本文へジャンプします。

神辺天然温泉 ぐらんの湯の口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

広島県 神辺天然温泉 ぐらんの湯

日帰り

評価 3 3.2点 / 15件

場所広島県/福山

お湯 4 4.0点

施設 3 3.8点

サービス 3 3.3点

飲食 3 3.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年3月24日

15件中 1件~15件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 今日はグランのお風呂です!アルカリ単純…

    投稿日:2024年3月24日

    今日はグランのお風呂です!アルカリ単純…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    桑野のぼんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    今日はグランのお風呂です!アルカリ単純温泉のようです!残念ながら源泉は26.6℃ギリギリの鉱泉の分類になります!しかしながら内湯の生源泉のお風呂は目玉のお風呂です!少し硫黄臭のある肌触りの良い気持ちいい💧😃♨️温泉です!外気浴のお風呂の岩風呂温泉も丁寧に造られた岩の肌触りでいいかと思います 炭酸泉は4人が精一杯のお風呂ですが これものんびりしたいいお風呂でした!サウナは2種類有りました 他は寝湯や坪湯など一通りラインナップです! 大きなショッピングモールの一角のお風呂の施設なので駐車場も広々です お湯の良い温泉施設に久しぶりにお世話になりました!

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 週3日通うグランの湯大好き人です。…

    投稿日:2021年1月3日

    週3日通うグランの湯大好き人です。…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    匿名さん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    週3日通うグランの湯大好き人です。
    お湯も良く、なんと言っても源泉かけ流しの程よい冷たさが心地良すぎて。
    浸かっては温まり。を何度も繰り返し楽しんでいます。この源泉が毎週の私の癒し場所です。

    なので、一言だけお願いがあります。
    この源泉は、子供達にとってはとても、楽しい場所だとは思います。
    子供達の本能なので、罪はありません。が。
    潜っては、口の中から唾を吐き、泳いでは、溢れる源泉を流し。
    源泉溢れる最高のな浴槽なので、とても不快に思う事が多々あります。
    保護者の方の責任だと思いますが、楽しそうに笑って見ておられます。
    出来る事なら、お子様だけのご利用は控える注意書きを貼って頂けると皆さんが最後まで気持ちよく帰れると思います。
    よろしくお願いします。

    参考になった!

    25人が参考にしています

  • アルカリ単純泉 PH9.2のお湯いいで…

    投稿日:2020年12月8日

    アルカリ単純泉 PH9.2のお湯いいで…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    桑野のぼんさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    アルカリ単純泉 PH9.2のお湯いいですね!施設もきれいです!商業施設の中にある温泉という事でお客様が多かったです!人気の炭酸泉はいっぱいでした露天の庭が広くてのんびりできるのですが常連さんも多くていい場所がなかなか譲ってもらえず我慢しているうちに時間も消費して またの機会にゆっくり入りたいお風呂でした 

    参考になった!

    20人が参考にしています

  • 福山市の税法と条令により鉱泉は12才以…

    投稿日:2020年10月21日

    福山市の税法と条令により鉱泉は12才以…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星4つ4.0点

    福山市の税法と条令により鉱泉は12才以上の利用者に50円課税することになっているそうです。温泉を利用しない800円の券も売られているものの、入湯税を払った人との区別がわかりませんでした。鉱泉は、泉温℃26.6、ph9.3となっています。
    新型コロナウィルス対策として、マスク着用とアルコール消毒に加え、受付での検温です。更に、露天風呂との境となる大窓は終日全開していました。また、水道水を加湿器で終日加湿していました。お風呂の消毒用に薬剤を大量に持っていると思うのですが、あえて水道水と強調していました。
    内湯は、主浴槽に循環使用の温泉としています。底から泡のバイブラとなる部分が有りました。生源泉掛け流しの湯船は、数値通りの冷たさとなり、僅かに腐った卵のような香りがありました。ジェット水流の湯船は、井水循環利用です。90cmの深さで、エステが1つ、座湯が2つ、そして座湯のように見えて座る場所の無い立ち湯が2つありました。寝湯は、井水循環でジェット水流が掛かっていました。水風呂は、和歌山県の良質な備長炭を袋に詰めて吊るしてありました。
    露天風呂は、岩風呂に循環した温泉を使っています。湯出口からの供給は少ないですが、底から何ヵ所も湯を噴き上げていました。炭酸泉の湯船は、炭酸泉を循環と書いてありました。鉱泉利用では無いようです。炭酸はかなり弱いものでした。うたた寝湯は4人程が利用出来る広さとなり、熱めの湯が薄く張られています。石壺湯は2つです。大きな石をくり貫いたような形をしていて、循環した温泉を使用していました。
    レストランは、新型コロナウィルス対策でテーブルの間隔を開けて座席数を少なくしています。ごちそうフェアが開催されていて、特別メニューがありました。ごちそう天ざる蕎麦は、天ぷらの種類が通常メニューの天ざる蕎麦と異なっています。紫蘇、ナス、椎茸、サツマイモと、海老は3尾となっていました。
    シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き800円プラス入湯税50円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    9人が参考にしています

  • 嫁と何回も行きましたが値段は高めで男女…

    投稿日:2019年10月31日

    嫁と何回も行きましたが値段は高めで男女…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    匿名さん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星2つ2.0点

    嫁と何回も行きましたが値段は高めで男女で備え付け備品等サービスが違うみたい
    男湯の方には無かったり無かったり
    ギシギシになるシャンプー等も違うのかな?
    後は客層差が時間帯によって酷い
    昼に行った時はお年寄りの方も多くゆったりした時間が流れていましたが
    私が行った時は夜遅くになると若い子の集団が大きな声で騒いだり湯船につからず縁に座って陣取ったり挙句の果てにジュースを持ち込んで湯船で飲み始めそのペットボトルを湯船につけて遊んだりと中々の状態でした
    陣取ったり騒ぐ層には結構な頻度で遭遇するのでよるゆったりしようという方にはおすすめしない
    注意巡回等はしてほしいものです
    お湯は文句の付けどころがないんですがね

    参考になった!

    11人が参考にしています

  • 源泉水が心地良く、少し高めですが毎週通…

    投稿日:2019年6月8日

    源泉水が心地良く、少し高めですが毎週通…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    ふろ好きさん ゲスト 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星3つ3.0点

    源泉水が心地良く、少し高めですが毎週通ってました。源泉汲み上げポンプが、故障中らしく。
    現在、全て地下水なのは修理するまでは仕方ないのですが。
    価格がそのままって、良心的ではないですよね。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 以前は、風呂の日などの割引イベントがあ…

    投稿日:2018年8月27日

    以前は、風呂の日などの割引イベントがあ…神辺天然温泉 ぐらんの湯

    けろぴさん ゲスト 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星2つ2.0点

    以前は、風呂の日などの割引イベントがあったが、ある時を境になくなり。
    価格に関しても、周りの相場と比べて若干高いイメージがあります。
    ただ、湯船は以前にくらべて綺麗になっており、お風呂から一度でても再度入浴可能なところですので、そこは○。
    食事は普通でおつまみなど、一通りそろっています。
    1日堪能するならば、良いところです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 西日本でも生源泉掛け流し!?     …

    投稿日:2016年8月3日

    西日本でも生源泉掛け流し!?     …神辺天然温泉 ぐらんの湯

    たこさん 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星3つ3.0点

    西日本でも生源泉掛け流し!?                  
    広島県福山市・福山東IC下りて北へ5km程進んだところにあるフジグランというショッピングモール敷地内にある日帰り施設です。敷地内で無料駐車場共有可能、温泉施設は独立してますので判り易いかと。
    平日770円、土・日曜、祝日は850円と少し値上げされています。建物外観、内装ともに典型的なファミリー型スーパー銭湯の佇まい。
    公式HPではあまりPRされていませんが、生源泉なる掛け流し浴槽あり、定義がある訳では無いですが『生源泉』という表現は関西中四国では極めて珍しい感じ、関東地方の表現のような気がしますが、内湯に5人程度の浴槽があり、冷たい源泉が加温無し(たまに有)加水無し消毒あり掛け流しで利用されています。無色透明、ツルヌル感は特に無しですがほのかに硫黄チックな香りがプーンと漂い消毒については口に含んでやっと感知するレベル、泉温が低いので夏場向けの心地よい仕上がりかと思いました。
    露天風呂エリアはつぼ湯2基、循環主浴槽、炭酸浴槽(性能はイマイチ)、内湯は他に特筆すべきもの無し、サウナが二種類ありました。

    残念に感じたのが既出ではありますが、まぁ夏休み期間ってのもあってお子様率の高さと一部お客さんのマナーの悪さ。おむつの取れていない年齢のお子様多数、冷たい掛け流し浴槽をプールと勘違いする親に注意もされない3-5歳児多数。また露天風呂にはガチで二時間壺湯を占有しているオヤジ客あり、客層が悪いという表現はあまり好きではないのですが、客層云々よりも従業員の方がもう少し注意喚起しても良いのでは?と残念に感じました。

    参考になった!

    32人が参考にしています

  • ショッピングセンターのスパ銭

    福山市神辺町のフジグラン神辺内にある、日帰り温泉入浴施設。5年程前に、利用しました。駐車場は、余裕の2000台駐車可能。その分、週末はなかなかの混み具合です。11種ある浴槽では、無色透明のアルカリ性単純温泉を満喫。中でも、内湯の「生源泉かけ流し浴槽」では、30.8℃の源泉を楽しめるとあって、訪れた時も人気でした。暑い時期にまた訪れて、長湯したいですね。

    参考になった!

    26人が参考にしています

  • よく行きますがいい温泉です。

    投稿日:2011年7月27日

    よく行きますがいい温泉です。神辺天然温泉 ぐらんの湯 感想

    美鈴さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    家からは少し離れていますが、よくいく温泉です。
    源泉風呂に入れるのですが、ぬるめと、水風呂の間でいい感じの温度です。
    ショッピングセンターに隣接しているため、家族連れが多いです。
    前はマナーの悪い親子等多かったですが、今は従業員の方がしっかり注意してくれるのでそれほど気にはなりません。
    お風呂の中に香る硫黄のにおいが温泉だなーっていう感じです。

    参考になった!

    27人が参考にしています

  • 地元では…

    投稿日:2011年3月30日

    地元では…神辺天然温泉 ぐらんの湯 感想

    師恩さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    源泉掛け流しはサウナの後に最高の温度です。地元では好きな温泉です♂

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • 源泉掛け流し浴槽に満足!

    投稿日:2010年5月16日

    源泉掛け流し浴槽に満足!神辺天然温泉 ぐらんの湯 感想

    ぴいすけさん


    評価 星3つ3.0点

    よくあるショッピングセンター隣接のスーパー銭湯。でも、内風呂には源泉掛け流し浴槽(泉温30℃)があり、その他の浴槽も加温や循環こそしているものの、しっかり温泉です。ま、厳密に言うと鉱泉の沸かし湯ですが・・・
    私が行ったのは日曜日の夜でしたが、やはりかなり混んでましたね。でも、イモ洗いというほどでもなかったです。ただ、子供はたしかに多かったです。露天の炭酸風呂に入っていると、おじいちゃんと一緒に入っていた女の子がタオルを浴槽の中に何度もつけて遊んでいるんですが、おじいちゃんは全然注意する気がないみたいで、注意しようかどうか悩んでしまいなんとなく嫌な思いをしました。他人の子ならともかく身内にはしっかり注意してほしかったです。
    で、逃げるように再び室内へ。でも、ちょっと熱めのお湯と源泉浴槽に交互に入っていると、なんだかとっても気分がよくなって、結局帰るときには(^-^)になってました・・・
    源泉浴槽は水風呂ほどは冷たくなく、とっても気持ちよかったです。
    源泉掛け流し風呂も場合によっては少し塩素を入れているとのことですが、ほんのり硫黄臭もしていいお湯でした。

    参考になった!

    14人が参考にしています

  • 広々として泉質もGOOD!

    投稿日:2009年6月7日

    広々として泉質もGOOD!神辺天然温泉 ぐらんの湯

    温泉大好き人間さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    1000円未満で利用できる日帰り温泉施設の中では最高の部類に入ると思います。街中のしかもショッピングセンターの中の施設ということで、余り期待はしていなかったのですが、広々として風呂の種類も多く、特に露天のラムネ風呂は気持良かった!(^^)!
    サウナも広く、泉温30℃の源泉掛け流しぼ湯船は、サウナの後の水風呂代わりに最適でした。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • ありえない客達&施設

    投稿日:2007年8月4日

    ありえない客達&施設神辺天然温泉 ぐらんの湯

    温泉好きさん


    評価 星1つ1.0点

    仕事の帰りに寄りました。源泉は冷泉でしたがその湯船に子供が沢山いてプール化していました。驚くことに親も一緒に入っていて一緒に遊んでるんです。馬鹿じゃなかろうか!!子供が多いせいか全ての浴槽がおぞましいほどの塩素臭。床はヌルヌルで気持ち悪くシャワー浴びて直ぐに出てきました。最低のマナーと施設にうんざりです。

    参考になった!

    13人が参考にしています

  • 顔のエステ

    投稿日:2007年6月27日

    顔のエステ神辺天然温泉 ぐらんの湯

    にゃ~さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    サウナに入ってお湯につかってしめに顔エステ★床屋の中のプチエステがあり男性の方にされた。初めは男性かぁと嫌だなぁと思ったがなんとまぁ気持ちがいい★ホットケア気持ちよすぎ♪最後顔にクリームを塗りこんでくれたけど匂いがきつかった。ちょっとざんねん。でも値段も手頃でよかった★

    参考になった!

    3人が参考にしています

15件中 1件~15件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • SPA SOLANI 大和温泉

    SPA SOLANI 大和温泉

    広島県 / 呉市

    日帰り
  • ホテルリブマックスプレミアム広島 神代の湯

    ホテルリブマックスプレミアム広島 神代の湯

    広島県 / 広島市東区

    クーポン 宿泊 日帰り
  • リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean

    リブマックスリゾート宮浜温泉 Ocean

    広島県 / 廿日市市 / 宮浜温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる