本文へジャンプします。

横須賀温泉 湯楽の里の口コミ情報一覧(14ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.4点 / 357件

こだわり評価ポイント

お湯
4.5点
施設
4.5点
サービス
4.4点
飲食
4.4点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年10月3日)

357件中 261件~280件を表示

絶景の海が最高、なかなか近くで海を見な… [横須賀温泉 湯楽の里]

ムーンb さん [投稿日: 2016年11月10日 / 入浴日: 2016年11月6日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

絶景の海が最高、なかなか近くで海を見ながらの景色で癒されるお風呂です。価格がもう少し安ければもっと行きたいです。他のゆらの里にも行ってみようと思います。

参考になった!

4人が参考にしています

とても良い施設でした、今度は友達や家族… [横須賀温泉 湯楽の里]

ピコ太郎 さん [投稿日: 2016年11月1日 / 入浴日: 2016年2月1日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

とても良い施設でした、今度は友達や家族と利用したいと思います

参考になった!

0人が参考にしています

横浜に住んでいるのでプチ旅行気分で利用… [横須賀温泉 湯楽の里]

ogasakun さん [投稿日: 2016年11月1日 / 入浴日: 2016年3月26日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

横浜に住んでいるのでプチ旅行気分で利用しています。東京湾を行き来する船や遠くを眺めていると気持ちも休まり、横須賀市内のフードコートも利用すると一層、旅行気分も高まります。帰りは三浦の野菜をお土産に帰路につくのが私たち夫婦のいつものコースになってます。

参考になった!

4人が参考にしています

東京湾を行き交う船舶を眺めながら入る露… [横須賀温泉 湯楽の里]

ぽつぽつ さん [投稿日: 2016年10月31日 / 入浴日: 2016年10月30日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

東京湾を行き交う船舶を眺めながら入る露天風呂は本当に癒やされます。
また、サウナも5サイクルしてリフレッシュできました。
徒歩利用の方のための無料送迎バスを馬堀海岸駅まで運行して欲しいなー(^_^)

参考になった!

3人が参考にしています

岩盤浴が大変気に行っています!… [横須賀温泉 湯楽の里]

チョンチャン さん [投稿日: 2016年10月30日 / 入浴日: 2016年10月3日 /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
1.0点
サービス
1.0点
施設
2.0点
飲食
2.0点

岩盤浴が大変気に行っています!

参考になった!

2人が参考にしています

入場者数の割に温泉狭いです。いつも混雜… [横須賀温泉 湯楽の里]

ちーぽん さん [投稿日: 2016年10月30日 / 入浴日: 2016年8月21日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
3.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点

入場者数の割に温泉狭いです。いつも混雜しています。お湯も景色も抜群なので、是非とも改善願います。

参考になった!

5人が参考にしています

日帰り温泉だけど、一日ゆっくりできて、… [横須賀温泉 湯楽の里]

旅行鉄人 さん [投稿日: 2016年10月23日 / 入浴日: 2015年4月20日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

日帰り温泉だけど、一日ゆっくりできて、遠くの温泉より
ストレスが取れた。

参考になった!

4人が参考にしています

一か月に数回は車で行くリピーターです。… [横須賀温泉 湯楽の里]

まっく さん [投稿日: 2016年10月23日 / 入浴日: 2016年10月5日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

一か月に数回は車で行くリピーターです。スタッフどの方もいつも感じが良く、気持ちよく行けるお風呂屋さんです。密かなお気に入りはボディケアです。エステもマッサージも上手な方が多いですね。岩盤浴のボトルロッカーもいいですね。横須賀は外国人も多く、日本のお風呂へいってみたいひともいますからちいさな入れ墨ならokにしてくれるとありがたいです。

参考になった!

4人が参考にしています

とにかく洗い場が狭い、、岩盤浴もそろそ… [横須賀温泉 湯楽の里]

匿名 さん [投稿日: 2016年10月19日 / 入浴日: 2016年9月29日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
2.0点

とにかく洗い場が狭い、、岩盤浴もそろそろ種類を変えてみたら?露天風呂の周りがムダに広い、入場制限を掛けるなら、次回の為に割引券を渡すなどの対処をしたらどうでしょうか?

参考になった!

2人が参考にしています

温泉から横須賀の馬掘海岸が一望出来るの… [横須賀温泉 湯楽の里]

如月猫 さん [投稿日: 2016年10月10日 / 入浴日: 2016年10月10日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
5.0点
投稿画像

温泉から横須賀の馬掘海岸が一望出来るのが魅力です。
今日は少し風が強かったですが、それも一興です。
看板がPokémon GOのボケストップになっており、
道路沿いの「うみかぜ画廊」という名の絵も
連々とボケストップになっていますので。
温泉を出てからボケストップ行脚でほてりを
さますのも良いかもしれません。

参考になった!

3人が参考にしています

前から気になっていて 京急沿線から車椅… [横須賀温泉 湯楽の里]

みんみん さん [投稿日: 2016年9月14日 / 入浴日: 2016年9月14日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

前から気になっていて 京急沿線から車椅子で伺わせてもらいました フロントで車椅子も預かっていただき、海が一望できる温泉に
空いてるであろう時間帯だったのでゆっくり温まる事ができて満足です
お風呂上がりの牛乳 濃厚ですねー

強中塩化物質はどこでもありますが 鉄分がかなり豊富な温泉なのでしょうか
うちに帰ってもツルツル ポカポカです
一人温泉や家族や友人とまた伺わせていただきます

staffの皆さんありがとうございました

参考になった!

9人が参考にしています

@Niftyの特集記事を見て是非行って… [横須賀温泉 湯楽の里]

cesium さん [投稿日: 2016年8月18日 / 入浴日: 2016年8月18日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

@Niftyの特集記事を見て是非行ってみたいと思い訪問しました。自宅からは片道2時間くらいかかりましたが、綺麗な眺めと充実した岩盤浴に日々の疲れをすっかり落とすことが出来、癒やされました。また、訪れたい温泉です。

参考になった!

3人が参考にしています

海をみながら、かけ流しの温泉に入れるの… [横須賀温泉 湯楽の里]

haru66 さん [投稿日: 2016年8月8日 / 入浴日: 2016年8月8日 /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

海をみながら、かけ流しの温泉に入れるのがとても贅沢です。海からの風も気持ちよくて最高です。

参考になった!

1人が参考にしています

シーサイドの露天風呂がお気に入り… [横須賀温泉 湯楽の里]

匿名 さん [投稿日: 2016年7月22日 / 入浴日: 2016年7月22日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
4.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
3.0点

シーサイドの露天風呂がお気に入り

参考になった!

0人が参考にしています

東京湾を行き交う大型船の眺めは最高です… [横須賀温泉 湯楽の里]

大軍鶏 さん [投稿日: 2016年7月18日 / 入浴日: 2016年7月18日 /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
2.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
4.0点

東京湾を行き交う大型船の眺めは最高です。

参考になった!

0人が参考にしています

横須賀に出来てうれしかったです。なる… [横須賀温泉 湯楽の里]

でみ さん [投稿日: 2016年7月18日 / 入浴日: 2016年7月18日 /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
4.0点
飲食
4.0点

横須賀に出来てうれしかったです。
なるべくなら、平日に行きたいと思っています

参考になった!

0人が参考にしています

海の見える掛け流し浴槽 [横須賀温泉 湯楽の里]

baka123456 さん [投稿日: 2016年7月3日 / 入浴日: 2016年7月3日 / 5時間以内]

総合評価
4.0点
お湯
3.0点
サービス
4.0点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

少し遠いけど写真を見て、行って見たかった施設。
馬堀海岸駅から徒歩15分。
この辺りは、民家がきれいで敷地も広く、裕福な感じがします。
休日1230円は高めだけど「湯楽の里」にしては珍しくタオル付き。
私のように滅多に来ない人間には、「高い」ほうが空いていて良いというのも事実。

さて湯ですが、露天が温泉。
巨大な展望風呂を想像していたのですが、思ったより小さい。
というか、広いは広いんだけど「掛け流し」は3畳大ほどで、「循環湯」が大きい。
ナトリウム塩化物泉で、「掛け流し」の方は茶色く濁って、金気臭とわずかなヌメリを感じる強い湯です。
「循環」の方は透明で薄まっている感じ。
しかしながら、塩化物泉のベトベト感が苦手な人が多いのか、掛け流しに人が集まるというわけでもなかった。

内湯もコンパクトで、「湯楽の里」得意の炭酸泉で、これが一番人気。
あと薬湯、ドライサウナ、塩サウナ、水風呂です。

大きさは標準的な「湯楽の里」と言った感じですが、海が見えるロケーションと、小さいながらも「掛け流し」があることを考えれば、トップの方に来る施設だと思います。
東京の人にとっては、適度に距離があり「湘南」という「旅行気分」も味わえるので、たまに来るには良いと思います。

参考になった!

6人が参考にしています

近所なので、多い時で週に一度は利用させ… [横須賀温泉 湯楽の里]

たべす さん [投稿日: 2016年6月30日 / 入浴日: 2016年6月21日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
5.0点
サービス
4.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

近所なので、多い時で週に一度は利用させていただいています。

露天風呂は開放感があり、とても気持ちがいいです。海に近い方は足元が深くなっていて、首まで楽々浸かれます。風が入りやすい場所なので、しばしば心地よい風が熱くなりすぎた身体をクールダウンしてくれます。熱めのお湯ですが、のぼせることもあまりないように思います。

岩盤浴も大好きで毎回利用します。
アルコールスプレーが常備してあったり、スタッフさんがかなりの頻度で点検やお掃除してしてくださっているので清潔だろうと思うんですが、枕側のあたりのホコリがどうしても目立ちます。水素があっても深呼吸するのをちょっと躊躇ってしまいます。。。アルコールスプレーも、たまに詰まってることがあります。あと少し足の臭いがすることが多いです。

本当に湯楽の里大好きです!!そこだけ何とかなってくれたらすごい嬉しいのにな〜と思っています。

参考になった!

4人が参考にしています

約1年振りの再訪。お気に入りの施設… [横須賀温泉 湯楽の里]

ONSEN さん [投稿日: 2016年6月25日 / 入浴日: 2016年6月24日 / 5時間以内]

総合評価
5.0点
お湯
4.0点
サービス
5.0点
施設
5.0点
飲食
4.0点

約1年振りの再訪。
お気に入りの施設ではあるのですが、ここ最近なかなか三浦半島へ出かける機会が無く足が遠のいていました。
皆さんの口コミ通り、土日等は人気施設だけにお客さんが多く、浴槽が狭く感じるのかもしれませんが、今回は天気の良くない平日と言う事もあり、とてもゆっくりと過ごす事が出来ました。
今回は、この施設だけが目的で訪れたので、岩盤浴や食事も合わせて利用した感想を。
建物周辺も綺麗に保たれ、館内含めて清潔感は全く衰えがありません。
浴室は前述の通り、空いていた事もあり、とてもゆっくり過ごせました。
悪天候だった事もあって露天風呂は独占状態、その分炭酸泉とサウナに人気が集中していました。
岩盤浴は、予想外に混んでいて、平日でも大変人気でした。
老若男女問わず、奥の休憩スペースで漫画を読みふけっていました。
食事も久々に取りましたが、地場産の食材も多く、白米が進んでしまいます。
風呂屋巡りが疎かになっていたので、再スタート1番目にはピッタリでした。

参考になった!

7人が参考にしています

一人バイクで遠出。露天の解放感は既… [横須賀温泉 湯楽の里]

まつよう さん [投稿日: 2016年6月24日 / 入浴日: 2016年6月18日 / 2時間以内]

総合評価
3.0点
お湯
3.0点
サービス
3.0点
施設
3.0点
飲食
3.0点

一人バイクで遠出。
露天の解放感は既出のとおり。でも予想よりは狭かった。
ごちゃごちゃ感あり。スーラーたんめん激辛注意笑

参考になった!

0人が参考にしています

357件中 261件~280件を表示

TOPへもどる