本文へジャンプします。

おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.6点 / 19件

こだわり評価ポイント

お湯
3.7点
施設
3.6点
サービス
3.4点
飲食
4.5点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2020年8月15日)

19件中 1件~19件を表示

日帰りで「星遊館」を利用しました。… [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

修 さん [投稿日: 2020年8月15日 / 入浴日: 2020年8月14日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
 - 点

日帰りで「星遊館」を利用しました。
私は以前の施設を知らないのですが、どこかの温泉プロデューサーが企画したとかいう施設は温泉施設とは思えないような演出で、最近の「蔦●書店」を彷彿とさせる空間があちこちにありました。混雑覚悟で家族連れで来れば、楽しめそうですが、温泉に浸かってゆっくりと過ごしたい向きには賑やか過ぎて落ち着かないかと思います。
もともとの料金設定なのか、コロナ対策なのかわかりませんが、今回、利用したのは90分コース(平日大人815円)で、フロントで尋ねると、レストランで飲食した場合も、時間カウントされるとのこと。そもそも宿泊客優先で食事は難しかったのですが、90分で温泉と食事というのも無理な選択かと思いました。ちなみにフリータイムの料金設定もあり、こちらは平日大人1,145円。
料理が大変おいしいということをこちらの書き込みで知ったので、次回は閑散期に家族連れで訪れたいです。

参考になった!

7人が参考にしています

お風呂とマンガの組み合わせに惹かれて行… [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ゆへ さん [投稿日: 2020年6月19日 / 入浴日: 2020年1月17日 / 5~10時間]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

お風呂とマンガの組み合わせに惹かれて行きました。(実は一回目が楽しかったので、二度目です)
リニューアルオープンして評判になり始めた頃だったので、かなり混雑しており、脱衣場はロッカーの空き待ちといった方が結構いました。
お風呂じゃない人が荷物を入れるロッカーの場所があるのかわからず、マンガを探したり、別の本と入れ替えに行く時に、毎回コートや荷物を持って動くのがちょっと面倒でした。
お風呂は泉質も良く、泥パックなどもあって良かったです。

混みすぎていてレストランに入れないままラストオーダーの時間になり、空腹を抱えてマンガを読むことになりました。
食べたいメニューがあったのに残念でした。
(前に来た時はとても美味しかったです)

マンガが豊富で、マンガ好きには最高の場所です。巣籠もりっぽくて楽しいです。
小さなボックスに入って読む場所が快適でしたが、近くに子どもが来ると遊び場のように騒いでうるさいです。そして冬だったので、窓からくる冷気がかなり寒いです。着る毛布の提供があったので良かったですが。

これはホテルのせいではありませんが、マナーの悪い客も少なくないです。子どもがシリーズ全巻(10冊以上)キープしても注意もせず放置。
良い読書スペースを場所取りをしたまま長時間不在にしたり。
もう少し読書スペースの利用ルール的なものを決めて、みんなが快適に利用できるようにした方が、長い目で見てリピーターが増えると思いました。

まだリニューアルオープンしたばかりで、従業員さんも手探り感がありました。
とても良い施設なので、コロナに負けず頑張って欲しいです。
また行きます。

参考になった!

5人が参考にしています

リニューアルしたと聞き、奥さんと来… [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ドラえもん さん [投稿日: 2020年2月4日 / 入浴日: 2020年2月1日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

リニューアルしたと聞き、奥さんと来てみました。
すると、施設内がガラリと変わり、くつろぎ空間がたくさんあり、
何より漫画の本がたくさんあるじゃないですか。時間がたつのを忘れそうです。サービスでの飲み物もあり、とてもよかったです。
また、お風呂もきれいになり、清潔感がありました。ただ、洗い場が少ないため、混んでくると不便さを感じました。

時間を満喫していざ会計となると、結構混んでいたのですが、
その待ち時間で予定の時間が過ぎてしまったにもかかわらずなぜかその分の追い金まで取られてしまいました。 返金の対応すら応じてもらえず不信感すら覚えました。初めて行ったのに残念です。

参考になった!

15人が参考にしています

なかなか説明がしにくいんですけどでもと… [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ゆっちゃん さん [投稿日: 2019年1月8日 / 入浴日: 2018年9月17日 / 2時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

なかなか説明がしにくいんですけどでもとにかくこのスターライト温泉はとってもとってもいい場所です!!
なので是非みなさんもここの温泉に行ってみてください!!
また、休憩所も本やくつろげる所もいっぱいあります!!
私は小さい頃からここの温泉に入っています!

参考になった!

1人が参考にしています

古い時から星遊館に行ってました。今は… [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ばいきんまん さん [投稿日: 2018年7月4日 / 入浴日: 2018年7月4日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

古い時から星遊館に行ってました。
今は経営者が変わりすっかりキレイになっていましたけど入湯税高くなっていましたけど、ドリンク無料がありました。
今度は泊まりたいです。

参考になった!

3人が参考にしています

食事が最高に美味い [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ネコパンチ さん [投稿日: 2012年4月19日 / 入浴日: 2012年4月19日 / 1泊]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
4.0点
飲食
5.0点

宿泊1回、日帰り入浴は何度か利用してます。脱衣場は地元のおばさん達でごったがえし、ロッカーの開閉にも毎回『すみません』とお互い声の掛け合い(要)

お湯は私の大好きなアルカリ泉!しかし、せっかくのいいお湯なのに循環濾過!もったいないの一言です。日帰りの場合、地元のおばさん多数でいもあらい状態!
だけど、食事はめちゃくちゃ美味しいです。文章では『美味しい』と片付いてしまいますが、本当に本当にめちゃくちゃ美味しいです。
朝のバイキングでフレンチトーストはここしかないですね!

参考になった!

4人が参考にしています

ポテンシャルは高い硫黄系温泉(循環・消毒) [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

かとぅん さん [投稿日: 2011年9月4日 / 入浴日: 2011年9月4日 / 2時間以内]

総合評価
2.0点
お湯
3.0点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

※日帰り施設の「星遊館」の評価として書きます。

芦別の町から山へ15分ほど入ったところにある、ホテルと日帰り温泉施設です。星遊館へ日帰り入浴してきました。入浴600円。

浴室は内湯がジャグジーや寝湯などと露天風呂。内湯はタイル貼りの無機質なものですが、入った瞬間に微かな硫黄の臭いがして期待させます。お湯は弱黄緑色の透明なもので、ごくかすかな硫黄臭があり、しっとりとした肌触りがあります。そして弱いながらも泡付きがあり、手や足に小さい泡が微かにつきます。pH 7.5, 総成分2.5g/kg。硫化水素は4.3mg(ガス)+3.3(イオン)。二酸化炭素201mg。弱アルカリ性の、硫黄濃度も比較的高く、泉質としては、臭い・浴感・色ともに、ポテンシャルの高いお湯だと思います。

ただ全体として消毒臭があり、また循環のためかなり泉質が分かりにくくなってしまっています。非常に残念な状態です。せっかくの泉質を低めてしまっていると思います。また清潔感が今ひとつ。実力が推測されるだけにもったいない温泉です。

参考になった!

7人が参考にしています

一日遊べそう [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

きくりん さん [投稿日: 2011年5月5日 / 入浴日: 2011年5月5日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

北海道の情報誌「HO」の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。大浴場「星遊館」を利用しましたが、温度の違う内湯が3つと石組みの露天風呂もあります。うっすら緑色に濁った含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉は、意外と湯力があり、なかなか汗がひきませんでした。浴室の前にスナックコ-ナ-、休憩処と館内も充実しているが、パ-クゴルフ場やテニスコ-トなど一日遊べそうだと思いました。

参考になった!

12人が参考にしています

レストラン最高! [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

神の子 さん [投稿日: 2010年8月29日 / 入浴日: 2009年9月18日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
1.0点
飲食
5.0点

ご飯めちゃくちゃうまいです!風呂は微妙!脱衣場汚い!またご飯だけ食べに行きたいです!

参考になった!

6人が参考にしています

念願叶って [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

おばさん さん [投稿日: 2007年8月20日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

じゃらんで3年連続1位、という事で、出かけて来ました。確かに、良かったけれども、北海道で公共の温泉で一番になるほどかしら、というのが正直な感想です。過去二回の実績は強いんですね。食事は量がほどよくて、あたりまえの美味しさなのが、とても好感がもてました。期待していた分、点が辛くなってしまったかもしれません。ごめんなさい。

参考になった!

6人が参考にしています

富良野で泊まらなくてよかったです。 [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

おかちゃん☆ さん [投稿日: 2007年7月15日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

今の時期富良野は宿がいっぱいで、たまたま見つけたスターライト。偶然とはいえ、最高でした。
温泉良し、お土産も良し、食事もこだわりがあり、星も見える。神奈川からまたきます。

参考になった!

5人が参考にしています

結婚記念日に [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

あぃ さん [投稿日: 2007年3月5日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

じゃらんで1番になっていたので行ってみましたが、和食は本当に手が込んでいて見た目も味も本当によかったのですが、フルコースは、味は普通で量は少なく、出てくるのは相当遅かったのでちょっと・・・。
あとは部屋もけっこうきれいだし、温泉のお湯も結構よかったので満足しました♪

参考になった!

5人が参考にしています

ホスピタリティーも食事も温泉も最高! [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

鈴代河童 さん [投稿日: 2006年9月28日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

9月27日、只今芦別より千葉へ帰ってきました。
芦別はお友達の故郷で、前から「スターライトホテル」は素敵だと聞いていました。三度目の北海道で、リーズナブルな宿泊料金で、食事は最高!を経験しました。お風呂も肌すべすべで、ゆっくり入る事が出来ました。残念だったのは、天気が良ければ露天風呂から見えるはずの“満天の星”があいにくの天気で見れなかったことでした。
スタッフも皆さん優しく笑顔で迎えてくれた「スターライトホテル」又、訪ねてみたい宿です。

参考になった!

3人が参考にしています

お湯とグルメができる優れた温泉 [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

さくら さん [投稿日: 2006年8月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

富良野に在住。あちこち温泉めぐりしていますが、自信を持ってお湯をおすすめいたします。硫黄泉なので夏はちょっと汗が引かないで厳しいですが、疲れた体をリセットしてくれるお湯です。
レストランはフェアがあると3000円程度でミニコースが。味も保障します。職場で宿泊した時も、料理は素晴らしかったです。

参考になった!

2人が参考にしています

施設は古いが良好な泉質 [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

荒川 さん [投稿日: 2005年8月15日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

循環濾過だが、泉質は良好。
 塩泉が大半となる空知の温泉としては珍しい硫黄泉。
 それ程混雑していないのも良い。
 星遊館は流石に古さは隠せない。
 洗い場も少ないが、のんびりしたムードは悪くない。

参考になった!

3人が参考にしています

温泉「並み」メシ「最高」。 [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

温泉万歳北海道 さん [投稿日: 2005年7月22日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

道内くまなく行きまくっております。今春に行きましたが、はっきり言って、温泉はたいしたことがないです。公共の宿にありがちなパターン。部屋は清潔ではありますが、よく見ると畳がプラスチックでした。しかしここの「売り」は食事です!ウマイ、フォアグラのパイ包みがでたのですが、公共の宿の常識をはるかに超えていました。シェフのレベルは高いです。(北海道内の料理コンクールの盾も多く飾られていました。)じゃらん北海道の公共の宿No1になったのもうなづけます。ゆかたで食するフランス料理はいかが?ネットで予約すると甘口のシャンパンの小瓶がでました。妻はおいしいといっていました。
ちなみに、近くにある「カナディアンワールド」は税金の無駄遣いを見るにはもってこいの場所です。メンテナンスもおぼつかなく、シュール感がたまりません。無料ですので、おひまならどうぞ。

参考になった!

3人が参考にしています

星遊館の感想です [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

ライスシャワー さん [投稿日: 2004年11月17日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

スターライトホテルそのものに宿泊したことはありませんので,星遊館に限って書きます。

多少,一部施設が老朽化している印象はありますが,問題となるほどではありません。サウナの後に入る水風呂も真水ではなく,温泉水を使用しているようです。そのためか,白っぽい物質が浮遊しています。冬の露天風呂はなかなか良いですね。

参考になった!

2人が参考にしています

落ち着くけど・・・ [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

太郎 さん [投稿日: 2004年1月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

芦別市内からお年寄りがバスに乗って大挙しておしかけるからね。
すっかり昼間はお年寄りの社交場?
でも、ここは雪が降る季節の方がいいですね。
露天風呂に浸かって、夜中に入る雪見風呂。。とっても気持ちがいいですよ。

参考になった!

3人が参考にしています

お得感高し [おふろcafe星遊館(芦別温泉スターライトホテル)]

呂比須 さん [投稿日: 2003年11月25日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

このねだんねこのお湯とはなんと贅沢な。国民宿舎がある唯一の施設です。飲泉も出来、露天にある湯の滝には硫化水素を食べるバクテリアで白くなっています。隣には日帰り専門の施設も完備。一日こおで過すのも悪くない。

参考になった!

2人が参考にしています

19件中 1件~19件を表示

TOPへもどる