温泉TOP >北海道 >北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >13ページ目
-
掲載入浴施設数
17970 -
掲載日帰り施設数
10510 -
宿・ホテル数
10572 -
温泉口コミ数
155148
北海道の口コミ一覧
-
この日のフロントの方がふたりとも素敵で丁寧!
12人が参考にしています
-
モーリュとウォーリュが楽しめる道央を代表するサウナ。
1泊で初めて訪れました。
まずタオルが脱衣所にあり使い放題なのは嬉しいポイント。
ウォータークーラー有り。
温泉は帯広の特徴であるモール温泉を十分に楽しめます。
露天風呂もあります。
サウナはこのモール温泉でセルフロウリュできるモーリュと、
木のカベに直接ロウリュできるウォーリュが特徴的でした。
水風呂は札内川の良い水を使用しており、外気浴は露天風呂の空きスペースにととのい椅子が4台ほどあります。
北海道を代表するサウナとしてメディアでも高い評価を受けていますが、帯広の市街地にあるため全体的な広さとしてはやや物足りず、行く前の期待値が非常に高かったぶん実際にはそこまで大きな感動は無かったというのが正直な感想です。
これまで訪れた道内の有名サウナと比べると外気浴や整い環境の点でやや劣るように感じます。
モール温泉としては良かったですが、外気浴スペースの狭さや露天風呂の開放感が少ない点が今後の課題だと思いました。9人が参考にしています
-
知床羅臼でおすすめの無料露天風呂!体験の価値あり!
知床ウトロから車を走らせ、知床峠を経て下ってきた先にある無料の露天風呂。
初めて訪れました。
駐車スペースも10台程度ありました。
川のせせらぎを聞きながら橋を渡り、左に曲がるとまず囲われた女湯が見え、男湯はその先に。
いきなり風呂が見えてきて驚きますが、左手にはしっかりとした屋根付きの脱衣所がありますのでご安心を。
脱衣カゴのみのシンプルなものですが、風呂場から見えているので盗難の心配などは無いです。
入口に積んである風呂桶を持ってきてまずはかけ湯をするよう、地元の主とおぼしき方に促され(笑)、言われるがままに実践。
こういう場所では素直に従うのが一番です。
そしてついに入湯。
熱い!熱すぎる!!
おそらく45度以上は軽くありそう。
最初は10秒とガマンできないほどでした。
一度上がり、少し身体を冷ましてから再度入浴すると徐々に長く入れるようになりました。
それを4回5回と繰り返し、気付けば30分近く堪能しました。
「だんだん慣れてくるんだよ~」と地元の方が話しかけてくださるなど、野外の雰囲気も相まって都会では決して経験できない稀有な体験ができてお湯も大変良かったです。13人が参考にしています
-
道東サウナの聖地!知床を望む景観が最高でした。
脱衣所は鍵付きで広くて清潔で安心。
ウォータークーラー有り。
温泉は内湯(中温・低温)と半露天風呂あり。
低温湯の中にはリクライナーが2台浮かべてあり、寝そべりながらの半身浴も楽しめます。
北こぶし知床リゾート最大の特徴であるサウナは2種類!
UNEUNAとKAKUUNAは夜と朝で入れ替わるので、ぜひ宿泊して両方楽しんでほしいです。
知床湾を望むガラス張りや木の温もりを全身で感じられる素晴らしいサウナ体験ができます。
自然音を中心とするBGMにもこだわりが感じられ、テレビはなくしっかりと癒されました。
セルフロウリュはできませんが、オートロウリュがあり温度も高めでした。
水風呂にも深さがあり、外気浴は私が利用した6月下旬は屋上が開放されており階段を上った先にリクライニングチェアが4台あり空いていて知床の風を感じられとても快適でした。
屋上まで行かなくても露天スペースにも椅子が置いてあります。
中でも面白かったのは、朝風呂終了後の翌朝9時30分から10時までの30分間に限り大浴場とサウナの撮影が可能なことです。
男性用と女性用の2つを行き来して両方撮影できます。
着衣しての撮影になりますが、お風呂やサウナを撮れるのは全国でも大変珍しく画期的な試みで大満足できました。
営業終了直後なのでまだサウナ室内も熱くて(笑)、服を着た状態で入室して汗をかきながら撮影できる体験はここでしかできないのではというほど貴重なものでテンションが上がりました。
ここのサウナ室は設計にもこだわっていて特徴的で美しいので、サウナ好きの方ならかなり楽しめるイベントだと思います。12人が参考にしています
-
サウナも水風呂もある穴場中の穴場。お湯も最高でした!
日帰り入浴800円で利用しました。
脱衣所はカゴのみですが、入口付近に貴重品ロッカー有り。
ウォータークーラー有り。
内湯は川湯温泉の源泉かけ流し。
低温・高温は内湯で、中温は露天風呂と3種類楽しめます。
温泉ではない真湯と水風呂もあります。
サウナは5人程度の広さ。
人が少なくほぼ独占できて良かったです。
ととのい場所は露天の空きスペースに長椅子があります。
ここは温泉目当ての方が中心なのでサウナは空いているのが良かったです。9人が参考にしています
-
熱々のサウナと天空ガーデンスパが最高でした!
1泊しました。
脱衣所は鍵付きで広くて清潔で安心快適でした。
【温泉】
広い内湯が1つと浅めの不感温浴が一つ。
内湯もガラス張りで阿寒湖が見渡せます。
【サウナ】
10人程度の広さ。
セルフロウリュできてかなり熱くなります。
脱衣所内に天然水と、サウナ前にもレモンウォーター設置有り。
水風呂もすぐ近くに有り。
ととのい椅子は5台程度あり。
少し距離は有りますが下記の天空ガーデンスパで外気浴するのもおすすめです。
【天空ガーデンスパ】
脱衣所は風呂と同じですが、内湯やサウナとは別の入口から行きます。
男性は棚に置いてある水着(七分丈ぐらいのハーフパンツ)を着用して階段を上がります。
屋上には温泉1つ、ジャグジーバス1つ(男性専用)。
さらに進むと女性と共用の広大なプール風呂という感じです。
プール風呂のサイドにはととのい椅子やリクライニングチェアも6台ほどあり、ハンモックやブランコもありました。
阿寒湖を一望できる景色も開放的で、夕方と夜間と朝のいずれも素晴らしくこのホテルの一番の売りだと思います。
日帰りよりも泊まって夜と朝の景観を楽しむのがおすすめです。15人が参考にしています
-
北海道の聖地!抜群の景観!一度は訪れるべきサウナです。
初めて訪れました。
基本は脱衣カゴのみですが、貴重品ロッカーも有り。
脱衣所にウォータークーラー有り。
温泉は内湯が2つと露天風呂3つ。
露天風呂は高温と中温がありました。
空気がおいしく自然との一体感や開放感を感じられて良かったです。
サウナは10人程度の広さ。
セルフロウリュもできて、ロウリュ後は一気に熱くなります。
水風呂もあります。
椅子は室内に2つあり、外気浴として露天風呂のスペースに長椅子が3つほどありました。
冬場だと雪ダイブもできるようでまたその時期にも来てみたくなりました。
喫煙所は施設入口ドアのすぐ右側にあります。
入館後もスタッフに言えば使わせてもらえるようです。
課題はグッズの少なさだと思います。
ステッカーなどはありましたが、やはり白銀荘の名入りフェイスタオルを作ってほしいです。
お土産用としてのタオルはありましたがなんと3000円でした。
これは高すぎますし、せめて1000円程度だったらもっと売れるだろうにと思いながら買わずに出てきました。
決して出せなくはない金額ですが、不相応な買い物はできません。
豪華なものでなくて良いので、他の温泉地でも売っているような普通の素材のシンプルな白いフェイスタオルを300円ぐらいが理想です。
不便な地にありながら全国からわざわざサウナファンが訪れる場所であるだけに、人気や施設面だけで満足せずそのあたりのニーズもしっかり考えてほしいと思いました。19人が参考にしています
-
富良野では貴重なスーパー銭湯とサウナでした。
1泊素泊まりで利用しました。
サウナは4人程度の広さ。
水風呂も有り。
外気浴は露天風呂のスペースでできますが椅子はなし。
大浴場内には2つほど椅子あり。
脱衣所にウォータークーラー有り。
洗い場の数は20以上とまずまず。
内湯は広くて良かったです。
露天風呂はそれほど広くないですが時期によりラベンダー畑が見えます。
喫煙所は1階ロビー付近にあります。
夕食はレストランで当日飛び込みでいけてポークステーキは美味しかったですが、ライス大盛りを希望して別料金が掛かることは言われず翌日チェックアウト精算時にプラス100円されていたのは不満が残りました。
ホテルとは言えどあくまで地元の日帰り利用のほうがメインで、宿泊はおまけ程度の感じでした。
フロントの手際や対応も決して良いとは言えず、再度泊まりたいなという気にはなりませんでした。
地元の人には良いのかもしれませんが、旅行者として訪れた際に富良野らしさを感じるものがあまりなく、サービスやもてなしについてはもっと改善の余地があるように感じました。12人が参考にしています
-
2022年6月から再開しています。
季節で料金が変動しています。
入浴料:大人660円、小中学生390円、未就学110円
営業時間:8:00~22:00
シャンプー類の備え付けがありませんので、タオルと一緒に持参です。
函館山が見える露天風呂、天然温泉なので、芯から温まります。
もちろんサウナもドライ、ミストとあり、内風呂の種類も多い。
旧施設と比べてまだ調整中のところもありますが、露天からみる景色はやはりここならではです。これからいろいろな事が改善されて良くなると期待を込めて総合点4としました。16人が参考にしています
-
キレイで清潔感のある温泉です。
施設的には満足感の高い温泉ですが、一部?の常連の方々のマナーが悪すぎる。かけ湯もせずに湯船に浸かる、サウナの後洗い流さずに水風呂に入り、頭まで浸かる。サウナで大声で会話するなど挙げたらキリがありません。その方々がいなければ素晴らしい温泉です。6人が参考にしています