さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
57 件中 46件~57件を表示
熊本県 / 山鹿市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 500円~
3.7 点 / 3件
鹿北町 ゆーかむ 国道からは案内はあるが、 離合が困難。 お風呂はシンプルだがマッサージ浴の装置だけはある。 レストランは別棟 25種類の総菜バイキングで、88…
■営業時間 15:00~22:00
5.0 点 / 1件
1時間2名:800円ですが1名であれば500円で入ることができます。温泉の温度は38℃くらい(?)の低め,アルカリ単純泉で,とろとろの湯です。部屋に入るとレトロな感じ…
福岡県 / 八女市 / 黒木平温泉
■入浴料 510円
3.6 点 / 5件
クーポン
通常価格520円→420円 (19%OFF)
福岡県 / 筑後市 / 船小屋温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円
3.8 点 / 5件
通常600円 → 500円(100円お得!)
■入浴料 300円~
- 点 / 0件
■入浴料 350円~
熊本県 / 山鹿市平山
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 1,800円~
熊本県 / 山鹿市下吉田店田 / 熊入温泉
■営業時間 12:00~24:00
熊本県 / 山鹿市 / 平山温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 430円~
4.0 点 / 4件
湯量と泉質が大好きな山鹿温泉の一つです。 家族風呂で1000円以内で入れるなら、ここだけではないのでしょうか。 料金設定も分かりやすく、待合室も妙に寛げます。 どこも…
■入浴料 400円~
3.0 点 / 3件
開放感に包まれながら市内を一望しながら温泉浸かれます(施設は少し高台に有る)サラサラ感の湯でしたが妙に私はホカホカになりました(体調にもよるのでしょうが)。食後時間帯…
4.0 点 / 1件
山鹿温泉にある中規模(32部屋)の旅館で1人泊・2食付でお世話になりました。 ①建物 3階建て(多分?)のよくある温泉旅館といった印象の外観で、そこそこ古さは感じ…
熊本県 / 山鹿市平山 / 平山温泉
検索中…
温泉カフェ あがんなっせ
熊本県 / 熊本市北区
天然温泉ぶぶたん
熊本県 / 熊本市
スパ・タラソ天草
熊本県 / 上天草市
黒川温泉の隠れ宿「旅館こうの湯」に日帰り温泉でお出かけしてみました! 緑色に見える源泉掛け流しの濁り湯に、日本一深い立ち湯。さあいったいどんなところなのでしょ…
[熊本県] 黒川温泉 旅館こうの湯
[熊本県/山鹿 (熊本)] 山鹿温泉 再会温泉
星5つ 5.0点
1時間2名:800円ですが1名であれば…
1時間2名:800円ですが1名であれば500円で入ることができます。温泉の温度は38℃くらい(?)の低め,アルカリ単純泉で,とろとろの湯です。部屋に入るとレトロな感じです…
ニックさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月9日
[熊本県/山鹿 (熊本)/平山温泉] 湯の蔵
年末に旅行で寿亭に宿泊しました。寿亭は…
年末に旅行で寿亭に宿泊しました。寿亭は客室露天風呂がついています。また敷地内には共同の露天風呂があります。それに加えて、日帰り温泉施設にもなっている総合温泉施設があり、そ…
まさおさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年2月6日
[熊本県/山鹿 (熊本)] サンパレス松坂
星2つ 2.0点
お風呂、脱衣所は広くて良かったがお湯が…
お風呂、脱衣所は広くて良かったがお湯がとてもぬるくて寒かった。お湯の出てくる所だけ少し温かいだけなので気をつけた方がよい。脱衣所も暖房がついていないのでお風呂上がりは風邪…
みーのんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月7日
[熊本県/山鹿 (熊本)] 温泉の郷 山鹿どんぐり村
夜遅くまで空いてる家族湯を探してました…
夜遅くまで空いてる家族湯を探してました。一時まで営業という事を確認出来たので、来店しました! お湯も良く、湯船が3つ、水風呂もありとても広く、子どもには大満足のようです…
ながおさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2022年7月21日
星3つ 3.0点
夜中に入れるお風呂を探して訪れてみまし…
夜中に入れるお風呂を探して訪れてみました。評価が良くてとても楽しみにしていたんですが多分もう行かないかな…。 評価がいいから多分タイミングが悪すぎたんだと思うけど理由と…
崔さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年3月27日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
九州・沖縄
熊本県
山鹿 (熊本)
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。