドロイドTV搭載されてました。設備も十分です。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • コロナ前に何回か利用したことがあり、し…

    投稿日:2023年3月26日

    コロナ前に何回か利用したことがあり、し…塩江温泉新樺川観光ホテル

    ひかる。さん 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星2つ2.0点

    コロナ前に何回か利用したことがあり、しっとりぬるっとする泉質が好きで近くにいたので寄ることにしました。
    問い合わせると日帰り入浴が500円だったのでラッキーと思いました(前はもう少し高かったような…)が、風呂場に入って「そういうことか…」と思いました。以前よりも塩素を多く使用してるな…と。塩江温泉郷独特のぬるっと感が感じられませんでした。塩素が多いとアトピーが痒くなり、手がキシキシします。
    とても残念でした。

    施設が古いとかは仕方ないです。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 温泉に入って、癒されたいと思った時に行…

    投稿日:2023年1月29日

    温泉に入って、癒されたいと思った時に行…高松クレーターの湯天然温泉きらら

    温泉さん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星1つ1.0点

    温泉に入って、癒されたいと思った時に行くのは、すごくいい温泉だと思う。
    だから、疲れた時とかは、行かせて頂いてる。
    しかし、サウナに入りに毎日のように通ってる常連の人達の質の悪さは、他の温泉に比べたらかなり悪い。
    サウナの場所取りは当たり前。
    逆にお客さんがたくさんいてるから、詰めてサウナで座ってると圧迫されるわ〜とか、サウナの中で大きな声で他のお客さんの悪口が始まる!

    きらら自体の温泉は、悪くないと思うがお客さんの質が悪すぎ‼️
    常識の無い常連さんに注意出来ない店側にも、少し残念に感じます。

    参考になった!

    16人が参考にしています

  • とても良い温泉ですが、男風呂は15人入…

    投稿日:2022年12月24日

    とても良い温泉ですが、男風呂は15人入…仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ)

    keiさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    とても良い温泉ですが、男風呂は15人入ったら満員御礼ですね…中庭スペースを減らして湯船にしたら良いと感じます。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • さぬきの旅に疲れてたどり着いた高瀬温泉…

    投稿日:2022年12月2日

    さぬきの旅に疲れてたどり着いた高瀬温泉…たかせ天然温泉

    桑野のぼんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    さぬきの旅に疲れてたどり着いた高瀬温泉に入湯しました!公共施設の日帰り温泉施設かなり充実した綺麗な感じです!お風呂に直行すると白っぽいタイル張りの公共施設らしい造りになっていました!壁面に半円状に主浴槽P.H9.4のお湯さらさらしたお湯に癒やされました しばらくして落ち着きサウナや露天風呂にと湯巡りし露天の囲い込みががっちりとして解放感に少し欠けるかなぁと思いました! 沢山のお客さんで譲り合いでの利用で人気のある施設かなと思いました アメニティや泉質はまずまずかと思いますよ!

    参考になった!

    8人が参考にしています

  • 素敵なおしゃれな施設で庭園的なモダンな…

    投稿日:2022年9月30日

    素敵なおしゃれな施設で庭園的なモダンな…仏生山温泉 天平湯(てんぴょうゆ)

    桑野のぼんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    素敵なおしゃれな施設で庭園的なモダンな造りになっています! 温泉はナトリウム炭酸塩・塩化物泉でいわゆる重曹泉 美人の湯に分類できるぬめりのあるお湯が特徴!掛け流しで湯もきれいでした カランの数が内湯に8つ露天に3つ湯上がりの洗面もやや狭いものの充分かと思います!ぬる湯好きな方にはいいと思います!簡単な岩盤浴も楽しめますとても開放的な造りで脱衣場がまる見えでやや勇気が要りますよ!休憩室はあか抜けた此も開放的なモダンな造りで落ち着き感のある設計でした! いい温泉でした❗

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 小学生の子供が髪の毛がお尻ぐらいの長さ…

    投稿日:2022年8月26日

    小学生の子供が髪の毛がお尻ぐらいの長さ…スーパー銭湯あかね温泉

    ほさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    小学生の子供が髪の毛がお尻ぐらいの長さがあるのに、肩から下全ての髪の毛をつけて泳いだり、お風呂に浸かっていた。もちろん母親も髪の毛が浸かっていた。かなりの量だったのですごく嫌な気持ちになった。みんなが気持ちよく利用できるように気を付けて欲しい。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 「あの人のシャワーが飛ぶから注意し…

    投稿日:2022年7月2日

    「あの人のシャワーが飛ぶから注意し…萩の湯

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星0つ - 点

    「あの人のシャワーが飛ぶから注意して」
    「場所陣取ってるわよ」
    「浴槽で水飲んでるわよ」
    「浴槽で身体をこすってるから注意して」
    「話し声がうるさいわ」


    など他多数、注意を受けている方をお見かけした事がありました!
    まず場所取りは改善されました。
    次に浴槽で水を飲んではいけない理由は保健所の指導などからくるものでしょうけど、美容に敏感な方なら飲みながら入りたいものなのも納得できます。
    恐らく保健所からの指導でしょうから仕方ありませんね。

    これを伝えながら注意した方が良いと思いますよ!
    シャワー問題に関しては、
    隣りと30センチほどの距離で飛ばない訳がないしあからさまに横向いてかけてるわけでは絶対ないし銭湯に来てる以上醍醐味として受け入れるくらいの気持ちにならないものかと思いました。
    話し声がうるさい問題に関しても、
    そりゃそうです!
    開放感もあれば賑やかになりますしうるさいと感じるのはその方自身の問題ですから、じゃあ来んなと言い返せとは言いませんが、
    トータルしてつまり何が言いたいかというと、
    クレームを貰ったからとて、そっくりそのまま注意しに行くのは違うと思います。
    クレームでもなんでもないし単なるその方の気分な場合いもあるのでちゃんと見極めてその方を鎮める言い方の技術を高めてください。
    先日の来店時、ドライヤーで髪を乾かしてたらちょうど混んでて席を譲り合って乾かしてたのですが立って乾かしていたわたしに向かってスタッフの方が「床が濡れますので何か敷いて乾かしてください」と注意してきました。
    一瞬聞き取れなかったので返事はしませんでしたが、混んでる時に言うことじゃないし終わって濡れてれば拭くし、
    スタッフである以上気づいたならそこは無言で仕事を熟すべきではないでしょうか。
    気分が悪いのでもう行きません。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 施設、サービスともに問題なし。ただ、2…

    投稿日:2022年6月3日

    施設、サービスともに問題なし。ただ、2…高松ぽかぽか温泉

    Dさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星4つ4.0点

    施設、サービスともに問題なし。ただ、20代前後の若い客が多く、グループでうるさい、温泉やサウナーを占領して嫌な気分になります。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 出る時のゲートどうにかして欲しい。…

    投稿日:2022年5月29日

    出る時のゲートどうにかして欲しい。…高松ぽかぽか温泉

    aさん ゲスト 、性別:女性 、年代:30代


    評価 星1つ1.0点

    出る時のゲートどうにかして欲しい。
    なかなか出られない子がいた。他に迷惑がかかる。効率が悪い。

    参考になった!

    2人が参考にしています

500件中 41件~50件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる