天然温泉すすき野湯けむりの里は神奈川県横浜市で有名なスーパー銭湯です。天然温泉、岩盤浴、マッサージ、エステでご家族やご友人と一緒に楽しいひと時をお過ごしください。入浴後は、美味しいお食事もご堪能いただけます。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 102件
- 3.9点
- 4.1点
- 3.9点
- 4.1点
(口コミ最新投稿日:2022年8月12日)
101件中 81件~100件を表示
混んでいました [天然温泉すすき野湯けむりの里]
さとやん さん [投稿日: 2006年3月28日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
土曜の午後に行きました。とても混んでいました。食事処のバイトの人数が足りていなくて、他のポジションで働いている人で暇そうな人が何人かいたので、そのへんの調整が必要だと思いました。今までに(スーパー銭湯や温泉で)食べたざるそばで、のびのびだったのは初めてでした。(20分以上待っていたのに)
一見したところ、食堂の禁煙喫煙は分かれていないようなのも気になりました。
お風呂は普通のスーパー銭湯でした。近所にあっても、リピートはしないだろうなあと思いました。
0人が参考にしています
典型的なスーパー銭湯 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
風呂右衛門 さん [投稿日: 2006年3月12日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
微妙な立地の湯けむりの里ですが、周囲に何もないだけに結構
賑わっています。
さすがに新しく気持ちはいいですが、詰め込みすぎの欲張りすぎ。
小さな浴槽がいくつかあり、若干狭ぜまとした感じはあります。
値段が値段だけに、近所の人がよく通うのだと思いますが…
0人が参考にしています
欲張りすぎて無理がある? [天然温泉すすき野湯けむりの里]
aegean_blue307 さん [投稿日: 2006年1月23日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
1月21日の夕方、雪が降り続いているからすいているだろうと思い行ってみました。が、けっこう混んでた。
ここの口コミを読んで、わりと期待していたんですが、ちょっとガッカリというのが正直なところ。もちろん悪くはないと思います。清潔だし、お風呂の種類もけっこうあるし……。でも、たとえて言うなら、64㎡で4LDKという間取りをもつマンションみたいというか、あるいはシエンタやキューブ・キュービックのように本来はコンパクトカーなのに無理やり3列目シートを用意して7人乗りにしたクルマみたいというか、どれもがせまっ苦しくてゆったりできないんですよね。
立地を考えればそんなに土地を確保できないだろうから、ある意味仕方ないのだろうけれど、それだったら、2LDKや定員を5名とするように種類を減らしてでも一つ一つをゆったりと面積を確保すればよかったのにと思いました。
0人が参考にしています
いかにもスーパー銭湯! [天然温泉すすき野湯けむりの里]
organic さん [投稿日: 2005年10月25日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
最近はやりの典型的なスーパー銭湯で、あらゆる施設が良心的な価格で楽しめます。サウナも階段状で広くテレビ付き、それでも休日はほぼ満員状態・・・。まあ、場所と値段を考えると都会のオアシスという感じでしかたがないのでしょうか?たまたま近くに住んでいたら、頻繁に訪れる銭湯だと思います。お湯は、皆さんが書いているように、塩素臭漂ういかにも公衆浴場という感じなので、広く新しい浴場に入りに行くと思えば期待はずれはしないでしょう。
0人が参考にしています
あの値段なら大満足です [天然温泉すすき野湯けむりの里]
z さん [投稿日: 2005年8月12日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
何より綺麗だし、お風呂の種類も沢山あり、露天もあり、それであの値段なら大満足です。別料金ですが潤気洞サウナは大のお気に入り。強いて言えば、とても混んでるのと石鹸類がイマイチ…、子供が多くてうるさいくらい。しかし、そんなことは気にならないくらい満足しました。
0人が参考にしています
リニューアルにびっくりしました! [天然温泉すすき野湯けむりの里]
銭湯好き さん [投稿日: 2005年8月3日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
銭湯好きで出張の度に全国の銭湯に行ってます。すすき野湯けむりの里にも近所なので時々行きますが、はっきり言って、最高レベルです!!
塩素臭の事クチコミありましたが、他の施設と比較するとあれでもましで、それだけ安全という事だと思います。むしろ最近の掛け流し温泉利用のスー銭は怖すぎます。先日久々に行きましたが、オープン3年位なのにすっかり綺麗にリニューアルしてました。また「和香庵」(たぶん・・)って言うアロマエステは内装・施術・価格共に口うるさい嫁も大満足してました。残念ながら女性専用でしたが・・。でも嫁待ち時間も、露天の寝転ぶところに畳が敷いてあって、うたた寝して過ごし最高でした。また行きます。
0人が参考にしています
温泉だったら [天然温泉すすき野湯けむりの里]
きもきん さん [投稿日: 2005年7月10日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
自宅から近い(とってもセンター北からだから車だけど)ので、何度か行ったけど、塩素の強いのが気になるのね。
綱島・川崎の黒湯の銭湯か、多少遠くても温泉のスーパー銭湯に足が向いて行かなくなってしまった。家族の意見も同じ。
1人が参考にしています
お世話になりました [天然温泉すすき野湯けむりの里]
神田お玉が池 さん [投稿日: 2005年6月30日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
2年程 たまプラーザで単身赴任をしていました。
温泉にいけない、鬱々とした気分をここで晴らしていました。
2週に1度は行っていました。
露天の絹の湯が好きでした。
0人が参考にしています
塩素臭がちょっと... [天然温泉すすき野湯けむりの里]
真由美 さん [投稿日: 2005年5月9日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
サウナ好きの私にとって、サウナがそこそこ広く、
テレビもついている事に関しては合格点ですが、
サウナマットの交換頻度が低いのが残念でした。
それと、サウナ以外はまぁどうでもいいくらいの
気持ちでいるのですが、内湯は塩素臭がきつくて、
入っているのが辛く、速攻で出てしまう始末。
休日料金700円では文句は言えないのかなぁ。
0人が参考にしています
もうすこしなのに、、、 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
湯~み さん [投稿日: 2005年2月18日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
近いので平日の夜の会社帰りに行ったりします、お風呂はすごく気に入っているのですが女湯のパウダールームにドライヤーが4つしか無いし髪の毛や綿埃がたくさん落ちたままになっています、加えてお手洗いのシャワートイレが3週間もこわれたままになっていたり、、、。
細かいことだと思うんですが時間のあるときは15分遠いよみ○○りランドの○○湯に行ってしまいます、いちばん近いだけに残念で、、、。
0人が参考にしています
近いのでよく行きます [天然温泉すすき野湯けむりの里]
だいきち さん [投稿日: 2005年1月15日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
最近の混雑は以前ほどではないみたいですが、
それでも土日は混むので夕方までに行くようにしています。
平日は夜でもそれほど混んでいません。
回数券なら土日でも一回500円で入れるので、
お得ですね。
0人が参考にしています
湯けむりの里はどこも人気 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
怪獣天国 さん [投稿日: 2004年11月24日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
仙川もすごいですがここも入ってますね~
ただもう少し塩素の臭い減らせたらなあ・・・
0人が参考にしています
あの混雑さえなければ・・ [天然温泉すすき野湯けむりの里]
momo さん [投稿日: 2004年11月3日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
たまに行くのですが、施設も料金も満足しています。
特に、平日の昼間は空いていて良いです。
但し、リムジンバスは定員が少ないので、帰りはバスの時間より早
めに乗り込んで待っていた方が良い様です。
(ドライバーの女性がとても親切でした)
一度、休日に車で行ったのですが、駐車場が満車で、前の通りも大渋滞していました。
誘導係の方が4~5人出ていましたが、駐車場に入るのを待つ事も出来ないとの事で、帰って来ました。
周りに駐車場がないので、路上駐車だらけでした。
休日の混雑は仕方がありませんが、あれはちょっと驚きました。
7人が参考にしています
ひさびさに行ってきました。 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
mokky さん [投稿日: 2004年10月19日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
久々に来てみるとナカナカいい施設だなと再確認。
この施設の良い所は、ゆとりのある設計でしょうか。
サウナも大きく、ゆったりしているし。水風呂もこのぐらい大きいといいですね。
洗い場から始まって、各お風呂のどれも余裕ありゴミゴミしていないところが大変良いです。
風呂場に階段があって、上ると露天岩風呂、つぼ湯、寝転んで休めるスペースがあり、星を眺めながらゆっくりできます。
これで温泉だったらな~。後、残念なのが、せっかく系列の仙川の施設があるのに、会員証の互換性がないところ。(共有できればいいのにね~。)
0人が参考にしています
ホームページあるのです。 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
hiromi さん [投稿日: 2004年10月5日 / 入浴日: - / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
HP載せておきました。http://www.yukemurinosato.com/susukino/index.html
1人が参考にしています
床屋さん、いいですね [天然温泉すすき野湯けむりの里]
たか さん [投稿日: 2004年9月20日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
いつも何かと利用しているスーパー銭湯ですが床屋が有ることに気づき散髪も含め利用してみました。当然サービスは洗髪など割愛されていますがなんと言ってもすぐに髪を洗い流せるのがこんなにもすばらしいことかと感心しました。大げさかもしれませんが髪を切った後首筋のちくちくするのがとても耐えられなくいやな思いをしておりましたが、この爽快さに感激してしまいました。今ではどこでも見る散髪設備ですが格安で総会となれば使用しないわけにはいかないといった印象です。次回からはこの「ついで」の利用の便利さに街中の床屋を利用することがなくなりそうです。
0人が参考にしています
あとは水がよければね [天然温泉すすき野湯けむりの里]
un voisin さん [投稿日: 2004年9月16日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
施設や衛生管理はいいと思います。それっぽい雰囲気もありますし。家の近所なのでできれば通いたいところなのですが・・・。ただ一つ気になるのが殺菌の塩素なんですよね。家に戻ってから改めてタオルの臭いをかぐととてつもない塩素臭がします。冬場とかは湯から上がってしばらくするとひどく肌がガサガサになります。衛生のためには必要なのかもしれませんが、もう少しまめに水を換えるなどして投入する塩素の量を少なくして欲しいものです。
0人が参考にしています
まあまあいい感じですかね・・・ [天然温泉すすき野湯けむりの里]
たか さん [投稿日: 2004年9月5日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
駅からは離れた住宅地のど真ん中に出来たのですが何かと便利でよく利用しています。受付は2Fにありますが露天風呂は3Fに成る造りで2F3Fを行ったり来たりと・・・まあ面白い構造です。個人的に好きなスチームサウナが無くイスなどちょっと休憩などのスペースがありません。居場所に困るときがありますね。それ以外はまあまあ及第点でしょうかね。
0人が参考にしています
あと一歩…! [天然温泉すすき野湯けむりの里]
飛芽 さん [投稿日: 2004年8月29日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
先日はじめて行きました。
種類も豊富で、長時間楽しめると思います。
でも、金曜の夜だったせいか混雑しており、子供がたくさんいて少し騒がしかったですが… 仕方ないですね。しかし、結構大きな男の子(小学三年生くらい?)も女湯に入っていたので気になりました。その位のお子さんだったら一人でも大丈夫では…?女湯に入れる男の子の年齢設定をもう少し下にしてもらいたいなぁ…と。
それと、サウナのタオルを定期的に交換してもらえると有難いです!濡れたまま入ってしまう人がたくさんいたので…。
基本的には素敵なお風呂をいただけました☆
0人が参考にしています
混雑してますが、 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
くまこ さん [投稿日: 2004年8月22日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
いつもかなり混み合ってますが、いろんなお風呂があり、楽しめます。ヒーリングサウナ(別料金ですが)は、音楽の流れる部屋で石の上に横になりながらのタイプです。ちょっと音楽のボリュームが大き過ぎるのが気になりますが、汗がどっと出て、肌はツルツルになる様な気がします。このサウナは予約制なので、朝一番に行った方が良いと思います。
0人が参考にしています
101件中 81件~100件を表示